GWも前半戦が終了しましたが、皆様如何お過ごしですか。
ただ今絶賛、筋肉痛の瓜ですm(_ _)m
取りあえず、GW前半戦を振り返りましょう。
27日
久しぶりのお休みなので、家から一歩も出ないでゴロゴロと(笑
28日
ゆうたろす君をアルバイトに雇い、一日DIY。
で、何を付けたかというと、皆様覚えておいででしょうか?
去年の12月23日のブログ
『空白の2ヶ月間を駆け足で ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ』の中での一場面、スイカさんによく似た『サンタさん』の事を
そして、代引きで送られてきた、送料込み37,180円の謎の物体を
更に、スイカさんがひたすら隠す物を
いま6ヶ月の沈黙を破って、その謎が解き明かされようとしています。
この謎の大きな箱の中身は、何と
『中華製
カーボンボンネット』
でございました、しかもGT用∑('◇'*)エェッ!?
こんな値段じゃ絶対落札は無理だろうと高を括り、試しに入札したら誰一人入札に参加せず、気が付いたら落札しておりましたε=Σ( ̄ )ハァー
そして、スイカさんがひたすら隠している物は『カーボンエアロボンピン』byCHINA製でした。
なにせ、怪しい中華製のボンネットです、純正ストライカーが使えるといえ、いつ高速走行でボンネットが吹っ飛んでいくか分かりません、やっぱりボンピンは必要ですね。
まずは、ゆうたろす君と二人で自宅駐車場にて、ノーマルボンネットを外して、カーボンボンネットを取付、後は秘密基地へ移動。
秘密基地に到着後は、各々自分の車の弄りを開始です。
おもむろに、運転席のシートを外し
エンジンルームををまさぐる、ゆうたろす君
自分は、ボンネットにウインドウォッシャーのノズルやパイプを付けた後、ボンピンの取付に入ります。
まずは、ボディ側に付けるピンを取り付ける為、ボンネットの高さ調整用のゴムを外します。
ここで、ピンを仮付けしたところで、なんと問題発生です。
ピンが高すぎて、ボンピンが付かない事が発覚、ここで小一時間ほど瞑想に入ってしまいました( ̄へ ̄|||) ウーム
で、悩んだ結果ピンを加工する事に
切って、削って
これで、高さの問題は何とかクリアーです。
後は位置を決め、ドリルで大まかな穴を開けエアーツールで、微調整するだけです(この時、変な体勢で加工していたので、二日経った今も筋肉痛に苦しめられております(* T-) アダダダ)
何とか、日没までに左右のボンピンを付ける事が出来ました、これでまずは一安心です、まだ若干の微調整が残っていますが、それは、GW後半戦で。
「ocfs」の春オフ までには、塗装屋さんにウレタンクリヤーを塗って貰わなければ。
取りあえず今日はここまで、ゆうたろす君一日ご苦労様でしたm(_ _)m
また遊びましょうね(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
29日
前日時間オーバーの為、取付が出来なかったもう一つのブツの取付です。
さて気になる、ブツは
パーソナルCARパーツ第二弾
『キーレス連動アンサーバックサイレン装置 標準版&オプションサイレン SRN-03』です。
そうそう、あのキュンキュン言う奴ですね。
お値段は、本体とサイレンを合わせても3,600円ほど、ちなみに安いサイレンだと、合計2,700円ほどで愛車をキュンキュン言わせちゃえますよ、奥さん(笑
と、前置きはこの位にして早速取り付けましょう・・・・・・と言っても前回取り付けた、ドアミラー自動格納装置と同じ配線なので、本体はものの15分で完了です。
サイレンの取り付けに30分掛かかりましたけど(^^;)
ちなみに、サイレンはエンジンルームのここに取付しました、分かります?
今回は、頑張って動画をアップしてみました。
キーレス連動ドアミラー自動格納&アンサーバックサイレン装置で~す。
ちゃんと、動画は再生出来ますでしょうか?
一応、このサイレンは、6トーンモデルなので色々、音を楽しめそうなのですが、当分の間、標準の音で楽しみます。
て言うか、音の切り替えが面倒なだけですけど(^^ゞ
さあ、3日からGW後半戦が始まります、さて何をしようかな~3
お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 00:38:00 |
![]() |
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/08 11:03:27 |
![]() |
忍者 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/12/27 10:30:32 |
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス 初めての欧州車です(#^^#) |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。 |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。 |
![]() |
いすゞ ジェミニ 2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |