• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

スイカさんVSお掃除ロボット

スイカさんVSお掃除ロボット今回は、 『玄関に又新たなる、怪しいブツ』
AIM-ROBO1のレビューみたいな事を少々。

お掃除ロボットというと『アイロボット・ルンバ』が有名ですよね、でもルンバってお値段が高く3諭吉~6諭吉もするんので流石に手が出ませんが、この『ロボットクリーナー・AIM-ROBO1』なら大丈夫、何とお値段は送料込みで6.5英世位なんです。

しかしこのROBO1、安いだけに機能は最低限で『落下センサー×2』・『走行パターン 3種類』だけなんですね~。



興味本位での購入なんで安いに超したことは無いので、自分的には全然OKですが(笑


で、肝心のレビューです

走行音、集塵音は余り気にならないのですがバンパーが壁や家具に当たる音が結構賑やかです、まあ家具や壁が傷つく事は余り無いと思いますが、気になるのでしたらバンパーに緩衝材を貼る事で解消出来ると思います。
連続稼働時間
約50分、長いのか短いのか分かりませんが、まあ勝手に掃除をしてくれるので余り気にしません(笑
あ、この機種は自動で充電器に戻ると行った贅沢な機能が付いていないので、バッテリーが切れるとその場で力尽きてしまいます。
障害物
数㍉位の段差なら乗り越えていきますが、ラグ系やコード類(バンパーに当たらない物)は高い確率で立ち往生するので、床の上は片付けておきましょう。
走行パターンが、3パターンなのでキッチンの椅子の足と足の間に入ってしまうと、脱出にかなり時間が掛かります、あと狭い所も。
落下防止センサー
偶に落ちることもありますので、危ない所は障害物を置いておくことをお勧めします。ちなみにひっくり返ると、機能を停止します。
操作性
スイッチ一つなので、悩むこともないでしょう(笑
仕上がり
部屋の角っこはゴミが取れませんし、大きなゴミも無理ですが髪の毛や綿埃、スイカさんの抜け毛などは大丈夫みたいです。
毎日こまめに掃除機をかけている人には物足りませんが、忙しい人や面倒くさがりの人には重宝しますよ(笑
ダストボックス
容量は180mlなので、余り大きいとは言えませんが毎日捨てていれば必要十分だと思います。
 対スイカさん
スイカさんが攻撃しますが、猪突猛進のROBO1には勝てません 
                                =(ノTдT)ノニャ~・!!
総括
安いとは言え最低限の機能を持ち尚且つこのお値段は結構魅力的だと思います。
何よりも楽が出来ますから。
後、底面にブラシが付いていないので絨毯には余り向いてないようです。


以上、何となく、レビューっぽくなりましたでしょうか ^^ゞ

注意
このレビューは、瓜の独断と偏見に基づく物ですのでこのレビューに対する如何なる責任も負いません m(_ _)m



Posted at 2012/10/18 18:53:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
7 8910111213
14151617 181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation