• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

車検対策?

来月の、車検対策用に某オクで、こんなブツをポチって見ました。

ワイパーレバー&ウインカーレバーです。

 

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! なんでこんな物が車検対策にって。

ご存じの通り(誰が?)自分の車は、純正バックフォグを外し『しまりす堂 T20ウェッジ テール/バック球』を入れ、テール4灯、バック2灯に致しておりますが恐らく、車検には通らない可能性が大であります。

で、純正バックフォグを外したのならバックフォグのスイッチ自体無ければ車検が通るんじゃねえの、と言う安直な考えを持ちポチったブツなのです。

そう、このウインカレバーはバックフォグスイッチの無いレバーなのです。

しかも、このレバーエクシーガ用なんです (* ̄m ̄)プッ

えっ エクシーガ用が付くのかって?

そんなの、付けてみないと分かりません    ( ̄^ ̄)キッパリ!

まあ、何とかなるでしょ~

後は、このレバーを、今付いているレバーと交換すれば、バックフォグを純正に戻さ無くとも車検に通るかも( ̄ー ̄)ニヤリッ

で、レバーをよく見てみると確かにバックフォグスイッチは無かったのですが、何とオートライトのスイッチが  ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!


これでは、オートライトのスイッチが有るのにオートライトの機能が付いていないので、車検に通らない可能性が。

そして、悩んだ挙げ句

よ~し分解だ~(謎

しかし、パーツが二つ程外れただけで、これが自分の限界でした(T_T)



誰か、スイッチ部分の分解方法知りませんか~

(/゚o゚)/ Help me!!

Posted at 2012/10/24 15:40:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
7 8910111213
14151617 181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation