• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

衝動

12月に入り、何かと仕事が多く、毎日残業続きの瓜です。

寒さの続く中、皆さんはいかがお過ごしですか。


自分はここ最近、無性に新しいパソコンが作りたい症候群に陥っています。

しかし今年も夏・冬共に棒茄子は0回答  。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

でも欲しい物は、欲しいと言う事で、現在組んであるパソコンの中から使えるパーツを、流用し
必要なパーツだけ書き出してみました。

MB  →ASUSteK P8H67-M PRO Rev.3.0 (ケースの関係上MicroATX)

CPU →Intel Core i5 2405S (TDP:65Wなので省エネ)
CPU →Intel Core i3 2130  (i5 2405S より5,000円程安い)

SSD →Intel 320 Series SSDSA2CW080G3K5(耐久性を考えると不安なのだが、使ってみたい)

HDD →SEAGATE ST1000DM003 (1Tあれば十分)

メモリー→ UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1333 (4G×2=8GあればOK)

OS  →Windows 7 Home Premium SP1 64bit DSP版

VGA →取りあえずCPU内蔵のグラフィックスで

以上で、概ねi5で60,000円位  i3で55,000円位です。


後は、ケース・光学ドライブ・電源・カードリーダーは、流用。


やはり、悩みどころはCPUとSSDですね~

今仕事で使っている『Socket 478のPentium 4 3.2Gz HT』と比べればCore i3 2130とCore i5 2405S どちらを使っても早くなると思うし、SSDも早いのは解っているのですが、耐久性に一抹の不安が有ります。

ん~悩んでしまいます、どう思いますか皆さん。 

Posted at 2011/12/19 14:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | パソコン/インターネット

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18 19202122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation