• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月25日

スイカさんが14歳になりました・・・・的なお話しニャ♪

スイカさんが14歳になりました・・・・的なお話しニャ♪ あれだけ賑やかだった蝉の声もいつしか秋の虫の声が取って代わり、一層秋の気配が濃くなってきた今日この頃、皆様如何お過ごしですか

未だに代車生活を送っている瓜です、コンバンハm(_ _)m














さてさて、都会の緊急事態宣言の解除を見越して止まっていた現場の再開による仕事の増加に伴う残業と、愛車が無い喪失感で身も心もボロボロと言った状況の私ですが、唯一嬉しい出来事が・・・・

そう、『瓜(ウリ)のページだよ』のトップ画像専属モデルであるスイカさんが、めでたく14歳の誕生日を迎えました~ (。・ω・ノノ゙パチパチパチパチ






猫の14歳は人間に換算すると72歳、すでに我が家の最長老ですね(笑


70歳の古希のお祝いは・・・・・・・・・過ぎてしまったので、次の長寿のお祝いの77歳の喜寿・・・と言う事は、おおよそ来年の12月位か~

来年の12月に喜寿のテーマカラーである紫色の何かをスイカさんにプレゼントでもしましょうかね~(笑

ちなみに、古希・喜寿のテーマカラーが何故紫色かというと
紫色には、心と体の癒やしの効果がある色、そして紫色から生まれる高貴なイメージや敬意を『これからも長生きしてほしい』と願いをこめこの色を用いたのだと言われています(諸説有り)



て事は、喜寿が来たら僕はようやくトップ画像モデルを引退出来るのかニャ?byスイカ

ヾノ゚∀゚*)ィヤィヤィヤィヤ!! スイカさんには紀寿の100歳(猫年齢で21歳)まで、トップ画像モデルをお願いしますから、いつまでも元気でいてくださいね♪





と言う事で、誕生日の特集のお約束、ここ1年間をトップ画像で振り返って見ましょうのコーナーで~す



2020年10月~2021年1月

alt






2021年2月~2021年8月

alt


今年も、例年通り2枚で終了で~す(笑




2012年に5歳の若さで天国に旅立ってしまった兄弟猫の〝ウリさん〟も、スイカさんが無事14歳の誕生日を向かえる事が出来た事を、草葉の陰で喜んでいる事でしょう







さてここからは、スイカさんの幼少期の画像をお贈りします
ちなみに、ネタ切れなので前に1度UPした事のある画像を使用しております、ご了承行くださいm(_ _)m


2007年頃の写真です
家に来てすぐの頃のスイカさんとウリさん

alt




元々、従姉妹の同僚の家の床下で生まれた、純粋な野良猫

alt




引き取る人がいなければ保健所に連れて行くと言う事だったので、2匹を家の家族として招き入れました

alt




スイカさん、ウリさんの名前の由来は家に来た年の干支の〝〟にちなんます

猪→ウリ坊→ウリ+夏→西瓜→スイカ

と言う流れから、ウリスイカと銘々(笑

alt




ちなみに、過去猫では辰年に家に来た辰吉とねずみ年に家に来たねずみと言った名前の猫もいたんですよ(笑

alt





ちなみに、ラシャ君のラシャを漢字で書くと羅紗、そうです羊年からの銘々ですね(笑

alt

ちなみに、なぜ名前が干支シリーズなのかと言うと、今何歳なのかを思い出すのに都合が良いからです(笑




2020年調べでの家猫の平均寿命は15.45歳
来年15歳を迎えるスイカさんですが、これからも元気でいてくれたらと切に願ってます




本来はこの後、誕生日プレゼントの動物病院での健康診断・・・・・・
なのですが、スイカさん、ラシャ君の2匹が今までお世話になっていた動物病院の院長さんが、8月に急逝されてしまい、後を継ぐ人がいなかったせいか動物病院はそのまま閉院( ̄Д ̄;) ガーン

と言う事で、動物病院難民となってしまいました(T_T)

まだ近所に2軒、少し離れた場所に1軒ほど動物病院はあるのですが、近所の1軒はウリさんが治療中に亡くなった動物病院なので少し連れて行きづらい・・・・・・と言うかあまり行きたくないし
もう1軒は動物病院となっていますが、畜産がメインの動物病院なので高度な治療は無理らしいし


残すは、家から少し離れた場所にある動物病院ですが

家から5分ほどの移動でも断末魔の叫びを上げっぱなしなのに、20分ほどの移動に耐えられるのか、年老いた体にストレスでは無いのかと考えると少し連れていくのに躊躇しているます

まあ、今使ってる車はレンタカーなので、動物の乗車は禁止というお約束なのでA250の修理が上がってきたから考えるとしましょう

と言う事で、残念ながら今回の動画シリーズ断末魔の叫び2021は中止となりました(笑


替わりと言ってはなんですが、今回はスイカさんの雄姿を動画でご覧下さい

タイトル:スイカさんVSロミオ(網戸を挟んだ攻防2021)

今回の動画は、この間機種変したばかりのiPhone11でUPしてま~す(笑



14歳と高齢ながら、家長として立派に戦ってますね~




ちなみに網戸の奥に見える金網は、1度ロミオと戦った際スイカさんのテンションが上がりすぎて、網戸を突き破って外に飛び出そうとした事があったので、補強の意味を込めて取り付けたやつです


まあ、予算の関係で下半分しかありませんが(笑

alt






スイカさんがロミオと戦ってる最中ラシャ君は、と言うと・・・・・・死んだふり作戦を実行中でした(笑

alt









とうとう干支を一回りして14歳になってしまったスイカさん

取りあえず尻尾が2又に分かれるまで長生きして下さいネ♪

alt





スイカさん、いつまでもお元気で・・・・・・・・

alt

























と言う事で
  今回のブログはここまでじゃ~

来年は、スイカさんの15歳の誕生日のブログ・・・上げられると良いな



ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
ブログ一覧 | | ペット
Posted at 2021/09/25 20:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

首都高。
8JCCZFさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年9月25日 23:16
こんばんは♪
動物病院選びはペットと先生との相性もあるので難しいですよね。

あと病院もですが散髪屋さんとかも高齢化による廃業ってのが増えているのだそうです。馴染みのある店が無くなっていくのは寂しいですね。
コメントへの返答
2021年9月27日 22:56
おばんで~す(^^)/

動物病院選びは難しいですね~
個人的には、長距離移動でストレスがかかるのを避けたいのですが、病気になったらと思うとそうも言ってられないですよね~
取りあえず車が修理から帰って来たら1度、片道20分程の所にある少し離れた動物病院に相談に行ってこようと思います

そうですね、行きつけのお店となると長くお付き合いする事になるので、廃業されちゃうとお店を探すのに苦労しますよね~
まあ、時代の流れなのでしょうがないですが、少し寂しいですね
2021年9月26日 13:03
こんにちは~(^_^)ノ
スイカさん14歳の誕生日おめでとう
ございますヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノオメデトー

今まで動物を飼ったことが一度も
ないので詳しくはないですが
長生きの要因は環境の良さ
なのでしょうかね…って
病院を転院されるのですか(´д`)
飼い主様も大変と思いますが
スイカさん長生きして下さいませ~
コメントへの返答
2021年9月28日 21:14
おばんで~す(^^)/

ありがとうございま~す<(_ _)>
何度か病気もしましたが、何とか元気に14歳を迎えることが出来ました

長生きの要因は、何でしょうね~
まあ、取りあえずお高い治療食と年に一度の定期検診・・・後は、ラシャ君のお陰でしょうか(笑
3年程通っていた動物病院が閉院になってしまったので、別の病院を探さなきゃ駄目なんですが少し遠いんですよね~

まだ、スイカさんもボケてはいないので悠々自適に過ごしてますが、ボケだしたら大変かな(笑

取りあえず、猫の長生きギネスを狙うニャ♪ by スイカ
2021年9月26日 14:17
こんにちは。
スイカさん14歳
おめでとうございます!
動物病院は難しいですね。
移動が大変…
慣れないかなぁ(^^♪
コメントへの返答
2021年9月28日 23:15
おばんで~す(^^)/

ありがとうございま~す(*^_^*)
何だかんだで、14歳になりました~
取りあえず、家猫の寿命が平均で15年半らしいので、来年の誕生日までは祝えそうです(笑

家の近所なら気軽に連れて行かれるので良いんですが、車で片道20分はスイカさんにとって未知の領域なので少し不安です
元々、年に1回位しか動物病院に連れて行かないので、何年経っても慣れないと思いますよ・・飼い主も飼い猫も(笑
2021年9月27日 22:58
おばんです~( ^o^)ノ
スイカさん14歳おめでとうございますm(_ _)m

干支にちなんだ名前!
分かり易いですね(^-^)
うちの長老はかなり痩せて来たけど何歳になったのか?(;^_^A
コメントへの返答
2021年9月28日 23:54
おばんで~す(^^)/

ありがとうございま~す(^^)
今まで家で飼っていた猫達の中で、1番の長生き猫になりました

干支にちなんだ名前は、今何歳かを考えるのに便利ですよ~
うちのスイカさんに関しては、まだ歯も抜けてませんし体重も6㎏程あるのでもう少し長生きしそうです(笑

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation