• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

ブログをサボってた3ヶ月間を振り返る・・・的なお話し(前編)

ブログをサボってた3ヶ月間を振り返る・・・的なお話し(前編)どこからともなく金木犀の香りが漂ってくる秋の昼下がり、皆様如何お過ごしですか

10月27日にある会社の健康診断の為、食欲の秋到来と言うのに美味しい物を食べるのを自重している瓜です、コンバンハ
m(_ _)m











さてさて、前回のブログスイカさんが13歳になりました♪・・・アッ先月ですが(^^;)・・的なお話しで宣言した通り今回は『ブログをサボってた3ヶ月間を振り返る・・・的なお話し(前編)』をお贈りします



本当はまとめて書きたかったのですが長くなりそうだったので、不本意ながら前後2部構成でお贈りいたします(笑







まずは6月下旬のお話し

2020年5月25日のブログ今更ながらGWを振り返ってみる?・・・・・的なお話しで紹介したコイツ

alt


とコイツ

alt


とコイツ

alt

を使ってとある場所をラッピングをしてました




とある場所と言うのは・・・・・・コチラ

alt


フロントガラスとパノラミックスライディングルーフ間の部分

良く見ると、まだらになってるのが分かると思いますが、これ塗装ハゲなんです
気になりだしたのは2018年の夏の終わり頃で、丁度9月に一回目の車検があったので新潟ヤナセのサービスマンに「ルーフの塗装ハゲって保証で直せるの?」と聞いたところ、「無理です!!」との返答が・・・・

確かに、保証プラスの契約約款を読んでみると
『6. 本サービスが適用されない場合』の中に
⑤損耗・摩滅によるもの、または経年変化による次の現象
・樹脂部品、塗装面・メッキ面等の自然退色、錆、劣化等
・その他上記に類するもの
と書いてあるので、写真の塗装ハゲは経年劣化の範疇なんでしょう・・・・・多分(あまり納得してませんが)


再塗装となると、結構な諭吉さんが旅立ってしまうらしいので、今回はカーボンシートでハゲを隠すことにしてみました(笑

で、何故このカーボンシートを選んだのかと言うと、単純に4Dのカーボンシートは使ったことが無いので、一度使ってみたい・・と言う欲求だけです
Amazonのレビューで、切り口から水が染みこむと鱗状のシミ模様になるなってしまうのが今一つ等々の書き込みがあったので切り口の防水を兼ねて黒のカジュアルラインテープ(巾6㎜×長さ10M)を購入




では、早速作業開始・・・٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶おー!
ちなみに、画像が多いので説明は最小限です(笑


まずは洗車と脱脂

alt


型取り

alt


カーボンシートをラフカット

alt


両サイドにゴムのモールがあるのでナイフレステープをハリハリ
パノラミックスライディングルーフ側にもゴムモールがありますが、ほぼ真っ直ぐだったのでそこを基準に張り込んでいきます

アッ 向かって左側のシワは保護シ
ートのシワですからね(笑

alt


シワや気泡が入らないように、スキージーを使って張り込んでいきます

alt


保護シートを剥いで切り口全周に黒のカジュアルラインテープを貼り、最期に2~3カ所程入った気泡を、針で穴を開け空気を追い出しすべての作業が終~了です♪

alt


引きで見るとこんな感じ・・・って、引きだとよく分かりませんね(笑

alt


アップで見るとこんな感じ、ほぼ完璧な出来に喜んでいたのですが・・・

alt





後日談

炎天下の昼下がり
脱脂が不十分だったのか、圧着不足だったのか分かりませんが、気泡が・・・(T_T)

alt


しかも、切り口にラインテープを貼りで水が染みこまないようにした・・・
つもりだったんですが、雨が降るとご覧の通り(>_<)

alt




ん~ これは、張り替え決定だな(爆

購入した4Dのカーボンシートがもう半分程残っているので再施工は可能なのですが、また気泡が出るのも嫌なんで、次は在庫の3Dのカーボンシートを貼る予定です・・・・
と言いつつ早3ヶ月、モチベーションが上がらず未だ張り替えどころか4Dもそのままです(笑

と言う事で、再施工は来春・・・・かな?

ちなみに、当初は『頭がハゲてきたので、ウイッグでも乗せてみる?・・・的なお話し』と言うタイトルでブログを上げるつもりのネタでした(笑








続いて7月上旬のお話し

コロナの感染拡大により緊急事態宣言が出され、首都圏の建設現場が止まった影響で会社の仕事が減りGW明けから定時上がりに・・

最初の頃は定時上がりを喜んでいたものの流石に2ヶ月過ぎた辺りからする事が無くなり次第に時間を持て余すように(笑

と言う事で重い腰を上げ、レーザーピックアップの不良?でディスクが読み込めなくなったプレステ4(以下PS4)の修理をすることに

PS4を分解する前に、ディスクが読み込めません等々のエラー画面をブログ用に写真に残しておこうと『グランツーリスモSPORT(以下GT SPORT)』のソフトを入れPS4のスイッチを ρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪


エラー画面が出るのをボ~っと待っているといきなり『GT SPORT』のオープニングが流れ始めるじゃありませんか ( ̄◇ ̄;)エッ

alt


なんと・・・中古で購入以来、数十回試しても読み込めなかった光学ドライブが交換を決意した途端、あっさりと読み込めるようになりました(爆


ちなみに交換用に買っておいたレーザーピックアップの修理用部品は、次にディスクが読めなくなるまで防湿庫で長い眠りにつくのでした(笑

alt


購入から2年間プレイできなかった『GT SPORT』の”あなたに贈る最初の1台”はスバル WRX STI TYPES でした~
これは、そろそろスバル車に戻ってこいと言う神のお告げかな?(笑

alt


現在はまだオフライン状態なので〝ドライビングスクール〟しかしてませんがここら辺でつまずいてます(笑

alt


ちなみに、『GT SPORT』用にPS4と一緒に中古で購入したハンコン〝T80 Racing Wheel〟 は設置場所が決まらず未だ梱包の中で眠ってます(爆


知らない間に自然治癒したPS4の光学ドライブ、せっかくなので新しいソフトを買ってみました、それがこちら『モンスターハンター:ワールド』で~す

ヤフオクで中古品を送料込み800円で購入です(笑

alt


アプリケーションのコピーとソフトのアップデートに3時間程費やし・・・

alt


ようやく起動

alt


プレイヤーの名前を〝ラシャ〟にしたのでオトモはスイカさんをモデルに作ってみましたが、似てますでしょうか?(笑

alt


で、アイスボーンへの大型アップデートを期に追加されたチート武器の「防衛隊派生武器の太刀」とチート防具の「防衛隊αシリーズ」を駆使し概ね1ヶ月で最後の任務クエストである「収束の地」をクリア

alt


無事ハンターランクの上限が解放

alt


ちなみに現在プレイ時間636時間22分45秒、ハンターランクは29です

alt


まあ、任務クエストの「収束の地」をクリアして以降、モチベーションの低下&仕事が忙しい、と言う事で現在絶賛放置中ですけどね(笑






8月中旬のお話し

お盆休みの初日から持病のアトピーが悪化、更に追い打ちを掛けるように手のひらの汗疱状湿疹の再発で殆ど動けず終いでした _l ̄l○lll ガクッ






8月下旬

アトピー&汗疱が少し落ち着いて来たので、6月27日のブログ『祝・みんカラ歴10年!!企画「回顧録」・・・・的なお話し』で紹介したコイツを・・・

alt



ようやく開封で~す♪

alt
箱の中身は、【Monland クリアバンパー ウインドナイフ 送料込み1,654円】と【Semoic リアバンパースプリッター 送料込み2,273円】でございました
  



そして、仮付け

alt


Amazonのレビューで〝元々付いている両面テープの接着力が弱い等々〟の書き込みがあったので、両面テープを貼り替えるべくコチラを購入
【3M ハイタック両面接着テープ 9708 10mm幅x10m 9708 10 AAD 送料込み768円】

alt

両面テープの張り替えは今年中にして車体取付は・・・・・・来春かな(笑





あと残すは9月と10月ですが、長くなりそうなので後編に続きますm(_ _)m














と言う事で、最後はラシャ君の今日の一枚でお別れで~す

タイトル:スイカさんとラブラブ・・・
alt

10月16日現在、スイカさん(13歳1ヶ月)の体重は定期検診の時とほぼ同じ7.1㎏
ラシャ君(5歳7ヶ月)の体重は前回より少し増えて、7.5㎏でした










と言う事で今回のブログはここまでじゃ~
次回『ブログをサボってた3ヶ月間を振り返る・・・的なお話し(後編)』でまたお会いしましょう



ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
Posted at 2020/10/17 00:24:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation