• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっち(改)の愛車 [トヨタ エスティマT]

パーツレビュー

2012年6月3日

トヨタ(純正) アルファード用  

評価:
4
トヨタ(純正) アルファード用
スタビリンクを交換しました。


2年に一度の一大イベント(車検)のためでございます。
ブーツがやぶれ、グリスが…(-"-)


せっかくなんで、みなさんのパーツレビューを参考にアルファード用を流用しました。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / フロントスタビライザーリンク

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:118件

CUSCO / 調整式ピロスタビリンク リヤ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:233件

Odula / OVER DRIVE / ショートスタビリンク フロント

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:31件

GMB / スタビライザーリンク

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:793件

AutoExe / アジャスタブル スタビライザー リンク

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:929件

AVO turboworld / スタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:139件

関連レビューピックアップ

ピカキュウ ピカキュウ LED T10 T字型 150ルーメン 日亜化学工業製 ...

評価: ★★★★★

アネーロコラソン アナザードール

評価: ★★★★

不明 LEDランプ

評価: ★★★★★

HELIX P236 precision

評価: ★★★★★

Projectμ TYPE HC+

評価: ★★★★★

OPPLIGHT OPPLIGHT D2R LED ヘッドライト Rシェード( ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月29日 17:14
車検で、スタビリンクブーツが破けて、通らないみたいなので、アルファード用に交換したいと思っています。

型番は、48820-58010でよろしいのですか?

当方、平成16年式のアエラスです。

取り付けのコツは、ありますか?

宜しくお願いします
コメントへの返答
2014年6月29日 18:04
こんにちは!
型番合ってますよー!

取り付けのコツと言いますか、外す時なんですけど、スタビリンクはボルトのサビがひどい場合が多いので、556をたっぷり塗ってバーナーとかで炙ってからの方が外しやすいかもしれません!
あとは、何も考えずに取り付けるだけなんで簡単につけれたはずですよ!
頑張ってくださいヽ( ´3`)ノ
2014年6月29日 19:33
ありがとうございます。

六角レンチと、17のメガネで、外すのですよね?
コメントへの返答
2014年6月29日 20:08
そうですねʕ•̫͡•ʔ
確か17のメガネと六角レンチで大丈夫です!
六角レンチをしっかり差し込まないと、なめてしまってどうしようもなくなるので気をつけてくださいねヽ( ´3`)ノ
2014年6月30日 18:15
またまたすいません。

車検は、問題ないのですか?
コメントへの返答
2014年6月30日 20:24
問題ないですよ(σ´∀`)σ
自分もそのまま通りました!
2014年6月30日 21:54
ありがとうございます。(^O^)/

プロフィール

「冬支度(^ ^) http://cvw.jp/b/787216/38886731/
何シテル?   11/21 06:39
家庭の事情により、エクシーガGTからセレナに乗り換えました!自分のメインがセレナで、N-BOXが嫁専用機になります( ^ω^ ) 時々サーキット用にミラが追加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Side Way 軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:43:30
インマニ、スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:26:58
自作 エアクリーナーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 08:50:20

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
嫁メインの車のはずでしたが、自分専用機になりました!
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さん用から、自分のおもちゃに変身しました(^-^)笑 コツコツとイジイジしていきます! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
サーキット走行用に買いました! あまりお金はかけれませんが、楽しく走れるようカスタムして ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
弄りがいのある、楽しい相棒です!! 50ccなんで、のんびりゆっくりと乗ります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation