• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わん。のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

ジムニー

11月18日にジムニーに乗り換えました。
こういう日に限って残業で、ディーラーの閉店時間ぎりぎりでした。
買ったのはX-Adventure。
ディーラーオプションはナビ、マッドフラップ、ワイドバイザーと足下照明だけ。
エンブレム類はディーラーで全部剥がして貰いました。

今日アクアキーパーを掛けたので記念写真。






キーパーラボの回し者でも何でも無いですが、ブログに載せられてます。
http://hachioji.keeperlabo.jp/blog/index.php?ID=23393&uID=hachioji&ym=2013.11
Posted at 2013/11/24 20:57:22 | コメント(1) | 日記
2013年11月17日 イイね!

スイスポからジムニーへ

色々あってスイスポからジムニーへ乗り換えます。
先日ディーラーで下取りの見積もりをしてもらったのですが、納得いくお値段だったのでジムニーを買う際の下取りに決定しました。

車検を取ってまだ半年程度なのですが、消費増税も控えてるし毎年の自動車税もバカにならないお値段なので軽自動車に乗り換えることにしました。

因みに、下取り査定時の走行距離16000km、キズ・減点無しの高評価を頂きました。
明日の通勤がスイスポでの最後の運転になります。
仕事帰りにスズキのDで乗り換えてさようならです。

契約が済んだ後”ちょっと早まった感”が全身を巡りました^^;

あ~なんか失敗したかな…?w
Posted at 2013/11/17 14:36:59 | コメント(1) | 日記
2013年05月21日 イイね!

車検前整備

えー、前回のブログを書いた後スズキのディーラーに行って、車検の相談をしてきました。
6ヶ月・12ヶ月点検(18・24ヶ月点検はしてない)の時に特に何も言われなかったのに、車検には通らないパーツが付いているとの指摘。
写真をみての通り、わたしのスイスポはスズスポのベンチレーター以外は完全ノーマルなのに…

その1 テールレンズのLED電球。
まぁこれは仕方無いかなと思いつつちょっと抵抗。
ディーラー「車検時に計測をしてダメならノーマルの電球に替えます。」
自分「ん?じゃあ車検が終わったら勿論戻すんですよね?」
ディーラー「いえ、それは無理です。あくまで車検が通るように整備するだけなので、元には戻せません。」
自分「んじゃ仕方無いから通らなかったら替えてください。」
で終わり。
このままじゃ通らないかもなぁと思ったので、面倒臭いけど今日自分で替えちゃいました。

その2 スズスポ クーリングベンチレーター。
何やらうちの年式(H22)だといつぞやに改正された法律に引っかかるそうな。
簡単に言うと人と衝突した際、相手へのダメージを減らすために、金属製のグリルを付けてはいけない決まりが出来たそうな。
でもスイフトの話題ででそんな話は聞いたことも無いし、みんからでも(最近は見てないけど)そんな話題は見た事が無かったので有り得ないだろうと反論しました。
大体純正のグリルは捨てちゃったし、バンパーを一部切断してるし…バンパー一式買わせる気か?と。
でまぁ、ディーラーが言うには一応こちらでちゃんと確認するので暫く待ってくださいとの事。

取り敢えず見積もりだけ貰って帰ってきましたが、どうにも納得がいかないのでスズキスポーツ(現モンスタータジマ)に電話。
受け付けのお姉さんに「スズスポのベンチレーター付けてるH22年型のスイスポなんだけど、ディーラーで車検が通らないかもと言われました。買う時にそんな表記は無かったと思うのですが?」と説明したところ、問題無く通るとの返答。
でも心配だったのか、専門の担当者に交替して説明をしていただきました。
確かにH22年型ではこのベンチレーターでは車検を通せないらしいのですが、猶予期間としてH29年の3月末日までは車検に通るそうな。
で、そのままディーラーに電話をして、先程の担当者に問い合わせたら自分でも確認したらしく「申し訳ありませんでした、今のまま通せます、たたしH29年までですが…」と言う事で、純正に交換しなくて済む様になりました。

全くめんどいディーラーだなぁ、(純正)ナビのアップデートと無償部品交換が無ければこんなトコで車検なんか受けないのにヽ(`Д´)ノ

(因みに無償部品交換はルームミラーとブレーキフルードのリザーバータンク。
アイドリングでミラーがプルプル震えるし、コーナーリング中にメーターのどこかが赤く光ると伝えたら交換する事になりました。)
Posted at 2013/05/21 15:39:10 | コメント(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

そろそろ車検の時期が…

最後にココに書いたのが12年の2月だから、また1年以上放置しちゃってました。
最近は通勤と通院以外に車に乗ることも無く、買ってから3年が経とうとしてます。
(去年の12月は半月ほど入院してました)
半年前にディーラーで早々に車検の予約をしたので、6月前には通知が来ると思うんですが…忘れられてたりしてw

久しぶりに写真を撮ったので記念にアップ。







ココまでフルノーマルで乗った車は初めてです。
もうすっかりイジる楽しみを感じ無いお歳になったって事ですかね^^;
(洗車とオイル交換だけはマメにしてますが…)

因みに走行距離は14000km、通勤に使ってるのに年間4000km程度。
税金を考えて軽自動車に乗り換えたい今日この頃。
Posted at 2013/05/03 20:45:42 | コメント(0) | クルマ
2012年02月29日 イイね!

積雪20cm

都内の積雪0cmとかニュースで言ってたけど、こっちはそんなもんじゃありません…
いつも思うけど、いったいどこで量を測っての?って。
うちのスイフトの屋根の上に雪が20cmくらい積もってますがががが。

同じ市内でも降水・積雪量の発表って全然少ないし、気温でもそーだけど「ソコはどんだけ涼しいんだよw」と思えちゃう。

あーこれじゃどこも出掛けられない(´Д⊂グスン

Posted at 2012/02/29 11:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年で7年目 http://cvw.jp/b/787001/44516590/
何シテル?   10/28 15:14
スイスポから乗り換え。 クロカンとか林道を走るつもりも無いのにジムニーを買いました。 しかも何を血迷ったか今度はAT。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗り換えました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりの新車。コツコツと自分好みにしていきたいなぁ…
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
スイスポの直前まで乗ってたクラウン。 ツートンじゃないRS-Gは珍しかったので衝動買い。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
いじらないつもりで買ったレガシィRS…2台目の新車。 (本当はインプのVer3が欲しかっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation