• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

マフラー交換

マフラー交換 どうもこんにちは。

WRXバンパーのお次は、何をいじろうか色々と考えた結果、
今回はマフラー交換に走りました( ´艸`)


今回購入したのは、柿本改のRegu06&Rです。
予算の関係で、リアピースのみですが、テールがブルーの為、チタン風でかっこいい出口となっております。










購入を検討していたころは、
YouTubeで、レヴォーグ用の社外マフラーを聞いていろいろ調べていましたが、
音量のほうは、やはり騒音規制対象車ということもあっておとなしめです。

暖機時のアイドリングはボボボボと・・・・、微かにボクサーサウンドが残っていますが、
回転数が安定してくると非常に静かな音です。

アクセル踏むとマフラー交換したのは分かるくらい、「ぼぉーーん!」とスポーティな低音が響きます。
車内に響く音は籠った感じではないので、乗ってても不快ではありません。


ただし、以前乗っていたGDAインプレッサに比べたら全然音は小さいです、
そこは寂しいですねw(;´∀`)


総合評価は
デザイン90点
音質70点
価格65点

というところでしょうか。
マフラーに限らず、最近のパーツは高くなりましたねぇ~(;^ω^)
ブログ一覧 | レヴォーグ | 日記
Posted at 2016/09/04 22:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

肉活。
.ξさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグをバックタービン化してみよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/786788/car/1826796/6528367/note.aspx
何シテル?   09/03 23:34
スバルインプレッサWRX(GDA-E型)を8年乗り、 2014年10月にレヴォーグに乗り換えしました。 スバル車乗り続けて16年、生粋のスバリストでございま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazuevoテール作成記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 02:45:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年10月28日納車。 ダークグレーメタリック。 インプレッサWRX (GDA- ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2004V-Limitedですが、なぜか2005年式(笑) Vリミ限定ステッカーや、限 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation