• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GCトミーのブログ一覧

2018年03月14日 イイね!

DC2 車検通過

3月10日(土)に無事車検が完了しました。 注意されたのは、ABSの警告ランプの点灯だけでした。(ABSキャンセルのため) その他は得に異常なしということで、無事完了。 エンジンもミッションも2年近くオイルを交換していないので、そろそろ交換しなきゃアカンです。 いちようオイルのストックは ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 00:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

2015/02/08 走行メモ

2月8日TC1000走って来ました。 ・前回からの変更点  - 車高を少し上げました。リヤはフロントよりチョイ高め。  - ダンパーの減衰力も弱めました。 車の向きが変わりやすくなりました。 特に1,2コーナーのような、車速が乗る所だと弱オーバー気味になりました。 ベストタイム 前回 44. ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 01:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2015年02月01日 イイね!

2015年 車の目標

先週、筑波ファミリーライセンス講習を受けてきました。 そして昨日、早速TC1000を走ってきました。 20分*2本 走行 1本目ベスト[45.8秒] 2本目ベスト[44.9秒] タイヤは 215/45R16 で2年前に購入した 横浜S.drive(内側スリップサイン有り) 正直1本目も2本目も ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 16:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

アクセルが固い事象

タイトル通りアクセルが固くて困ってます、、、 具体的には、アクセルOFFの状態からの、最初の踏み込みが固いです エンジン始動直後、走行数時間後でも変化なし スロットルボディ(スロットルバルブ?)清掃後とてもスムーズな動作に! しかし、半月経たずにべダルの踏込みはじめが硬くなる ブローバイガ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 21:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

一ヶ月整備まとめ

○一ヶ月整備まとめ ・エンジンオイル交換(フィルターも同時交換) ENEOS SUSTINA 5w-30 #sustinaを入れてみたくてオイル交換したが #入ってたオイルが超真っ黒っていうw(納車前に交換したらしいが) #燃調がノーマルじゃないのかなぁ ・ミッションオイル交換 NUTEC ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 21:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

インテグラ(DC2)購入

半年位前にインプレッサ(GC8)を弟に売り 今月やっとマイカーを購入しました! ==DC2 98スペック ほとんどノーマル! 9万Km走行 つらいち リヤブレーキ若干引きずってる? =最初からついてたもの 車高調にTEINのTYPE FLEXが入ってました 車検は余裕ですが車高はノーマルより低 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 22:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

ブレーキ交換

前ローターと前後パッド交換しました! 前ローター DIXCEL プレーンディスクローターPD 前後パッド Projectμ TYPE HC+ まだ全然慣らせてないですが 初期制動?ペダルタッチがしっかりするようになりました 交換するときフロント右キャリパーのピストンの戻りが悪いと思い ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 23:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

ミッションオイル交換!

NUTECのNC-70に交換しました! まだ距離全然走ってないけどギヤがスコスコ入って気分が良いです! 若干固かった2速への入りもバッチリです! シフトダウンでの1速の入りもよくなればいいなぁ
続きを読む
Posted at 2011/06/28 01:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

ミッションオイル交換したい

前回オイル交換してからそろそろ一年たつので 交換しようかなぁーと (距離にして1万Kmちょい というより、最近ギアが入らない、、、  シンクロの効きが悪い? ちょっと力を加えれば入るのですが無理やり感が嫌なので、、、 で ネットで注文しといたヤツが今朝届きました NUTECのNC-70 !!! ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 02:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ オーリス] ドアスタビライザー 装着せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:01:01
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラー) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 16:40:22
[トヨタ オーリス]トヨタ純正 ウィッシュ(ZGE20)エキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:41:10

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ファミリーカーとして購入しました。 家のことが落ち着いたら走り仕様にしていきたいです。 ...
ホンダ インテグラタイプR カッコインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
2022年2月売却 休日ドライブカー
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在家族が利用 自分はDC2へ乗り換え
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ (カワサキ スーパーシェルパ)
250cc、オフ車、車体が軽い、航続距離が長い(タンク容量がある)、足着きがよい、の条件 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation