• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

第三回『走郎』 in TC1000

第三回『走郎』 in TC1000 …ウルトラ警備隊の偽者にご注意を!(笑)

えっ、何の話かって?
それはこの方のブログにちょこっとだけ載っていますから参照してください(笑)



では、本題に戻りまして、第三回『走郎』に参加いたしました。
今回は夏!と言うこともありましたので、レッスンクラスに応募しました。
講師は、レーシングドライバーの井尻選手で、走行前に一人ひとりにチューニング内容やサーキット走行歴…TC1000を走っていた際の自己認識(どこがダメか?など)を確認し、走行前に注意事項(水温やブレーキ)等の分かり易い説明を受け、1回目走行開始前…
1本目ベスト、50秒台…アレ?、2本目ベスト、49秒台…アレ?アレ?
2ヶ月前にも走ったばかりなのに元に戻ってしまっているil||li(つд-。)il||li
と言うより何も考えずに走っている証拠ですね(´;ω;`)ウッ

1本目、2本目共に走行後、井尻選手が一人ひとりに声をかけて生徒自身の手ごたえを聞いた上で、さらに突き詰めたアドバイスをいただきました。
3本目は井尻選手の同乗走行となり、全体のライン取りや特に自分が苦手としているヘアピン以降の複合コーナー攻略(?)を教わり、3本目の残りを走行…ベスト、47秒台!

3本目走行後、ベストが出た周回を思い出しそれを繰り返す事と最終コーナーのコーナリングを修正すれば、まだタイムアップは出来るとの事で、菊地選手や他参加者の上手い人のライン取りをみて、残り2本の走行開始…

4本目ベスト、46秒829…おっ!∑(゚ω゚ノ)ノ
5本目ベスト、46秒234…おっ!Σ(゚∀゚*)
最終的に、TC1000のベスト(前回、46秒758)を更新いたしました。

最後に井尻選手から〝加速する際、アクセルの踏み方が良くなった〟〝コーナリング時にステアリングでこじっていない〟などお褒めの言葉をいただきました。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
また、全員に対し〝今日のベストを思い出し、次回のサーキット走行はそこからステップアップできるよう、イメージトレーニングを欠かさないでください〟のお言葉がありました。
あっ!第一回『走郎』で橋澤選手が言っていた〝走行前にイメージしてください〟の意味がやっと分かりました。

最後に、D-Language様、BOZZSPEED様、プロドライバーの菊地様、井尻様、森吉様…
そして、参加された大勢の方々、みん友さんのこの方この方この方
大変お疲れ様でした、そしてありがとうございます、また次回もサーキット走行楽しみましょう。

ところで、ウルトラ警備隊の偽者に見える作業着は…使用禁止ですか?
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2011/07/20 03:11:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現役ですぜ!
THE TALLさん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今度のホイールが届きました!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2011年7月20日 6:37
お疲れさまでした。
あっ、まったく問題なしです。 走行会の面白ネタとしても最高ですし、それによってオレンジが広まるかもしれないので(笑)
コメントへの返答
2011年7月20日 21:51
お疲れ様です。
いつもですが、参加者に楽しんでもらおうとする準備・進行には頭が下がります。

許可がおりたと言うことで、これからも着ていきます!

あっ!スタッフと間違えられたら、すぐに伝言するように心掛けます…今度から(苦笑)
2011年7月20日 8:42
今の気候でベスト更新出来たのなら……
実際はかなり速くなってますよ! (^◇^)

サーキット走行は他人と比べちゃダメ。

闘いはあくまで昨日までの自分!
行くたびにベスト更新出来る時が一番楽しいかも。

無理しない範囲で楽しんでね! o(^◇^)o
コメントへの返答
2011年7月20日 22:04
ありがとうございます!
講師のアドバイスが的確だったので…
ベスト更新に繋がったと思います。
なので、10月の走郎が楽しみです(笑)

そうですよね、レースじゃないんだし…
自分のベスト更新出来て、みんなと楽しく走れたら一番ですよね。

後FSWとTC2000を1回ずつ走る予定なので、車を壊さないように楽しんできます。
2011年7月20日 9:05
おはようございます。
耐Gスーツ(?)の威力もあって
気分的にも速くなったのではないでしょうか?
既に警備隊の準隊員クラスですよ(^.^;

ともかく先日はお疲れ様でした。
走行中,何回か後ろからパスさせて
いただきましたが,動画がブレブレ?とかで
拝見できなく残念です。

今回は暑さで少々205に無理をかけて
しまいましたが,涼しくなったあたりで
また走りましょう♪

と,その前で富士オフでしょうか(謎)
白・白・白・青で(・∀・)
コメントへの返答
2011年7月20日 22:32
こんばんは。
そうそう、昔の空自パイロットスーツ放出品だから、気持ちは空飛んでました…って違う!

そちらも色々とお疲れ様です。
後ろについた時、撮影しようとパスさせ追従していきましたが、カメラが斜めズレてたりしていたので、アップは出来ません。
見たいのであれば、三鷹で見ます?

ではでは、また三鷹かサーキットか富士オフで(笑)
2011年7月20日 9:28
お疲れ様でした。

あのコンディションの中でベスト更新なら大成功です。
次回までイメトレ頑張って下さい!

また次回も宜しくお願いします。

コメントへの返答
2011年7月20日 22:44
お疲れ様です。

懇切丁寧なアドバイスありがとうございます。
自分でもベスト更新するとは思いませんでした。

車載映像とイメトレで次回もタイムアップできるよう頑張ります。

こちらこそ、次回もよろしくお願いいたします。
2011年7月20日 10:25
お疲れ様でした。

来月は2戦ですよね?
しかも長いコースなので
車の調子を見ながら楽しんで下さい~。

さて、痛スーツ化計画が始まったとか。
まずは亀マークと某D氏が言ってました。

その後どうしますか?
オレンジ・・・オレンジ・・・・

!!

ドキンちゃん!!!
コメントへの返答
2011年7月20日 22:51
お疲れ様!

来月の2戦はライン取りをメインで、タイムアップしたらいいな…
程度で走る予定です。(本当か?)

で、なぜ私の話題は全て痛い物ばかりなの?
それも、亀マークとドキンちゃんなんて…
作品違うじゃん!(笑)
2011年7月20日 21:27
この時期にタイムアップは凄いです!しかも段々タイヤのたれてくる後半にアップするとは、やっぱりレッスン効果なんですかね♪
それにしてもあのつなぎは最高ですね^^ 何かパーツ落ちてるんですけど~とか話しかけられてましたからね(笑)
コメントへの返答
2011年7月20日 23:01
ふふふ…
能ある鷹は爪を隠すんですよ(笑)

走り方が悪かった3箇所を変えただけで…
ベスト更新ですから、やっぱレッスン効果ですね♪

面白ネタとしては、最高だったでしょう(笑)
多分、次回の走郎から準スタッフ扱いになるかも(笑)

プロフィール

「今年の撮影予定は?訂1 http://cvw.jp/b/787738/46646440/
何シテル?   01/22 10:56
『中級』と申します。 口下手(コメント下手?)ですが、よろしくお願いします。 ミーハーなので、コアな内容についていけない事がありますのでご容赦願います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【追記あり】非常識なバカちんを見事に撃退した店員さんの素晴らしき対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 20:48:13
そんなに逮捕されたいんかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 16:52:58
【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2012年度版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 08:50:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB廃車後、1ヶ月後に某県に残っていた最後のR205を購入。 納車半年で10,000キ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8Gを廃車した後、10日後に購入したF型。ローン終了と同時に廃車…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
30代に購入、GDが半月後に発売される為、STIバージョンが買えなかった。悔しくてなんち ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
20代の時に購入。 軽のノーマル車で、確か筑波のタイムが良かったから購入。 この車で、北 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation