• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

長岡夕方オフ 告知編

みん友の皆さん、TOON ARMY さん主催の夕方オフのお知らせです。

7月8日(日曜日)午後5時頃から、TOON ARMY さん主催の夕方オフを開催したいと思います。

場所は、長岡市内某所です。

午後5時頃からお暇な方、長岡市周辺の方、オフ会に興味のある方、レガシィ乗りの方、他社メーカー乗りの方、外車乗りの方、よろしければ来ませんか?

特定のクラブのオフ会ではないので、ご自由にどうぞ。

気になる方は、瓜宛てにメッセージを下さい、折り返し詳細を送ります。

今回はただの告知なので、コメントは不要ですよろしくお願いします。
Posted at 2012/07/02 12:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月01日 イイね!

HANABi brandみたいなLEDテールランプのお嫁入り&取付オフ

6月10日に『ヴァレンティLEDテールランプDX』に極めてよく似たフルLED テールランプを取付した際に外し、お蔵入りになっていたHANABi brandみたいなLEDテールランプ(フロントLEDウインカー・リヤLEDウインカー・ハイフラ防止リレー付)が本日、晴れてみん友さんにお嫁に行きました。

と言う事で、今日はHANABi brandみたいなLEDテールランプ引き渡し&取付オフに行ってきました。

場所は、新潟市西蒲区にあるイエストのレンタルガレージです。

嫁にもらってくれた方は、みん友のこむたんさんです。
で、ウインカーリレーを交換するついでに『こむたん』さんが買っておいたPIVOTのスロコン 3-DRIVE αもサービスで、取付してあげちゃいました。

ちなみにLEDテールランプは、『こむたん』さんみずから取付です。


ダーク系にも似合っているでは無いですか、可愛がってもらうんだよ。

『こむたん』さんがフロントのLEDバルブをヘッドライトのハウジング内に落としてしまうハプニングもありましたが、何とかサルベージし午後2時頃全ての取付が終わり、場所を移し昼食タイムです。

昼食の場所は、新潟4大ラーメンのひとつで新潟市西蒲区に有る『ラーメンこまどり』で、みそねぎチャーシューメンと餃子を食べつつ、車談議で盛り上がりました。

最後に、こまどりの駐車場で記念撮影。
 

左からヒロ@1483さん、レガピョンさん、瓜 そして、今回の主役のこむたん さん

撮影後、午後3時に帰路につきました。

いや~ 充実の一日でした満足満足。

さあ、来週も長岡に行くぞ~
Posted at 2012/07/01 20:42:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

雑誌の取材  ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

先週、SUBARU Owner's Club Niigataの管理人さんから、26日に車の雑誌の取材があるけど来ない?とお誘いがあったので、今日シッポを振って行ってきました。

SOCN総勢6台で、取材に挑みます。

ちなみに、雑誌はカー情報誌Gooでした。





まずは、並べた車の前で持ち主共々合同写真、その後個人個人の取材と、写真撮影でした。

午前10時集合で取材が終わったのが午後1時半時頃、その後SOCNのメンバーの皆さんと遅めの昼食を食べ解散でした。

さあ、今日の取材の記事は7月号か8月号に載るらしいです。


瓜ってどんな顔してるんだ、と興味のある人(そんな人いないって)は立ち読みでもして下さい。
Posted at 2012/05/26 19:11:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

GW最終日のオフ三昧

GW最終日の今日は、長岡市でレガピョンさんと、柏崎市でTOON ARMYさんとプチオフです。

と、その前にチョット車の仕込みを、今回の仕込みはコレ

F1風LEDブレーキランプ/バックフォグ レッド 点灯・点滅 byオークション



これも、リヤバンパーが塗装中にポチったブツです。

本体は、ツヤ有りの黒なので、リヤアンダーに合わせてツヤ消しの黒に塗装。

光ると、赤になるのだが光らないときはリフレクターのシルバーのまま、ん~イマイチです。
で、100均で、クリヤーレッドの下敷きを購入し、三角に切ってはめ込みます。


余り時間がないの、で取りあえず車に両面テープでペタ。

こんな感じです。




そして配線ですが、これ又時間がないので、点滅パターンの方をブレーキラインに割り込ませて、ブレーキを掛けると点滅に~


点滅しているのが、分かりませんけど、ちゃんと点滅しています。



引きで、こんな感じ、点灯していない状態でも赤の方がしっくりきます。



後は、暇を見つけて、点灯パターンの方を、リヤフォグのラインに噛ませ
リヤフォグONで点灯ブレーキONで点滅にと、もくろんでいます。

何せ、バックフォグのラインに噛ませるためには、またリヤパネルを外さなければなりませんので、今日はここまで。

ここに来て、作業を始めて2時間半経過です、さて長岡市のレガピョンさんの所に行く前に、軽く洗車でもと思った途端に雨が(T△T)

時間は午前10時半です、調べると待ち合わせの、SAB長岡まで下道で訳4時間、待ち合わせが3時なので下道で行けばちょうど待ち合わせの3時頃に到着するはずです。

と言う訳で、ドライブがてら長岡市に出発です。

新潟市に入った頃から、本格的な雨と落雷が・・・・

雨の中走ること2時間、ここでふと朝取り付けした、F1風LEDブレーキランプは外れてはいないだろうか?と不安がよぎる。

下手をすればこの雨で→両面テープが剥がれる→F1風LEDブレーキランプ粉砕→雨でテールランプのに噛ませた配線からショート、ストップランプのLEDが切れる

と言った、最悪のパターンが頭をよぎります。

これは、不安です早々に車を止め確認しなければ成りません。

近くの、コンビニに入って早速確認です、F1風LEDブレーキランプちゃんと付いていました、LEDの球切れもなく、安心してドライブ再開です。

長岡市に近づくにつれ、天気も持ち直し、予定通りに待ち合わせ場所に到着。

そこで待っていたのは、右から『ヒロ@1483 』さん『こむたん』さん『レガピョン』さん
4台も集まれば、立派なオフ会です。

皆さんとは、SOCNのオフ会以来1年半ぶりの再会です。
SAB長岡で商品を見たり、休憩室で休んだりと4時間程、車談議をし午後7時夕ご飯を食べに行く3人と別れ、今度はTOON ARMYさんとプチオフをすべく柏崎市に移動。

走ること40分、待ち合わせ場所のMEGAドン・キホーテ柏崎店に到着です。
TOON ARMYさんの仕事が終わるまで、MEGAドン・キホーテの散策です(実は、自分初ドンキです)

散策すること30分、『TOON ARMY』さんの到着です。

早速、TOON ARMYさんからお土産貰っちゃいました。
前回、backspinさんから頂いたお酒つながりです。





そして、2台並べて。






TOON ARMYさんのBBSと車高調をガン見です。




約2時間ほどですが、楽しく車談議が出来ました。

で、10時15分に柏崎市を出発し、全線高速で11時45分に自宅に到着。

全走行距離280㌔、運転時間6時間半、プチオフ時間6時間。

GW最終日あいにくの天気でしたが、プチオフの際は雨も降らず良いGW最終日になりました。

あっ、そう言えば今回のプチオフの他にもう一つの大事な用事が、それは前回付けたPIVOT 3-drive・ACのオートクルーズ機能のテストです。

柏崎からの帰り、高速道路で試しましたが、設定速度も30~140 km/h迄と中々
(゚∇^d) グッ!!ッでした。
オートクルーズONでの加速・減速が有る3-drive・αの方が良かったかなとチョットだけ思っちゃいました。

何にせよ、それなりに充実したGWだったです。
Posted at 2012/05/07 16:41:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月03日 イイね!

GW後半戦 1発目

今日から、GW後半戦の4連休です。

今日は秋田県在住のKenbourさんが「家族で名古屋遠征に行く途中、瓜さんの地元を通過するのでお会いしませんか?」、とお誘いを受けていたので自宅近くの道の駅で、Kenbourさんとbackspin@RSKさんとプチオフをしてきました。

Kenbourさんから、「娘が出発直後に熱を出しました。近くの病院に寄るので少し遅れます」とのメールがあり心配していたのですが、15分後に「大事ではなかったので、これから病院を出発します」とのメールが。

Kenbourさんが、道の駅に到着する時間を見越し、一足先に道の駅へ。

当初の予定より30分遅れでKenbourさんが到着、その後backspinさんも道の駅に到着。  

ここで、Kenbourさんとbackspinさんにお土産を頂いちゃいました。

Kenbourさんからは、一乃穂の『しとぎ豆がき』
秋田のお米で作った黒豆入りのおかきです。



そして、backspinさんからは新潟県の高級ブランド米、魚沼産コシヒカリで有名な魚沼にある酒蔵、八海山酒造の原酒で仕込んだ『梅酒』です。


お二人とも有難う御座いました。



そして、30分ほど3人で話をした後、雨も落ち着いたのでお約束の車並べ



ハイ、3ショットです。

右からbackspinさんのBL 2.0spec,B、真ん中がKenbourさんのBP9Urban selection
です。

そしてKenbourさんと自分はYellow Eyesのメンバーなので、やっぱり黄色いフォグは点けなくっちゃと言う事で、フォグのスイッチオン。


そして、後ろからド~ン



ん~ KenbourさんのBBS、backspinさんの prodrive 良いですね~

写真撮影が終わった後、新潟市のBigBoy新潟女池店に場所を移し、昼食を食べながら、またも車談議をし最後に皆さんで記念撮影をして分かれました。

残念ながら、最後の記念撮影の写真がありませんKenbourさんbackspinさんのブログで見て下さい。


Kenbourさん、まだまだ長い道のりです安全運転で名古屋遠征、楽しんできて下さい。

自分は、梅酒を飲みながら、しとぎ豆がきを頂きます (*^¬^*)ウィーッモウイッパイ


後、d-hedgehogさんからお荷物が届きました。


チョロQ、こだわり仕上げレガシィと謎のCD-Rです、d-hedgehogさん有難う御座いましたm(__)m
ちゃんと、スイカさんのOKも出ました。

さて、GW初日は終了、明日、明後日の予定は・・・・・・ありません_| ̄|○ガク
誰か、遊んで下さい(T_T)

しかし、GW最終日の6日は、みん友のレガピョンさんとプチオフその後TOON ARMYさんとのプチオフの予定です。
Posted at 2012/05/03 21:33:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation