• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

こんな感じで・・・・・

こんな感じで・・・・・ぶつけられた場所は、いつも朝の通勤途中に缶コーヒーを買う自販機です、ちなみに自宅から400M位しか離れていません。



チョット写真を合成して、自分の目線でぶつけられた時のイメージを。



缶コーヒーを買って振り返った瞬間、この写真のような状況でした、しかもこの車まだバックの途中でした。

ハッと我に返り相手の運転席に行き、『車ぶつかってんだけど』と言うと、『えっ何処に?』と言う答えでした ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


相手の車はフロントガラスと運転席の窓だけ雪を下ろし、ほとんど後ろを見ることなくバックしていたみたいです。



さて、修理の見積もりは相手の家に置いてきたので、多分向こうの保険屋から返答がくるでしょう、
どうなることやら。
Posted at 2012/01/29 18:07:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月29日 イイね!

リヤバンパー小ダメージ!!

車を、ぶつけられました ((o(;△;)o))


自販機で缶コーヒーを購入中、バックしてきた車にぶつけられました。

リヤバンパーが、小破です。



リヤバンパーの拡大です。

 

こんな感じです。



バンパー上部、塗膜が割れて、ひびが入っています。


これから、ディーラーに入って、見積もりです ~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ

詳しいことは、また後で・・・・・・・
Posted at 2012/01/29 11:39:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月22日 イイね!

今年の、初弄り

今年の、初弄り今日は、今年一発目の車弄りです。


さて、今年の一発目はアーシングです。

BPは、アーシングをしても余り効果が無いと言う書き込みが多いですけど、エンジンルームのアクセントも兼ねての取り付けです。




今回取り付けたのは、年末にオークションでポチッた個人制作のアーシングで
『BP9 OUTBACK 2.5専用、11P・ケーブルがUSH-KIVの8sq(ブルー)』です。


取扱説明書(計6ページ)はカラー写真入りでそれなりに分かりやすいのですが、それでも理解するのに結構時間が掛かりました。



概ね1時間半位で取り付け終了です。


取説には、アーシングの効果だけを体感するために、バッテリーのマイナス端子を外さないで取り付けして下さいとの記載が有りましたが、ついマイナス端子を外してしまいコンピューターがリセットされてしまいました。
なので、アーシング取り付け前、取り付け後の厳密な比較が良くできません。

しかし、プラシーボ効果は有るみたいです(^^ゞ

① アクセルのレスポンスが良くなったような・・・
② 4年3ヶ月使用のバッテリーの割に、始動性が良いような・・・
③ エコモードでの発進時、たまに息継ぎが有ったがそれが出なくなったかも・・・

燃費に関しては、雪道なので比較が出来ません、春になってノーマルタイヤを履いてから確かめたいと思います。

以上、今年一発目の車弄りでした。


  

Posted at 2012/01/23 15:44:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年01月13日 イイね!

デジタルなネタ

デジタルなネタクリスマスに、購入したパソコンのパーツ達ですが、組み立てが終わり元気に動いております。
組み立てるとき、メモリーを差すソケットを間違えて、起動しないと言うお茶目もありましたが・・・・



今回組み込んだケースは某ロボット風のキューブ型で、2年前何となく買って部屋の肥やしになっていた物です。
キューブ型なのでケース内部はとても狭いのですが、そこに水冷キットそれも12㎝ファンタイプを無理矢理取り付けちゃいました。


流石に、何をやらせても前のパソコンとは雲泥の差です。

ちなみに、Windows エクスペリエンス インデックスの数値はこんなんです。
 オンボードGPUの割には中々な数値ではないでしょうか。
 

あと遅ればせながら、スマホを買ってみました。

機種は、AQUOS PHONE SH-01Dです。



スマホ先輩の皆様、おすすめのアプリって有りますか?

スマホを買ったら、取りあえずコレを入れておけみたいな奴。
Posted at 2012/01/13 08:31:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

年頭の挨拶

 


新年あけましておめでとうございます。

去年、オフ会で出会った皆様、つたないブログを見に来ていただいた皆様、

本当にありがとうございました。

また、今年一年「みんカラ」を、通じ色々な方と、幅広く交流していきたいと思います。

今年も宜しくお願いします
Posted at 2012/01/01 15:44:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation