• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

スイカさんが13歳になりました♪・・・アッ先月ですが(^^;)・・的なお話し

スイカさんが13歳になりました♪・・・アッ先月ですが(^^;)・・的なお話し もう二度と歳なんて取らないと固く心に誓ったはずなのに、不覚にも先月またスイカさんと一緒に歳を一つ重ねてしまった○○歳の秋・・
皆様は如何お過ごしですか

気が付けばスイカさんに歳を越されてしまった瓜です、皆様こんばんはm(_ _)m



















さてさて、コロナで止まっていた現場の再開による仕事の増加に伴う残業と、どこにも行けないストレスでブログを書くモチベーションが上がらず3ヶ月ほどブログをサボっていましたが、取りあえず復活?です・・・・・・・・多分ですが(^^;)






そんなコロナ過の中『瓜(ウリ)のページだよ』のトップ画像専属モデルであるスイカさんが、めでたく13歳の誕生日を迎えました~ (。・ω・ノノ゙パチパチパチパチ





猫の13歳は人間に換算すると68歳、すでに我が家の最長老ですね(笑


ちなみに猫は10歳を越えた辺りから1年で人間に換算して4歳程歳を取るらしいので、3ヶ月に1歳の割合で歳を取る事になっちゃいますね~
と言う事は、来年の3月には70歳になるんですね~
(*´-ω・)ン? 70歳と言う事は・・・古希か
では来年の3月に古希のテーマカラーである紫色の何かをスイカさんにプレゼントでもしましょうかね(笑

て事は、古希が来たら僕はトップ画像モデルを定年退職かニャ?byスイカ


ヾノ゚∀゚*)ィヤィヤィヤィヤ!! スイカさんにはこの先、末永くトップ画像モデルをお願いしますから、いつまでも元気でいてくださいね♪




と言う事で、誕生日の特集のお約束ここ1年間をトップ画像で振り返って見ましょうのコーナーで~す


2019年9月~2020年12月

alt



2020年1月~2020年6月

alt


今年も、去年同様2枚で終わりです(笑





無事13歳を向かえる事が出来たので、3歳の若さで天国に旅立ってしまった〝兄弟猫のウリさん〟も、草葉の陰で喜んでいる事でしょう

ウリさんとの思い出①
alt

ウリさんとの思い出②
alt



当然今年の誕生日プレゼントも動物病院での健康診断で~す(笑

今回で三回目と言う事で余裕でキャリーバッグに入りこむ・・・・・・・訳も無く(笑
逃げ回るスイカさんをなんとかキャリーバックに放り込み、いざ車で動物病院へ
((((((((((っ・ω・)っ ブーン

折角なので〝2020年度版スイカさんの断末魔の叫び〟を動画で披露しましょう(笑



アッ ちゃんと再生出来てました?

ちなみに、〝2019年度版イカさんの断末魔の叫び〟は、視聴回数71回・高評価1でした(爆

こんな感じで動物病院までの15分間ずっと「病院には行きたくない~」と叫んでいます(笑







お行儀良く動物病院の待合室で順番を待つスイカさん


alt

アッ そう言えば、みなさんペットを動物病院に連れていった時、受付で「お名前は?」と聞かれた時ペットの名前を言えば良いのか、自分の名前を言えば良いのか一瞬悩んじゃう事ってありません?

私は、毎回悩んじゃいます(笑



まずは、体重測定
運動不足のせいか7㎏超えの7.06㎏、触診及び聴診器による診察も特に異常無しでした ホッε-(´∀`; )

で、気になる血液検査の結果は・・・

alt

血液検査の結果も去年から切り替えた治療食のお陰か、去年とほぼ同じ値だったし、去年異様に高かったCPKの値558は基準値内の145に大幅ダウンしたので、こちらも一安心

ただ、去年とほぼ同じ値だったとは言え未だ数値が高いので肝臓サポート用の治療食の継続が必要ですね


で、気になる今年のプレゼント代は・・・・・・・・・・税込み9,020円也~


alt


去年と同じ血液検査をお願いしたんですが、去年は12項目だったのに今年は11項目の検査でした
まあ去年より480円ほど安かったので、別に良いんですけどね(笑
ちなみに今年省かれた項目はCa(カルシュウム)値でした





ようやく家の戻れてリラックスムードのスイカさん


alt


私のベットでリラックスモード全開のスイカさん(笑

alt

ちなみに、夜もほぼ同じ場所で寝ています ZZ(。-ω-)zzz




アッ プレゼントが定期検診だけ、と言うのも少し可愛そうだったのでこんなモノを買ってみました

alt
【2020年最新改良型】 NPET ペット自動給水器 WF050TP 猫/中小犬用 蛇口式 1.5L by Amazon お値段、送料込みで2,299円也~
いわゆるゆる自動給水器ですね(笑


箱の中身はこんな感じ

alt



で、早速仮組立 ヾ(゚ー゚ヽ)ゴソゴソッ

alt



仮組みの後は一旦ばらして、綺麗に洗っていざ実戦投入です
はたして、ちゃんと水を飲んでくれるのでしょうか ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ

alt

怖がる事も無く、無事水を飲んでくれました~ ホッε-(´∀`; )
まあ、水を飲む時に〝
頭から水を被る〟と言った、定番のお約束を期待してたんですが、普通に水を飲んで終了でした(笑


まあ、何はともあれ今年も無事に誕生日を迎えられたスイカさん
家猫の雄の平均寿命が14.3歳と言われている昨今、現在13歳のスイカさんは後何年位元気でいられるのでしょうかね~?


まあ、これからも元気でね、ス・イ・カ・さん♪







では最期にラシャ君から、一言頂きたいと思います

では、ラシャ君どうぞ

alt

ほ・・本当に一言でしたね(汗





さてさて、とうとう干支を一回りして13歳になってしまったスイカさん
取りあえず尻尾が2又に分かれるまで長生きして下さいネ♪































と言う事で今回のブログはここまでじゃ~
また次のブログでお会いしましょう


ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

PS:次回は『ブログをサボってた3ヶ月間を振り返る・・・的なお話し(仮)』をお贈りする予定です
ブログ一覧 | | ペット
Posted at 2020/10/04 00:26:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あられちゃん
Team XC40 絆さん

こんばんわ
パッパ―さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2020年10月4日 5:46
仕事は以前のような状態に戻ったのでしょうか?
こちらは残業禁止令がで出たままです(:D)| ̄|_モウダメ
コメントへの返答
2020年10月6日 0:22
おばんで~す(^^)/

元々10月~12月は繁忙期ですので、何気に忙しいんですよ~

まっきなさんの所は未だに残業禁止ですか
今まで有った残業代が無いとなると少しきついですよね、色々と・・・


2020年10月4日 6:29
おはようございます!

スイカさんのベッドでのリラックス具合
最高に可愛いですね~(*´∀`)

コロナ渦の中ですがこちらは毎日3~5時間残業で
このご時世にありがたいと思って
励んでおります(^^;笑
コメントへの返答
2020年10月6日 0:23
おばんで~す(^^)/

動物病院のストレスから解放された後なんで、思いっきりリラックス状態です(笑

コロナ渦の中で3~5時間の残業ですか~
お仕事があるのは良い事ですが、季節の変わり目でもありますからくれぐれもご無理をなさらぬよう、お体にお気をつけてお過ごしくださいね

2020年10月4日 7:29
おはようございます。
色々と…
おめでとうございます!
私の場合は
生きている事に感謝です(笑)。
スイカさん猫又に?
給水機は水が長持ちかなぁ。
あっ
私はΓGTPが(汗)(^^♪
コメントへの返答
2020年10月6日 0:24
おばんで~す(^^)/

アッ 色々とありがとうございますm(_ _)m
スイカさんには、猫又になるまで長生きしてもらいますよ(笑

この給水器を導入してから水を飲む量が多くなったようなんで買って正解でした♪
ただロートから出てくる水が水面に当たる音が少し気になるんですよね~
まあ、その内慣れるでしょうけど(笑

私は、血圧が・・・(爆
2020年10月4日 9:02
スイカさんもそんなお歳に。。

何れ健康が何よりですね!人間もね(^_^;)

動物病院の名前の件は、初めて行った時は自分の名前を言いましたw
2回目からは自分の名字付きで犬の名前を言いましたよ(笑)

コメントへの返答
2020年10月6日 0:25
おばんで~す(^^)/

とうとうスイカさんも13歳、人間の子供だと中学1年生ですよ~

会社の健康診断が10月後半にあるので、今からハラハラドキドキです(爆

そうですよね~ 「お名前は?」って聞かれたら、自分の名前を言っちゃいますよね(笑
自分の名字+猫の名前って言った事が無いな~
来年、言ってみようかしら(笑
2020年10月4日 9:55
スイカさんは病院で騒ぐタイプですね。
ウチのグレーなほうも騒ぐタイプ。
元野良のほうは気配を消すタイプ。
猫によって様々ですよね。

プレゼントが野口先生くらいで良かった・・・
ウチは福沢先生が数人・・・
コメントへの返答
2020年10月6日 23:11
おばんで~す(^^)/

スイカさんはキャリーバッグに入れると騒ぐと言うか、叫ぶタイプです
ちなみにキャリーバッグから出して診察台に上がると、手汗をかきながら「借りてきた猫」になり、診察が終わってキャリーバッグに入れるとまた叫び出します(笑

誕生日のプレゼントなんて健康診断で十分ですよ(笑
まあそれでも、福沢さん1人に近い位は飛んで行くんですけどね
2020年10月4日 11:12
こんにちは!
スイカさん、元気そうで何よりです(^^)

こちらは暇でどうにもなりません‥
忙しいのは良いことですよね〜

高評価押しときます(^_^)

コメントへの返答
2020年10月6日 23:23
おばんで~す(^^)/

今年で13歳になりましたが、取りあえず元気に暮らしております(笑

エメさんの所はお暇なんですね~
うちの会社も5月・6月は残業も無く毎日定時に家に帰ってましたが、夜が長いのなんのって(爆

( =①ω①=)フフフ 高評価1つゲットだぜ~(笑

2020年10月4日 12:45
こんにちは~(^_^)ノ

スイカさん13歳の誕生日おめでとうございます(o゚▽゚)o
ご長寿猫ですね~もっともっと
長生きしてもらいましょう(≧∀≦)

自動給水器なるものがあるのですか(・ω・)スゲー
電気仕掛けですか?
もっとアナログ的かと思いましたが
なかなかのハイテクの割には
お値段もリーズナブルですd(-_☆) グッ!!
コメントへの返答
2020年10月6日 23:42
おばんで~す(^^)/

shiromisoさん、ありがとうニャ~byスイカ

家猫の寿命は平均で14.5歳らしいのですが、取りあえず後5年位は元気でいて貰わいたいと思ってはいるんですけどね~
まあ、贅沢を言えば20歳まで頑張って貰えたら・・
って、猫の20歳って人間に換算すると96歳か~

猫の中では流水を好む子もいて、蛇口から直接水を飲んだりもするらしいので、スイカさんやラシャ君も・・・・と、期待してましたが普通に溜まった水を飲んでました(笑
ちなみに、今回買った自動給水器は安物ですが、高い物だと諭吉さん1人位はするみたいですよ

2020年10月4日 21:08
おばんです~( ^o^)ノ

スイカさんお誕生日おめでとうございます!

3ヶ月に1歳ですか・・・私は最近子供の頃に比べると1年が3ヶ月くらいにしか感じません(*_*;

もう10月なんですよね(^-^;)
短い秋を楽しみましょう(^-^)
コメントへの返答
2020年10月8日 0:06
おばんで~す(^^)/

ducanoriさん、ありがとうニャ~byスイカ
3ヶ月に1歳ずつ年を取ると言う事は・・3ヶ月毎に誕生会をしなくっちゃ(笑

確かに1年が早く感じますよね、特に今年はコロナの影響でGWやお盆休みでもステイホームばかりでしたから何をしてたか記憶すらありません(笑

お出かけは出来ませんが、美味しい物をいっぱい食べましょう♪
2020年10月20日 20:24
断末魔の叫び良かったです(笑)
健康診断の採血注射は人間も猫も嫌ですね!
コメントへの返答
2020年10月23日 21:54
おばんで~す(^^)/

断末魔の叫び、喜んで頂けましたか(笑
スイカさんは元々低音ボイスなのですが、キャリーバックに入れられた時は更に低くなります

ちなみに来週の火曜日、会社の健康診断があるので今度は、私が採血されてきます(T_T)


プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation