• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

今更ですが、四年連続で矢島工場祭に参加してきました・・・・的なお話

今更ですが、四年連続で矢島工場祭に参加してきました・・・・的なお話

季節は晩秋から初冬へと移り変わり、北国や山々からは初雪の便りも届く時節となりましたが、皆様如何お過ごしですか

秋の夜長、相変わらず残業に勤しんでる瓜です、皆さんコンバンハm(_ _)m











さて、今年も11月6日に開催された『2016年スバル感謝祭』通称『矢島祭り』に参加してきました




毎年、今時期は年内出荷の仕事で目が回る位忙しいのですがレガシィを降りた今、矢島祭りでしかお会い出来ないみん友さんも居ますので老体に鞭打って参加してきました(笑

まあ、今年で4年連続での参加ですので、去年・一昨年・一昨昨年のブログと余り代わり映えしませんのでドラレコの画像を加えながらサックリ進めましょう(笑







前日の仕事終わりが午後10時、その後遅い夕飯を食べ風呂に入り眠りについたのが午後11時30分(mー_ー)m.。o○ zZZZ

2時間半後の午前2時に起き、出発の準備を済ませヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~


眠い目をこすりつつ、小雨が降る午前2時30分、自宅を出発で~す






ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!






順調に関越自動車道を走ってたものの、前日?の睡眠不足が祟り、突然の睡魔が・・・・ (ゝ_ξ) ゴシゴシ

とまあ色々ありましたが、何とか④駐車場の奥側に到着です(笑




五レ会の皆様と合流し、あうとさんれがりあさん達にくっついて4度目となる矢島祭り会場へ



そう言えば、来年4月から社名が
『富士重工業株式会社』から『株式会社SUBARUに変わっちゃうので、この看板ももうすぐ見られなくなっちゃうんですよね~(T_T)




と、感傷に浸りつつ、まずは製造ラインの見学です



見慣れたライン見学
アッ 当然作ってる車は去年と違いましたよ(笑




工場見学を終え、ハイドラを見つつメインストリートを歩いているとステージの近くに〝ホリデーツアーズ〟で矢島祭りに来ていたFLAT4さんのアイコンを発見したので、ご挨拶に・・・
去年は残念ながらハイタッチだけしか出来なかったので、2年越しでお目にかかる事ができました♪

同じくナイスホリデーさん主催の〝ホリデーツアーズ〟で参加の、しろへーさん、モコミティさん、NEW AGEさんとも2~3年振りでお顔を見る事が出来ただけでも、矢島祭りに来て良かったと思った瞬間でした(笑

今回は時間が無くて、ご挨拶程度で終わってしまいましたが、皆さんとはいつかゆっくりとお話がしたいものです



ホリデーツアーズ〟の皆さんに挨拶をした後は一人でビジターセンター見学です

まあ、ここも4回目なんでサックリと(笑










一通り見て回った後は、れがりあさん達と合流して、駐車場に戻り

あうとさんの車に便乗してお昼ご飯へ

連れて行って貰ったのは、〝黒い焼きそば〟としてテレビや雑誌でも取り上げられた事もある有名店の岩崎屋さん



注文したのは、もちろん・・・




〝焼きそば(大)〟440円

モチモチした食感で味は見た目程濃くなく、見た目と味が一致しない不思議な焼きそばでした(笑

今回は(大)を頼みましたが、次は(特大)を頼みたいと思います(笑



食後はそのまま、あうとさんの車で周年祭で賑わう「富士スバル 太田店」へ


展示してある、あんな車や





こんな車を見たりと・・



もしレヴォーグ辺りに乗り換えてたら、と思うと怖くなる位気合いの入った太田店の周年祭でした(笑






駐車場に戻り、皆さんとお喋りでも・・・と、思ったのですが、翌日はお仕事なので皆さんにお別れを言って午後4時丁度に撤収で~す




去年買ったお土産の「生クリーム大福」が以外に好評だったので今回も、伊勢崎市にある「妙ちくりん」さんへ





自分用には、生クリーム大福の『 よくばり詰め合わせ10個箱入り』を購入して

一路、新潟へ 





ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!







関越トンネルを抜け越後川口を過ぎた辺りで、国道117号線を爆走するshiromisoさんを発見(驚




流石に、この距離ではshiromisoさんとのハイタッチは無理か~、と思いつつ家路を急ぎます



順調に家路に向かってた最中、ふとオドメーターを見ると8,880㎞ Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
このまま高速を走ってるとせっかくのキリ番がGET出来ない・・・・・・・


と言う事で急遽キリ番をGETする為、三条燕ICで高速を降り、下道へ(笑

三条燕ICので降りようとした時、背後に迫る白い車が Σ(・ω・ノ)ノ!

なんと、下道を走ってたはずのshiromisoさんがすぐ後ろに居るではありませんか(驚



折角ですので、三条燕IC近くのコンビニでshiromisoさんとプチオフです(笑



二人とも長旅で疲れてたので10分程お喋りをして、キリ番をGETすべく下道で家路へ・・・




途中何とか、8,888㎞のキリ番をGETです

ちなみにトリップメーターの555.5㎞は偶々です、と言うか多分スバルの神様の贈り物ですね(笑 m(゚- ゚ )カミサマ!








そんなこんなで、午後11時チョット前、ようやく自宅に到着した時に、更なる奇跡......







なんと・・・・・・・・







8,888㎞のキリ番に続き9,000㎞のキリ番をGETしちゃいました

しかも、自宅前で(笑






ちなみに、今回の走行距離は667.6㎞、燃費は15.6㌔/Lでした



ん~ ぶっちゃけ、もう少し伸びてくれると思ったのですが、BPに乗ってた時は矢島の往復で14㌔/L位だったので、良しとしましょう(笑






そして今年のお土産と頂き物です









幹事のばたあさん、及び今回矢島祭りで絡んで頂いた皆様、ハイタッチをして戴いた443名の皆様、どうもありがとうございました<(_ _)>



また来年!!










さて、最後にラシャ君のコーナーでお別れで~す


タイトル:移り変わり


生後8週間  体重1.1㎏




生後約3ヶ月 体重2.45㎏




生後約5ヶ月 体重3.4㎏




生後7ヶ月  4.9㎏



現在、1歳7ヶ月 5.6㎏


もはや、大きくなりすぎてトレイからはみ出しちゃってますね(笑


11月12日現在、スイカさん(9歳4ヶ月)の体重は前回と同じ5.9㎏
ラシャ君(1歳7ヶ月)の体重も前回と同じ5.6㎏でした

まあ、1ヶ月位じゃあんまり変わりませんよね(笑









さて、今月末にはタイヤを交換しなきゃいけないし、来月の19日は父親の命日なので法事の日取りを決めてこなくっちゃいけないしで当分お休みはの日は用事で一杯だな~ (ノ_-;)ハア…











と言う事で今回のブログはここまでじゃ~
また次のブログでお会いしましょう



ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/11/13 01:01:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 1:24
お疲れさまでした(*^-^*)

次回はにゃんこ同伴で💕
コメントへの返答
2016年11月14日 23:21
おばんで~す(^^)/

お疲れさま~

('◇')ゞラジャ では来年は、スイカさんとラシャ君を連れて・・・・・行ける・・・のかな?(笑
2016年11月13日 7:52
瓜さん。おはようございます!

まさかまさかの、再会で良かったです!
てか、瓜さんが見つけてくれたのですが(^-^;

あれから、3年も月日が流れてたとは、早すぎですね(汗

来年も、今度はPでの合流もイイかもですね!
コメントへの返答
2016年11月14日 23:50
おばんで~す(^^)/

去年もd-さんを含め ホリデーツアーズの皆さんを探したのですが、見つけられず仕舞いでしたが今年はようやく見つける事が出来ました
まあ後30分程遅かったら、またすれ違いだったかもしれなかったので、ギリギリと言った所でしょうか(笑

SNSで繋がっていると、直接会わなくてもある程度ブログ等で近況が分かるので、月日の流れって余り気になりませんからね~(笑

来年は、Pでゆっくりお話でもしたいですね♪
2016年11月13日 9:46
矢島祭お疲れさまでした。
私は別の機会に見学しました。
同じ焼きそば食べましたよ♪
キリ番ゲット
おめでとうございます!
ラシャ君小さかったですね~
元気一杯で癒されます。
年末は色々と忙しくなりますね。
あっ、そう言えば
Aクラスは良い選択でしたね>^_^<
コメントへの返答
2016年11月15日 0:14
おばんで~す(^^)/

そう言えば、ほまれさんもビジターセンターを見学して来たんでしたね~
岩崎屋さんって、結構有名店らしいですね~
ちなみに、ほまれが食べたのは(特大)ですか?(笑

ありがとう御座いますm(_ _)m

本当に家に来た時は、掌に乗っかる程小さかったのに、今ではトレーからはみ出す程スクスク(笑

元々、年末は色々と忙しいんですけど、今年は特に忙しいです(>_<)

取りあえずBPよりも燃費が良いみたいです、まあその分ハイオクですが(笑
2016年11月13日 10:14
瓜さん、おはようございます。

社長たちと合流したみたいですね♪

巨匠のブログに瓜さんに会ったことが書かれてたので、日本那珂からスバリストが集結する工場祭はやっばいいな~と思ってました。

ラシャ君の巨大化写真ウケました~(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年11月16日 0:14
おばんで~す(^^)/

去年は残念ながら、後一歩の所で会えず仕舞いでしたので今回は根性出して探しました(笑

もう、スバル車からは降りてしまったんですが、やはりこう言うイベントでも無いと会えない方が多いんで
来年はレガバックさんと、矢島でお目にかかりたいですね~
来年は多分、11月5日辺りだと思うので是非(笑

サイズ的には生後7ヶ月の時と余り変わってないのすが、態度は大夫大きくなりました(笑
2016年11月13日 10:26
瓜さんおはようございます。
↑の方が勝手に巨匠とか呼んじゃってるけど誰かわかんないですよね?(^_^;)
新潟から600km越え~、遠いんだなぁ!と思ってたら往復なんですよね。
今だに地理がよくわかってないFLAT4でした。
年に一度色んな方と再会できる工場祭、やっぱりいいもんですね~♪(^^)
コメントへの返答
2016年11月16日 0:37
おばんで~す(^^)/

イエイエ、巨匠=FLAT4さんとインプットしてありますので、大丈夫ですよ(笑

去年は余りのハイタッチの多さにスマホがフリーズしちゃいましたけど、今回は春先に新しい機種にして更にモバイルバッテリーを持って行ったんで、家を出る時から家に着く時までハイドラを起動しておく事が出来ました(笑
600㎞だとFLAT4さんの片道とほぼ同じ位でしょうか
やっぱり日本って縦に長いんですね~(笑

また来年も矢島に行く予定にしてますので、皆さんにお声を掛けに行きますね♪
2016年11月13日 10:27
おはようございます^^

『燃費15.6㌔/L』とは!!
十分凄いと思います。

ちょうどその週の土日に、山間部の国道で600kmぐらい走りました。
燃費計で11.2km/Lでした。
私も燃費運転で頑張ってみました(笑)
コメントへの返答
2016年11月16日 14:13
おばんで~す(^^)/

家の車はアイドリングストップ付のエコカーなんで(笑
まあ、アイドリングストップは常時切ってますが(爆
ちなみに当日の振り分けは下道12㎞/Lで、高速が17.5㎞/Lでした

確か、WRX STI A-Line のJC08って9㎞/L位じゃなかったでしたっけ?
それを山間地で11.2㎞/Lとは、凄いですね(◎-◎;)!!
2016年11月13日 11:12
こんにちは~。

今年も行きたかったのですが、事情により行けませんでした。。
正直、気軽に行ける距離でもないですし(^_^;)

てか、何より生クリーム大福が気になる(笑)


コメントへの返答
2016年11月16日 23:02
おばんで~す(^^)/

今年もお目に掛かれるかもと、楽しみにしてたのに残念です(T_T)
そうですね、片道400㎞だとお泊まりコースですもんね~

スバル最中やサブレはスバル好きに配るお土産になら良いんですけど、残念ながら家族受けは余り良くないので
来年は、一緒に〝生クリーム大福〟買いに行きましょう(笑
2016年11月13日 14:13
わあ〜いらっしゃってたのですね!

社長やモコさんやしろへーさんと一緒だったのに気付かずm(__)m

BP9からお互い違う車になりましたがまたどこかでお会いできたら良いですね!

そしてラシャ君おっきいですね!

うちの長男より大きいかもです(^^)
コメントへの返答
2016年11月16日 23:49
おばんで~す(^^)/

ハ~イ行ってましたよ、って言うかTsukaKenさんも、矢島祭りに来てたんですね
気付かずスイマセンでしたm(_ _)m
TsukaKenさんにも、お会いしたかったんですが・・

そうですね、特に自分はスバル車を降りてしまったのでもうLSやレガシィの集まりには参加が出来なくなりましたが、矢島だけは都合が付く限り参加しようと思ってます

ラシャ君が家に来た時は手乗りサイズでしたのに、今では片手で持ち上げるのも一苦労するサイズになっちゃいました(爆
そう言えば、TsukaKenさんの所のニャンコ達と、うちのラシャ君って同い年位でしたっけ?

2016年11月13日 18:39
こんばんは~(^_^)ノ
したみちを爆走してきたのにまさかの
高速でハイタッチ(謎)
矢島祭りツアーそして迎撃プチオフ
お疲れさまでした~(≧∀≦)

毎年拝見していますがやはり
羨ましいのが工場見学ですね~(o゚▽゚)o

さらに羨ましいのが黒い焼きそば♪
麺分補給を常に欲している私としては
「ジャンボ」辺りを…( ´艸`)
(「名はない」も気になりますが…)
コメントへの返答
2016年11月16日 23:59
おばんで~す(^^)/

いや~ 下道を走っていたはずのshiromisoさんが、いきなり背後にいたのでビックリしましたよ(笑
アッ お疲れの所ありがとう御座いました、短い時間でしたが久しぶりにお元気な姿が拝見出来て良かったです

確か、トヨタでも毎年7月に工場祭をやってますよね
どうですか来年行ってみては・・・・・と言っても、開催地が愛知県豊田市なんでそうそう行けませんよね(笑

黒い焼きそばは、具がキャベツだけなので量の割にリーズナブルなお値段でしたよ
ん~ shiromisoさんだったら、(特に名は無いの上)も、逝っちゃえるかもしれませんよ
多分、値段的に7~8人前位ありそうですが(笑
と言う事で、群馬に行った際は是非
2016年11月13日 19:38
おばんで~す( *・ω・)ノ

矢島祭、楽しそうですね~
自分は、残業+休日出勤祭なんで行けなかったですよ(´-ω-`)
当日は休みだったんですが(汗)

焼きそば、美味しそうですね!
自分なら、ジャンボをいってみたいです(笑)

もう9000㎞っすか(@_@)
今年中には10000㎞いくでしょうね~
コメントへの返答
2016年11月17日 0:26
おばんで~す(^^)/

今年も矢島に行ってきました~・・・・ベンツで(笑
エメさんも、お仕事ばかり頑張ってないで、たまには息抜きしなきゃ駄目ですよ

と言う事で、来年一緒に矢島に行きましょう
来年行けば5回目の自分が案内致しますよ、もちろん焼きそばもね(笑
因みに、矢島祭りは毎年11月の第一日曜日にやるみたいですよ・・・多分(^^;)

乗り換えてまだ6ヶ月半位しか経ってないのに、もう9,000㎞オーバーですよ
まあ、雪が降ったらお出かけはしないと思うので、そんなに走らないと思いますが年内に10,000㎞は行っちゃうかも(爆
2016年11月13日 21:53
こんばんは(^^)

自分もレガシィのうちに感謝祭
行っとけば良かった~
あ、まだ一応乗ってますが(笑)

2リッターターボって考えると
燃費はいいですね♪
コメントへの返答
2016年11月17日 23:46
おばんで~す(^^)/

「レガシィのうちに」と言う事は、等々乗り換えまでの秒読みが始まったんですね~
アッ スバル車に乗って無くとも矢島祭りに参加出来ますので、来年都合が良ければ是非(笑

一応、アイドリングストップが付いてるエコカーですので(爆
2016年11月14日 6:20
ご無沙汰です、ジバ◯ャン様www

去年いた強盗ですが、当初は今年も行く予定を組んでましたが...
よりによってMUSUMEの七五三を組まれてしまい、更に仕事(&主夫業)でヴァタヴァタしており断念したそうで、偶然にもワダスと一緒だったそうですwww

因みに去年いたショボーンマスク様も参加しなかったみたいで、今年のハロウィンパーティはさぞショボかったとか...www

あ、来年は参加したいですねェ...(泣
コメントへの返答
2016年11月17日 23:51
おばんで~す(^^)/

今年も強盗さんやショボーンマスク様に会えるかと楽しみにしてましたのに・・・
とは言え、毎年開催される矢島祭りよりMUSUMEさんの七五三の方が大切なので、仕方ないですよね~

今年は、マッタリとした矢島祭りを過ごさせて頂きましたよ(笑

来年こそは、マスクマン5人衆集結・・・・と、行きたいですな~
2016年11月15日 22:02
瓜さんこんばんは☆

矢島工場行かれたんですね~今年はいろいろありまして行けなかったです(汗)

矢島工場よりスバルのお店の方が魅力的でしたね~

ラシャ君もますます大きくなってますね
コメントへの返答
2016年11月18日 0:37
おばんで~す(^^)/

今年もしっかり、矢島に行って来ましたよよ~

そうそう、矢島でモコさんに「d-さんは何処?」と聞いたら「今回は不参加なんだよね~」って、言ってました
せっかく、ホリデーツアーの皆さんを見つけたのに・・・(T_T)

今回のスバル太田店の周年祭は気合いが入ってましたよ~
まあ、変な意味ベンツに乗り換えて良かったです、で無いとお金が幾らあっても足りなさそうで(笑

大きくなったとは言え、未だにスイカさんを抜く事が出来ませんけどね(笑
2016年12月2日 21:37
はじめまして

ラシャ君は大き目のネコなんでしょうか?
ウチのあんこの倍くらいに見えてしまいますw
生後3ケ月1.2㎏で引き取ってきて、3週間経って現在1.6㎏なんですが小さいのかな?
体が大きくなるのずい分早いなと思ってたんですが態度はソレ以上でした
コメントへの返答
2016年12月5日 22:53
こんばんはm(_ _)m

チキンチェリーさん、コメントありがとう御座います

ラシャ君は従姉妹が貰ってきた猫なので、親猫は見た事がありませんが父猫は結構巨大だったと聞いてます(笑

うちのラシャ君は生後3ヶ月で2.4㎏でしたが、あんこちゃんの1.2㎏は標準だと思いますよ
恐らく、今は貰われてきたばかりで環境の変化に付いていけないのかもしれませんが、チキンチェリーさんのお家に慣れてくれば段々と体重も増えてくるはずですよ

子猫の頃は何をしでかすか分からないので、目が離せず大変ですよね~
まあ、可愛いから良いんですが(笑

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation