• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

チョメチョメ オフBy柏崎『みなとまち海浜公園』のはずだったが・・・・&日曜日の出来事

チョメチョメ オフBy柏崎『みなとまち海浜公園』のはずだったが・・・・&日曜日の出来事8日は、black@Bさんのお誘いで、チョメチョメ オフBy柏崎『みなとまち海浜公園』に行ってきました。




17時に『みなとまち海浜公園』集合、との事でしたが残念ながら土曜日は仕事(T_T)

しかも、16時から町内の集まりで(現在持ち回りで、町内の組長をやっております)仕事を早退、
これはもしかすると、町内の用事が早く終わって柏崎に行けるかと思ったのですが、残念世の中そんなに甘くはありません、町内の用事が終わったのが17時、仕事の終わり時間と同じでした。

何はともあれ、17時に柏崎『みなとまち海浜公園』へ向かって出発です。

高速を、ひた走り長岡JCTから北陸自動車道に入った辺りから雨が降り始め、その内雷まで。

しかし柏崎ICを下りた辺りから、雨がやみ何とか、19時前に『みなとまち海浜公園』に到着、皆さんを捜しに駐車場へ・・・・・・・・・・・・・・しかし誰もいない・・・・・・・・・・・車も見当たらない。

10分ほど駐車場を探したのですが、見当たりません⊂( TT __ TT )⊃ウルウル

そうだ、backspinさんに電話をして、場所の確認をしようとスマホを出した時にメールの受信に気づきました、メールを見てみると 『雨が降ってきたので、場所を変えます』と言うメールでした。

移動した場所で無事皆さんと合流できました。

合流後、皆さんと話をしたり、写真を撮ったりしている時に、仕事終わりのTOON ARMYさんが到着。



何とここで、しーふぉんさんが持参してくれた土産『昔亭のますの寿司』を巡ってじゃんけん大会後が勃発。
自分はと言うと、無事ますの寿司をGETしました O(≧▽≦)O ワーイ♪

しーふぉんさんご馳走様ですm(_ _)m

雨もやみ、TOON ARMYさんも到着した所で、場所を移して、全車並べ&晩飯タイムです。





今回は、お久しぶりの方、お初な方とお会いでき、楽しい時間でした。

皆さん、懲りずにまた誘って下さいね~



で、明けて日曜日は5年ぶりの免許の更新をしてきました。


免許更新が終わって、車に戻ると何とそこには黒い悪魔黒昴さんが居るでは無いですか、自分の『何シテル?』を見て、わざわざ、免許センターまで来てくれていました。

実は、土曜のチョメチョメ オフBy柏崎で、黒昴さんの妄想の相談を受けていたのです。

そこで、その妄想を現実の物とするため、まずはスーパーセンタームサシ 新潟店に行き材料の調達です。

その後、黒昴さんと自分の秘密基地で、約4時間程掛けて、何とか、完成にこぎ着けました。
 

その全貌は、ご本人のブログで見て下さい、ヒントは、これです。

これを作るのに、3時間半掛かりました。



黒い悪魔黒昴さん、また遊びましょ~ね。
Posted at 2012/09/09 20:15:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月14日 イイね!

『d-hedgehogさんの背中を押す為の旅』のご報告

12日の午前1時に自宅を出発し、走ること420㌔時間にして約6時間。

トイレ休憩2回、途中で仮眠20分で予定通り朝7時に、京葉道路の幕張パーキングのPasar幕張に到着です。




ここで、待ち合わせまでの2時間程しばしの仮眠タイムです o(__*)Zzz

9時過ぎにd-hedgehogさん(以降d-さんからTELが

d-さん「瓜さん今どこにいます?」

瓜「Pasar幕張で寝てます」

d-さん「見つけました、今行きます」

4ヶ月ぶりの再会です、前回d-さんが新潟に来た時は、リヤバンパー修理のため代車でお出迎えだったので、初並べです。




撮影後、Pasar幕張の休憩室で2時間程お話をした後は、津田沼にある「栄昇らーめん」さんに場所を移してお昼ご飯です。

魚介系のラーメンは初めてでしたが、程よくあっさり系でとても美味でした、トッピングの味玉は鉄板ですね。

その後、チョット早いのですがSAB東雲に出発です。

到着しましたSAB東雲。



3階駐車場から、スバル車イベント「Six StarMeeting」全景です。




そして、TsukaKenさん、タカヒロ@spec.Bさん達と合流し3階駐車場から道路を見ていると、そこにはごちゃむ号が。

ごちゃむさんの到着後、なぜか皆さんに混ざって、クラレガのアンケートと写真撮影を受けることに。

その後、d-さんの背中を押すべくLIBERALブースへ

皆さんの期待を一身に背負いd-さんの背中を、押しまくりました。

結果は、東雲まで来た甲斐がありました(詳細は今月末位のd-さんのブログで)
ひとしきりd-さんの背中を押し終わって、安心している時にd-さんからの逆襲が、自分もLIBERALブースで一品、逝ってしまいました _| ̄|○ ガクッ

自分の逝ってしまったパーツの取付まで少し時間が掛かると言うことなので、d-さんと一緒に東京ゲートブリッジを見に行くことに。



東京ゲートブリッジをバックに、d-さんとツーショット



帰り道、真正面にスカイツリーが見えたのでd-さんとパチリ



SAS東雲に戻ってみると、色々な方が色々と悪巧み&物々交換を。

隣では、TsukaKenさんの車でも何やら怪しい作業が・・・・・・・




気がつけば、これだけのレガシィが。




その後、皆さんと別れ最後の撮影スポットへ

そう、憧れのイタリア街です・・・・が、写真は殆ど全滅でした。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン

取りあえず、何とか見れる奴だけ。



やはり、夜景は難しいですね、写真の奥深さを痛感しました。
ここは、もう一度リベンジしに行かなければ(その時はd-さんまた宜しくお願いします)

最後のスポットの撮影も終わり夜9時にd-さんと別れ帰路に、首都高速5号池袋線の途中美女木JCTで曲がり損ね、気がつくと首都高速埼玉大宮線を爆走?

その後、新大宮バイパスから西大宮バイパスを経て関越道、川越インターから帰宅と相成りました。

ほぼ、ノンストップで午前3時頃自宅に到着、その後爆睡モードに突入です(笑


自宅、出発時                      帰宅後


今回の、走行距離876㌔いや~よく走りました。



最後にSAB東雲でd-さんに背中を押され返された一品です。

LIBERALの「カーボンパドルシフト」カラーカーボンの赤です。


SAS東雲でお会いした皆様、とても楽しい有意義な時間を有り難うございましたm(_ _)m

d-hedgehogさん、一日有り難うございました、またお会いしましょう。


と、締めくくろうと思った矢先、ポチったブツがコラゾンから到着しました。

久しぶりのスイカさんチェックです(たぶんOKみたいです)


明日は、塗装だ~
Posted at 2012/08/14 18:56:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月22日 イイね!

7月に入って5回目のオフ会&SPORTIERフロントバンパー小改良?

今日は、みん友の レガピョン さんに誘われてchibimaro さん主催のSTi カスタマイズフェア in ScLabo新潟オフにお邪魔してきました ヽ(^◇^*)/ ワーイ


今回の展示車両は、2009年ニュルブルクリン24時間レースの参加車両 
              IMPREZASTI
です。


まずは、展示車両のIMPREZASTIを見ながらの車談議です。

しかし、年々BP・BLの展示パーツが少なくなっていますね~

皆さんが、展示車両を見ている間に今回の参加車両をコッソリと撮影です。


右から
レガピョンさん
こむたんさん
chibimaroさん
あゆワゴンMRさん
makoworksさん


makoworksさんの7月5日に納車されたばかりのアウトバック2.5i アイサイトの大きいこと。

隣に並べると、自分の車が5ナンバーサイズに見えちゃいます Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

余りの暑さに、屋内に入っての車談議をしていると、偶然にもわっほ~@STI'07さんが来店です。


わっほ~@STI'07
さんの車に着いているパーツで、新たなる物欲を刺激されちゃいました(注、そんなに、お高くないパーツだそうです)

そんなこんなで、1時頃に解散です、そのまま自分の行き付けのDへ。

ハイ、ノーマルバンパーの引取です(ちなみに、担当が忙しくて余り相手にしてくれなかったので、そんなに、お高くないパーツの事は聞けずじまいでした、と言うことで次のお客様感謝デーに行った時聞こうと思います)

そして、Dから秘密基地に移動です。

コラゾンのSPORTIERフロントバンパーの下にノーマルバンパーに付けていた、カーボンリップを移植してみました。

こんな感じですがやっぱりイマイチです、やはりお金を貯めてSPORTIER専用
フロントアンダースポイラーを買いましょう、取りあえずそれまでのつなぎです。


しかも、ノーマルバンパーの取付用の穴が丸見えです(((ρT-T)ρオヨヨ


気を取り直して、最後にコイツを貼って、今日の作業終了です。
               ↓ 

コラゾン ホログラムステッカー 





 

これで、コラゾンさんに、魂を売ってしまいました(笑




Posted at 2012/07/22 17:46:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

長岡夕方オフ 本番

今日は、TOON ARMYさん主催の長岡夕方オフに行ってきました(^^)/

短い告知時間ではありましたが、14名の皆さんが集まってくれました。

 

参加者(順不同)
TOON ARMYさん      TW 主催者
black@Bさん        TW
エメフロさん          TW
backspin@RSKさん     B4
こむたんさん         TW
やすぼーさん         TW
レガピョンさん        TW       
マコックマ@新潟さん      TW 
セサミ☆☆☆さん      B4
Hiiroさん            マークX 250G“Sパッケージ リラックスセレクション”
あゆワゴンMRさん     ホンダ フィット
黒昴さん            B4
小春日和@さん       アウディ A4 アバント
瓜               小間使い

懸念していた天気も、参加してくれた皆さんの日頃の行いが、良かったせいか雨も降らず、絶好のオフ会日和でした。

SAB長岡に集合の後、ハイブ長岡の駐車場に移動したですが、ハイブ長岡内でトヨタカローラ北越U-Car長岡店の展示会をやっており、ほぼU-Car長岡店のスタッフ全員にハイブ長岡内からガン見されてしまいました(^^ゞ

ひとしきり、皆さんの車を拝見し車談議に花を咲かせた後、今夜の夕食場所『小嶋屋総本店 長岡喜多町店』で蕎麦を堪能しました。

午後9時半に皆さんと別れて、帰路に。

いや~ 今日も充実したオフ会でした、満足満足。

今回参加して頂いた皆さん、また遊びましょ~

後で、軽くですが、 フォトギャラリーに画像をアップしておきます。

あ、日が変わってしまった、早くお風呂に入って寝なきゃ 睡魔が。。。(;ωゞゴシゴシ・・・
Posted at 2012/07/09 00:09:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月06日 イイね!

長岡夕方オフ 確認編

8日の参加者及び参加予定者に、詳細を送りました。

まだ、俺の所に届いてないぜ~ と言う方は

『早く、詳細を送らんかいボケ!!と、
届いた方は『OK!!』とでもメッセ頂ければと思います。


まだ、時間がありますので、お暇な方はメッセ下さい、以上お知らせでしたm(__)m



オマケ  MSNの記事でこんな動画を紹介していました。


インプレッサが踏切でスタックした大型トレーラーを救出しちゃう動画



いや~ 流石スバルのAWD素晴らしい性能ですね。

しかし、4WD車は万能車ではありません、過信は禁物ですよ皆さん。
Posted at 2012/07/06 11:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation