• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

4回目の車検終了&久しぶりのディーラー巡り・・・・的なお話し

4回目の車検終了&久しぶりのディーラー巡り・・・・的なお話し9月に入り朝晩共にだいぶ過ごしやすくなって来た今日この頃、皆さん如何お過ごしですか



来月に迫った会社の健康診断の為、現在絶賛甘い物断ちをしている瓜です皆様コンバンハm(_ _)m




















さてさて、愛車A250も購入から9年経ち、この程4回目の車検を受けて参りました


まずは車検前の準備として、お盆休みに交換したばかりのカーボン風ミラーカバー&シーケンシャルウインカーを純正に交換・・・・・・

まあ、交換と言っても物の10分程度で終わってしまうんですけどね(笑


まずは、ミラーカバーを外して・・・・


alt




純正のミラーカバーを被せて、点灯確認をしたら終~了

alt


初めて交換した時は養生テープを貼りミラーに傷が付かないようにして外していましたが、最近は養生もせずそのまま外しています(笑

お盆休みに付けたフロントリップと、GW開けに付けて貰ったサイドステップは・・・・・・・・付けた状態で車検に出してみましょう







で、9月3日に車検の為行き付けの車屋さんに2泊3日の検査入院です

ちなみに、今回の代車は15万㎞走行の2008年式のダイハツ タント

alt




翌日の4日、昼休みに車屋さんから電話が・・・・・

今までの経験上、車検や点検に出してる時に掛かってくる車屋さんからの電話って、不具合箇所が見つかった的な連絡が多いので電話に出るのが嫌なのですが、出ない訳にも行かないので、意を決して電話を受けてみたところ・・・・


車屋さん
「今瓜さんの車の点検が終わったのですが・・・・・・・これと行って悪い所はありませんでした」との連絡でした ε-(´∀`*)ヨカタ


いや~ ドキドキして損しました(笑







翌5日、仕事終わりに車を引取為、車屋さんに・・・・((((((((((っ・ω・)っ

今回の整備内容は此方


alt



法定費用込みで総額118,640円也~
オイル&エレメントの交換だけだったので、お安く済みました
端数の640円をおまけして貰って、支払い総額は118,000円丁度でした(^^)/



ちなみに車屋さんから、次の点検か車検の際ブレーキパットの交換を視野に入れといて下さいと言われちゃいました

そう言えばA250を買ってから9年、1回もブレーキパットの交換をしてないような気が・・・
と言う事で、前後のブレーキパットとついでにローターの見積もりを出して貰いました




と言う事で、此方が車屋さんに出して貰ったブレーキパットとローターの見積で~す


alt


見積を見てみるとフロントローターはRAICAM製で、リヤローターは何故かブレンボ製、ブレーキパットの銘柄は書いてませんが、話しによるとDIXCEL製低ダストのOEM版らしいです
ん~ 工賃込みで12万円と少々お高いような・・・


特に、ローターが高いような気がしたので、DIXCELのHPで商品検索をかけA250に使える商品をピックアップ後ネットで値段を確かめてみる事に

調べてみると適合するロータはPDタイプで、フロントローターの品番が1128249(ドリルド)でリヤローターが1157950
ブレーキパットはMタイプでフロント品番が1114869、リヤ品番が1154848

取りあえずAmazonで検索してみるとフロントローターが24,948円でリヤロータが22,176円の合計47,124円
ブレーキパットは、フロントが19,976円でリヤが17,952円で合計が37,928円でした

ブレーキパットに関しては、車屋さんが出した見積もりのDIXCELのOEM版の方が500円程安いですが、ローターに関しては23,000円程DIXCEL(Amazon)の方が安いんですよね~

取りあえず今回はロータとパット交換の見積を出して貰いましたが、ローター交換は諦めて、ブレーキパットだけDIXCELのOEM版に交換して貰おうかしら・・・


まあ、交換するのは1年後なので、ゆっくり考えましょう(笑
来年には車を乗り換えてるかもしれませんし・・・・・・






取りあえず無事車検に通ったので、またもやカーボン風ミラーカバーとシーケンシャルウインカーに付け替えて・・・って、ここ1ヶ月で何回取り外しをしてるんだろう(笑


お次はワイパーの交換
今使ってるのがDENSOのワイパーブレードDF-240」 なので、今回は「BOSCHのエアロツインワイパー A930S をチョイス

alt



購入は、Norauto Yahoo!ショッピング店で金額は、購入当時で3,400円+送料770円の合計4,170円
ただ、購入したのが去年なので、今はもう少し高くなってると思います




DENSOとBOSCHの取付部の比較、上がBOSCHで下がDENSOです

alt





取付部の見た目は少し違いますが、アダプターも付けないでポン付け出来ました

alt





これで、車検後の戻しとワイパーの交換が終~了

alt






次は・・・・・2ヶ月後にスタッドレスに交換するだけだな(爆



アッ そうそう、新しく貼られた運転席側に貼られた車検ステッカーですが、気になるような・・・気にならないような(笑

alt










車検戻しが終わった後は、所用で新発田市へ ε=ε=ε=ヾ(*。>ω<)ノ

小一時間程で用事が終わってしまい時間が出来たので、チョットだけ気になった車のカタログ&見積を貰う為Dラー巡り開始です(笑



まず1件目は、スズキ新潟販売 新発田店ここでの獲物は「新型スペーシアギア」
ネットで9月20日に発表予定らしいと書いてあったので、カタログくらいはもう出てるだろう・・・と、思ったのですが残念ながらパンフしか有りませんでした

alt

と言う事で、20日過ぎたらまたカタログを貰いに来ましょう




お次は、新潟スバル自動車 新発田店
ここは、前車のBP・全前車のBHと18年に渡ってお世話になったDラー

9年振りの再訪でしたが、店外に出迎えに来た営業マンに「瓜さん・・・ですよね」って、言われちゃいました(笑
おまけに、18年前このDラーでBPを買った時の営業マンが、移動から戻り新発田店の営業に返り咲いてました(驚


ここでの獲物は、去年フルモデルされた新型インプレッサ

alt



ただ、9月15日にB型にマイナーチェンジするらしく、新しいカタログがまだ来てないとの事
営業マンから13日・14日・15日に発表会的な奴があるので、是非来て下さいと言われたので、15日・・・・・・て言うか、明日再訪予定です(笑


ちなみに、営業マンからは、「またスバルに戻ってきて下さいよ~」って言われながら、店を後にしました(笑


ちなみに、カタログに載ってたチェリーレッドのSTIエアロを纏ったインプレッサ・・・・・・・以外に嫌いじゃ無いかも(笑

とは言っても、STIチェリーレッドのフルエアロキット+STIルーフスポイラー+STIパフォーマンスマフラー&ガーニッシュキットの全て付けると、オプション代だけで41万円程しちゃうんですけどね(笑

alt






最後は、東日本三菱自動車販売 新発田店
ここでの獲物は「デリカミニ」、この車は2023年5月に発売した車なので唯一カタログと見積を貰ってきましたが、結構高いですね~


alt





一応、ノンターターボのG Premiumの4WD で見積を出して貰いましたが、純正ナビとETC2.0後はDラーお勧めのオプション&コーティングを付けて、総額291万円とほぼ300万円に近いお値段に(驚

alt


恐らく、ターボ付きの上グレードを選ぶと300万円オーバーになるかと・・・
軽自動車も高くなりましたね







アッ 今回3店舗程Dラー巡りをしてきましたが、A250の車検を通したばかりなので当分車を替えるつもりはありませんよ・・・当分はね(笑

alt













そう言えば、iPhone16シリーズの発表がありましたね~
予約開始が9月13日夜9時からで、発売日は2024年9月20日みたいです

まあその内、iPhone大好きYouTuberさん達がこぞって「iPhone16を買いました~」的な動画を上げると思うので、型落ちになってチョット安くなったiPhone15を買うのか出たばかりのiPhone16にするか、はたまたiPhone17を待った方が良いのかは色々な動画を見てから決めたいと思います


まあ、急ぐ事も無いのでゆっくり決めましょう(笑
















と言う事で、最後はラシャ君の1枚でお別れで~す
タイトル:残暑厳しき折・・・・

alt
9月13日現在、スイカさん(16歳11ヶ月)の体重は前回と同じ6.1㎏
ラシャ君(9歳4ヶ月)の体重は少し増量の7.8㎏でした




















と言う事で今回のブログはここまでじゃ~
では、次のブログでまたお会いしましょう



ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
Posted at 2024/09/14 21:52:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation