• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

7週連続8回目のオフ&プチオフ達成?

土曜日の夜は、みん友のtetsuyaさんと夜のコソミでした。(^^)/




お初でしたが、気さくな方で午後7時半から翌午前1時迄の、約5時間程色々なお話しを聞かせて戴きました。

今度は、●●さんと一緒にはらこ飯オフでもしましょうね。



いや~ ブログ更新の再『何シテル?へ投稿』にチェックマークを入れたつもりで、『下書きとして保存』にチェックマークを入れちゃってる事に今気づいちゃった ^^ゞ
     
  (||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)アウッ
Posted at 2012/10/21 18:38:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

5週連続、6回目のオフ会はbackspinさん黒昴さんと××オフ (・・。)ゞ テヘ

5週連続6回目のオフ会は、backspinさん黒昴さんとチョットだけツーリング&チョメチョメオフでした。



ツーリング中逃げるbackspinさんと、後ろから虎視眈々と追いかける黒昴さん( ̄∇+ ̄)vキラーン

そして、二人から離されまくる瓜号(T_T)  

 



目的地に到着後、なにやら二人きりで密談中? ・・・・・・・・・・・・・・・ 怪しい。

 

いや~ 今日も、楽しい一日でした。 

ん~ 満足満足。
Posted at 2012/10/08 20:40:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月01日 イイね!

4週連続、5回目のオフ会は『freedomオフ』にお邪魔しました(^^)/

4週連続、5回目のオフ会は『freedomオフ』にお邪魔しました(^^)/30日は、お誘いを受けて『freedomオフ』に行ってきました。









自宅のパソコンからYAHOOのルート検索で、自宅からオフ会の集合地点まで下道で3時間位と表示されたので、朝8時に車に乗り込み車のナビをセット。

ところが、車のナビだと所要時間2時間の表示が ∑('◇'*)エェッ!?

ナビが正しければ1時間弱ほど早く到着してしまうが、取り敢えず出発です。

で、結局1時間ほど早く着いてしまったんで、ぶらぶらと秋を探しにそこら辺を散策です。





で、集合時間の11時近くになったんで、集合場所へ。


皆さんで、おしゃべりタイムの後、乗り合いで寺泊魚の市場へお昼ご飯を食べに。

何処で食べようかと皆でぶらぶら歩いていると、客引きをしているおばちゃんに拉致され裏路地の食堂へ ^^ゞ



お刺身定食を、戴きました。

最終的に、参加台数15台?の大規模マッタリオフでした^0^

そして、月末は町内の区費を集め(町内の組長なんです ^^ゞ )に回る事を、帰り道に思い出し、速攻で帰宅。

何とか、区費を集め終わりました εミ(ο_ _)ο ドテッ



秋を探しに? フォトギャラ行き


Posted at 2012/10/01 17:53:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

『インレガ&TLC 東日本合同オフ 2012』

『インレガ&TLC 東日本合同オフ 2012』行ってきました、『インレガ&TLC 東日本合同オフ 2012』in那須千本松牧場

天気にも恵まれ、楽しい一日でした ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

久しぶりに?d-hedgehogさんとも会えたし、ばーるすさんともお会いすることが出来たし。





で、取り敢えず22日の流れなどを。

まずは午前3時起床、何となくカッティングシートでナンバー隠しを作り出す
                                          ∑('◇'*)エェッ!?

貼り損じなど有りながらも何とか完成し、午前4時半何となく洗車を始める。

午前5時半自宅を出発、新潟中央ICから磐越道に乗ればいい物の、何故か新潟西ICまで行き北陸道に乗ってしまいました。

いや~最近、中越地区のオフ会に良く参加させて頂くので、何の迷いもなく北陸道に乗ってしまいました ^^ゞ

取り敢えず、最初のICの巻潟東ICでUターンをし、何とか磐越道へ。

9時半頃に、目的地である那須千本松牧場 第5駐車場に到着です。

インレガ・TLCそれぞれの幹事であるふっじぃさん、レガすけさんの挨拶が終わると、各班に分かれての、お車紹介です。
この時、同じ班になった、『れがマニア@車改人』さんからお土産に、とても怪しいDVDを頂きました、なにやら、真夜中に大画面でヘッドフォンを付けてお楽しみ下さいとのことでした。



その後、お昼まで自由行動でしたがここで、d-hedgehogさんからお土産に、ぶつからないミニカーのレガシィを頂きました。
これで、ぶつからないミニカーはレガシィとインプレッサの2台と成りました、後はエクシーガでコンプリートか?


その後、ばーるすさんとお話してエンジンルームを見せて貰いました綺麗なエンジンルームに感動です。


その後、3人でお昼会場へ。


そしてお昼はこれ、ハンバーグ(ライス付き)



お昼ご飯の後は、お宝争奪じゃんけん大会です。

で、自分がゲットしたのはコレです。



そして、解散後にばーるすさんとd-hedgehogさんとの3台並べ。


午後5時頃に那須千本松牧場を後にし、午後9時に帰宅。

この日の走行距離591.3㌔  燃費13.7㌔でした。

そして、来週の日曜日はお誘いを受けて、中越のオフ会に参加予定です。
コレで、4週連続のオフ会です。

     ヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノ

今度は、間違えて磐越道に乗らないようにしなくちゃ (;^◇^;)ゝ イヤァ


Posted at 2012/09/23 22:05:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月15日 イイね!

長岡定例夕方オフ

いつまでも暑いですが、皆様如何お過ごしですか?


午前中に、家の用事を済ませ、先週出来なかった洗車をしたのですが、9月なのにこの暑さは異常です、倒れるかと思いました*o_ _)oバタッ


いつもは、洗車後の写真を載せるんですが、せめて皆様に、一寸でも涼しくなって貰うために今日は洗車中の写真です。


少しは、涼しい気持ちになって貰えたでしょうか?

洗車後は、レガピョンさんのお誘いで、長岡定例夕方オフに出発です。

SAB長岡店に集合して、ハイブ長岡に移動。

車談議に花を咲かせていると、背後で花火が、オフ会を盛り上げるがごとく上がっていました。


どうも、結婚式のお祝い花火だったみたいです。



午後9時過ぎに、長岡組の皆さんと晩飯を食べに行って、午前1時に無事帰宅。

は~楽しかった。

皆さん、また呼んで下さいね~

TOON ARMYさん今度はゆっくり、お会いしましょう。

あっ もうすぐ夜中の2時になってしまう、明日は、黒昴さんとコソミなので早く寝なくちゃ。

皆さん、それでは、お休みなさい ZZZzzzzzz(u_u=)クゥゥゥ。o◯zzzzzzZZZ・・・


Posted at 2012/09/16 01:54:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation