• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わん。のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

Abarth500とツーショット

以前一緒にAbarthの試乗に行った友達がやっとAbarthを買いました。
慣らしついでにこんな田舎に超ド田舎から(笑)来てくれたので、2台並べてツーショット。

以前都内のDで試乗した時は都内の国道メインだったので、あまり良く覚えて無いんですが、
この辺の田舎道を走ると足回りがスイフトより良さそうですね。
うちのスイフトだけかも知れないけど、道路の繋ぎ目なんかでリアがゴトゴト言うんですが、
さすが?にAbarthさんは静かなものでした。
まだ慣らし中なので飛ばしたりしてないけど、発進時のトルクもありそう。

でもやっぱり日本車と比べると造りが…と思う場所も多々ありますねぇ。
収納スペースが少ないと言われるスイフトより更に収納スペースが少なかったり(笑
リアのハッチの角度が悪いので後席のスペースが狭そうだったり。
グニャグニャのシフトフィールとか…ゴチャゴチャしたメーター廻りとか…
ボディスタイルだけ見てたら欲しくなったけど…やっぱりわたしはスイフトのままでいいや(爆





Posted at 2012/02/26 10:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

ミツバのホーン

ブログには書いて無いんですが、納車されて半月ほどしてからホーンを替えてました。
純正ホーンってシングルで音がショボイんですよね・・・
その時はミツバのアルファーホーンのミニ?(だったかな?)に替えました。
去年の夏頃からいつの間にかシングルホーン状態になってて、今日配線を替えたり色々してみたけど復活の兆しが無いっていうか、完全にお亡くなりになってました。
すれ違いのお礼にホーンを鳴らしても、シングル状態だとあまりに音が小さくて相手が気付いてくれないんですよね…
なもんで、近所のカ○ッツァでホーンを探してきました。

自分で付けるのがめんどくさかったので、店員さんに聞いたんですが「バンパーを外さないと付けられません」って言われました。
しかも、工賃がホーンの取り付けだけで\3150円、バンパー脱着の場合は更に\3150円だそうで、しかも2時間待ちだそうで、とても待ってられませんので、自分で付けることにしました(汗)
(バンパーの爪を折られても知らん顔されそうだしね…)

買ってきたのはミツバのプラウドホーン、サイズが小さめで音が気に入ったのでこれにしました。
他に厚めのステーと6φのボルトナットのセット、(配線の)アース用の端子も購入。
前のホーンを外して、以前と同じ様に(今日買ってきた厚めの)ステーを組み合わせて取り付け、配線も新しく作り直して、大体1時間くらい掛かりました。
フロント左のインナーフェンダーをめくって作業したんですが、寒いせいか経年変化のせいかわかりませんが、インナーフェンダーのバンパー側が千切れてました(汗)

まぁ機能に問題は無いのでそのままですが、もうちょっと気を使えば良かったなぁ(苦笑)

これで明日から対向車とのすれ違いのお礼も気付いてくれるかな・・・?
Posted at 2012/01/31 17:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

ご無沙汰してました・・・(汗)

えー、久しぶりにINしました。
IDとPASSがWindowsに記憶されなくなってしまって、すっかり遠のいてました。
最近は全然車いじりをしてません、通勤で乗るくらいで休みの日は殆ど動くこともなく…気付くと休日は終わってるみたいな(汗)

最近の出来事をダイジェストで。

2010年10月
信号の無い交差点で老人の原チャリに特攻されてドア交換。
相手が保険に入って無くて、自腹で修理…修理代だけで28万円。
ついでにスズスポの網グリルとナンバーのカバーを入れました。





2011年2月
通勤途中、信号待ちで追突されてリアバンパー修理。
勿論修理費は相手持ち。
代車でXGに乗れた(笑)
乗り方が悪いのか、自分のスイスポより燃費が悪かったです。
CVTはどうも好きになれないなぁ…
バンパーを外すついでにブレーキとバックの電球をLEDに替えてもらいました。

2011年6月
手術の為に入院しました。
手術の場所が場所だけに中々回復出来ずに1ヶ月半ほど休業しました。
今もあまり調子よく無かったり(´Д⊂グスン

2011年11月
老人特攻の際、保険屋の対応にブチ切れて「お前のトコとはこれで終わりにする」と言ったら、
保険屋の奴が保険満了の葉書を送ってこなくて、保険が切れてたのを知らずに無保険で1ヶ月ほど乗ってました…
おまけに1ヶ月以上経過してたので(1ヶ月と数日だけど)保険の継続が出来ず、再度新規加入に。
お陰で割り引きゼロですヽ(`Д´)ノ

2011年12月
スタッドレスタイヤを買いました。
年の瀬の29日ABになんか行ったもんで、交換に2時間待ちでした。
待ってる間暇だったので、店内をウロウロしてたらETCの補助金キャンペーン?をしてて、ついでに付けてしまったり…お陰で冬のボーナスがががが。

でも通勤の時は気持ち的に安心出来るかな?
ブリジストンのRevo2でサイズは185-60-15。
ホイルはセット販売のモノが好みじゃなかったので、売れ残りの展示品に替えてもらいました。
でも差額無しにしてくれたので良かった~。



とまぁ、車いじりは殆どしてない状態です。

最近のお気に入りはモーボー(Mobil)エフワンの10W-30。
ちょっと高いけど毎月交換してます。
酷いときは100kmしか走ってないのに交換したり・・・(笑)

あ~そろそろレカロが欲しい(-。-) ボソッ
Posted at 2012/01/29 09:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

6ヶ月点検と試乗

6ヶ月点検と試乗6ヶ月点検の案内が届いたので、今日ディーラーへ行ってきました。
特に具合の悪いとこは無いんだけど、サイドブレーキの引きしろが多いのと、左側のドアバイザーが前後とも剥がれ掛けていたのでついでに見て貰いました。
でまぁ今日は日曜なんで「他のお客さんも沢山居て、作業時間が長引くから試乗でもどうですか?」と言われたので乗ってみました、噂の新型スイフト。
MTとCVTどっちがいいかと聞かれたので、迷わずMTを選択。
まずクラッチとパワステが軽いのが気になりました。
後、全体的に内装の出来(質感)が良い感じがしますねぇ、まぁまだ新車なんで何とも言えませんが・・・
(あくまで自分のスイスポと比べてです)
シート位置も旧型(って言っても自分の型のスイフトと比べてですが)と違って一番低くするとかなり目線が下がってました。
クラッチのフィーリングもシフトも入りやすく、ブレーキも初期制動時にまったり効いてきて、いい感じでヒール&トゥが決まりました。
それと、エンジン音も静かで全体的に運転しやすい感じ。
(当然ですが、K12Bだけにパワー感は全然無くてマッタリした加速でした)

で、ディーラーに着いたらまだ点検が終わって無かったんで、CVTの方も試乗させてもらっちゃいました・・・w
まぁこっちは自分の車がMTだけに比較は出来ないんで、旧型に比べてどう良くなったかは判らないんだけど、ATとは違った加速感がちょっと気持ち悪かったかなぁ。
現行型のスイスポが出たらまた検討するとは言ったものの・・・デザインがあまり好みでは無かったりw

整備から戻ってきて、整備のおにーさんと話をしたら、ドアバイザーは両面テープを一部貼り替えてはみたものの、素材の色が違うので気になるなら預かって修理しますって言われたので、修理して貰うことにしました。
(運転席側は何ともなってないのにねぇ)
後日電話で修理に出す日程を決めて欲しいと言われたので、今日はそのまま帰ってきました。

にしても、整備のおにーさん・・・何で靴脱いで乗ってたんですか?w
別に土禁じゃないですから^^;

(写真は黒がCVTで後ろにちょこっと写ってる白いのがMTです・グレードは忘れましたw)
Posted at 2010/10/24 20:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

ABARTH 500

ABARTH  500土曜に友達(と言っても年上ですがw)の付き合いでABARTH500の試乗に行ってきました。
日記には書いて無いんですが、先月はLutecia Renault Sport とTwingoの試乗もしてたり・・・

で、ABARTH 500なんですが、1.4ながらターボでグイグイ加速して楽しそうな車でした。
SPORTSモード(多分ブーストアップ)みたいなのがあって、それをONにすると更に凄い加速でしたねぇ、ちょっと怖かったり。
(友達曰く普通のFIAT500よりトルクがあって街中でも乗りやすいそうな)
SS(エッセエッセ)キットなるものがあって、ECUを交換するみたいですが…そのECUにすると160psだそうな。
まぁ外車に縁が無いわたしにはどーでもいい試乗でしたが、サイズ的にスイフトクラスなのでちょっと気になったりもしてます。
でもお値段が300万とか・・・やっぱりわたしは外車に縁は無いかなとw
関連情報URL : http://abarth.jp/
Posted at 2010/10/04 22:36:04 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「今年で7年目 http://cvw.jp/b/787001/44516590/
何シテル?   10/28 15:14
スイスポから乗り換え。 クロカンとか林道を走るつもりも無いのにジムニーを買いました。 しかも何を血迷ったか今度はAT。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗り換えました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりの新車。コツコツと自分好みにしていきたいなぁ…
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
スイスポの直前まで乗ってたクラウン。 ツートンじゃないRS-Gは珍しかったので衝動買い。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
いじらないつもりで買ったレガシィRS…2台目の新車。 (本当はインプのVer3が欲しかっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation