• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

肘頭滑液包炎

肘頭滑液包炎 21日(土)辺りから左肘に違和感を覚え、22日(日)の夜には左肘が腫れ、熱を持ち触ると痛みが出てきたので、23日(月)に会社を早退して整形外科に行ってきました。

診察してもらうと、「肘頭滑液包炎(ちゅうとうかつえきほうえん)」だねと言われました (゚◇゚)~ガーン


『肘頭』とは肘の後ろの突起部分のことで。その部分に有る滑液包(円滑な関節運動を補助している滑液で満たされている袋)が炎症を起こす事が、肘頭滑液包炎だそうです。

原因は様々で①外傷②慢性的な圧迫③感染症など有るみたいですが、ぶつけた覚えがないので②か③でしょうかね。

取りあえず、 注射器で肘に溜まった液体を抜いて、細菌感染していないかの検査と、採血そして 痛み止め、抗生物質、胃薬の処方でした。

まあ、感染症がない限り、肘を安静?にしていれば、自然と腫れが引いて来るみたいですけど。

まだ肘を曲げると少し痛みが有るので、当分大人しくしてます・・・・・・・って何を(笑


注)タイトル画像と本文は全く関係有りません (=゚ρ゚=)ボヘーー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/25 16:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

今日のランチはソースカツ丼♫
ブクチャンさん

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

本日晩御飯に松栄庵へ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年7月25日 21:31
こんばんは♪

肘は大丈夫ですか?耳慣れない病名でビックリしました(;´Д`A ```
大事に至らず早く治るといいですね。

話しは変わりますが、気だるそうなスイカさんの顔に萌え(*´艸`*)♡です(笑)
コメントへの返答
2012年7月27日 12:24
おはようございます(^^)/

ぷまおさん、有難う御座いますm(__)m

自分も、聞き慣れない病名のせいか覚えられません(笑

だいぶ、腫れは引いてきましたが・・・・
2012年7月25日 21:40
こんばんは。
大丈夫すか~、瓜さん???
なんか初めて聞いた病名だけに心配です(´`)
コメントへの返答
2012年7月27日 12:24
おはようございます(^^)/

TOON ARMYさん、有難う御座いますm(__)m

若干腫れは引きましたけど、まだ痛みが(>ω<)
2012年7月25日 21:41
こんばんは(@_@)大丈夫ですかぁ??ウリさん
疲れかなぁまた良くなったらプチオフお願いします
今は静養してくださいね
コメントへの返答
2012年7月27日 12:25
おはようございます(^^)/

レガピョンさん、有難う御座いますm(__)m

レガピョンさんの、おニューのパーツ早く見てみたいのですが、今は大人しくしています。
(T△T)
2012年7月25日 21:43
初めて聞きましたexclamation&question

なにするにも体が大事ですからねあせあせ(飛び散る汗)

お大事に(>_<)
コメントへの返答
2012年7月27日 12:25
おはようございます(^^)/

セサミ☆☆☆さん、有難う御座いますm(__)m

当分、大人しく妄想でもしています(笑
2012年7月25日 21:51
瓜さん、大丈夫ですかexclamation&question

聞き慣れない病名だけに、心配ですわあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年7月27日 12:26
おはようございます(^^)/

あゆワゴンMRさん、有難う御座いますm(__)m

聞き慣れない病名ですよね~ビックリです(笑
2012年7月25日 21:52
こんばんは(^-^*)/

私も初めて聞きました。

肘を安静って……。

あっ!運転もダメなんじゃないですか?

お大事にm(__)m
コメントへの返答
2012年7月27日 12:26
おはようございます(^^)/

ばーるすさん、有難う御座いますm(__)m


肘を安静にしながら運転します(笑

2012年7月25日 21:55
こんばんは。

自分は、それの膝バージョンです(^_^;)
注射器で液を抜いた後も
“ピュー”って、液が吹いてました(笑)

お大事に!
コメントへの返答
2012年7月27日 12:27
こんにちは(^^)/

nao!さん、有難う御座いますm(__)m

nao!さんは膝バージョンですか。

注射器で抜いた液を見ましたが、綺麗なレモンイエローでした。
2012年7月25日 21:56
こんばんは♪

肘の症状が心配ですが、大事にいたらなければ良いですね!

お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2012年7月27日 12:27
こんにちは(^^)/

ロンロン三世さん、有難う御座いますm(__)m

まだ、張りと痛みはありますが、大分良くなった見たいです。
2012年7月25日 21:59
こんばんは。
瓜さん大丈夫ですか?
お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2012年7月27日 12:24
こんにちは(^^)/

エメフロさん、有難う御座いますm(__)m


当分、大人しくしています。
2012年7月25日 23:12
こんばんは☆
突然の事に驚いてますが具合の方はどうでしょうか?
感染症の方の結果は大丈夫でしたか?
早く良くなると良いですね☆
コメントへの返答
2012年7月27日 12:29
こんにちは(^^)/

d-hedgehogさん、有難う御座いますm(__)m

まだ、張りと痛みが有りますが大分良くなりました。

今日、感染症の結果がわかると思います。
2012年7月25日 23:20
去年私も水抜きました・・・

水抜きしたらその日の内に痛みが消えて直ぐに普通に歩けるようになりましたよ。

瓜さん、心配しなくていいですよ~♪

P.S.
スイカさんの写真、バカうけしました(爆)
コメントへの返答
2012年7月27日 12:31
こんにちは(^^)/

レガバックさん、有難う御座いますm(__)m

レガバックさんも膝バージョンなんですね。

膝も癖になるみたいなで気をつけて下さい。

スイカさんは、暑さでボ~としております(笑
2012年7月25日 23:39
すみません。。。
つい「イイね!」をポチってしまいました(汗

で、大丈夫ですか? Σ(- -;;ノ)ノ
早期発見、早期治療で大事に至らなそうで良かったです。

まぁ 歳を取ると予期せぬ事態に見舞われますから
お体ご自愛下さいねm(__)m


コメントへの返答
2012年7月27日 12:33
こんにちは(^^)/

Hiiroさん、有難う御座いますm(__)m

前よりは、大分楽になりました。

年は取りたく無いですね~・・・・お互いに(笑
2012年7月25日 23:44
病名・・・読めませんでした。

具合は大丈夫でしょうか?
肘を安静にさせるってかなり色々制限されると思いますが
お大事になさって下さい。

P.S.
友達承認ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年7月27日 12:36
こんにちは(^^)/

hotchpotchさん、有難う御座いますm(__)m

何で、あんな漢字を使うんですかね。

肘に衝撃を与えなければ、そんなに痛くないので、何とかしのいでいます。

こちらこそよろしくお願いします。

2012年7月26日 0:08
こんばんは。

自分も初めて聞く病名でした

瓜さん大丈夫ですか
お大事になさって下さい。

そして復帰する瓜さん待ってますo(^-^)o
コメントへの返答
2012年7月28日 7:38
おはようございます(^^)/

たかBPさん、有難う御座いますm(__)m

何か、聞き慣れない病名ですよね~

必ず復帰します(笑
2012年7月26日 0:18
こんばんは(^^ゞ

大変でしたね(>_<)痛そう・・・
お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2012年7月28日 7:39
おはようございます(^^)/

猫ばなさん、有難う御座いますm(__)m

未だ原因不明ですが、少なからず良くなってきています。
2012年7月26日 0:21
こんばんは!
お久しぶりです。

肘大丈夫ですか?(>_<)
お大事に!
コメントへの返答
2012年7月28日 7:41
おはようございます(^^)/

sakaEtuneさん、有難う御座いますm(__)m

お久しぶりです、少しずつですが良くなってきているような気がします(笑
2012年7月26日 0:38
こんばんは☆ミ

肘に注射って聞いただけで
痛そうです。。

感染症とかないと良いですね。
お大事にして下さい(∩ェ∩)
コメントへの返答
2012年7月28日 7:43
おはようございます(^^)/

☆モコミティ☆さん、有難う御座いますm(__)m

肘と言っても、肘の皮のたるんでる部分からの穿刺なので、痛みは全然ありませんでした。
2012年7月26日 0:47
肘頭滑液包炎…(・・;)?
漢字が沢山並んでいて…大変そうな感じがするんですが…大丈夫ですか?

私はまだ水抜きはしたことはないんですが、結構痛いという噂を聞くとビビってしまいます(^^ゞ

何はともあれ、早く治るといいですね。
お大事にしてくださいね(#^.^#)

コメントへの返答
2012年7月28日 10:58
おはようございます(^^)/

backspin@RSKさん、有難う御座いますm(__)m

漢字が一杯並んでいますが、要するに
『肘の尖ってる頃にある、液が入っている袋の炎症』ですかね。

当分大人しくしています。
2012年7月26日 4:49
大丈夫ですか?

難しい漢字の名前を聞くとドキッとします(汗

お大事にしてください。
コメントへの返答
2012年7月28日 12:12
こんにちは(^^)/

柳也さん、有難う御座いますm(__)m

何でこんなに難しい漢字を使っちゃうんでしょうかね。

当分、自重します(笑
2012年7月26日 7:07
おはようございます。
聞き慣れない病名で心配ですよ(・_・;)
安静も難しいと思いますがお大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2012年7月28日 12:13
こんにちは(^^)/

black@Bさん、有難う御座いますm(__)m

安静と言っても、肘に負担を掛けないようにする事位ですけどね。
2012年7月26日 8:32
安静にしつつ車弄りって事はしないで、
大人しくオークション徘徊…?

体が第一なので、お大事にしてください!
コメントへの返答
2012年7月28日 12:13
こんにちは(^^)/

Show_& Fumさん、有難う御座いますm(__)m

やはり、安静にしながら車弄りはまずいですかね。

大人しく、オークションを徘徊していると、多分お財布にダメージが(笑
2012年7月26日 8:50
大丈夫ですか((゜д゜;)))
安静にしてしっかり治しましょう指でOK
コメントへの返答
2012年7月28日 12:14
こんにちは(^^)/

ふじぷれっささん、有難う御座いますm(__)m

お久しぶりです。

そうですね、無理しても仕方がないんで、安静にしています。
2012年7月26日 18:43
こんばんは。

BPの弄り過ぎが原因かと・・・(汗)

冗談はここまでにして
お大事になさって下さい(^^)
コメントへの返答
2012年7月28日 12:14
こんにちは(^^)/

アミンチュさん、有難う御座いますm(__)m

やはり、車の弄りすぎが原因ですかね?

大人しく、妄想とオークションの徘徊で我慢します。
でも、肘が治ってからの反動が怖いです ^^ゞ

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation