• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

白鳥と割れせん、他色々とポチッたブツの話

白鳥と割れせん、他色々とポチッたブツの話

余りの仕事の忙しさに、スマホのアプリに癒しを求めてしまいました・・・・・

『ねこあつめ』最高です!! 
と言っても、始めたばかりなのでまだ数匹しか遊びに来てくれませんが・・・

アッ ネコ待ち人の瓜です、コンバンハm(_ _)m




ちなみに『ねこあつめ』とは、ゴハンとグッズを置いておき放置後、庭先に集まってきたねこたちを、ただただ眺めて癒されるそんなアプリです。
           『ねこあつめ公式サイト』はこちら


取りあえず、お徳用カリカリとゴムボール、段ボール箱、紙袋を置いてみました





で、結果は



いや~ 早く、ネコてんこ盛りの光景が見たいものです(笑



さてさて、相変わらず仕事が忙しく、中々Blu-ray レコーダーに撮り溜めている留守録を見る暇が無いのが現状なのですが、昨日ふとレコーダに目をやると見慣れぬエラーコードが・・・・・・・・

TVを付けてみると〝HDDの容量が一杯で録画ができません〟とのメッセージが

録画していた留守録がHDDの容量を超えていました (T-T*)フフフ… 
確か、内臓HDDは2TB(2000㎇)標準のレートで録画して約960時間程・・・

泣く泣く、見そうも無い番組を消去して、若干容量を確保しましたが、近い内にまた一杯になっちゃうんだろうな~ (ノ_-;)ハア…
このモデルは外付けHDDを8台まで増設でいたはず、取りあえず増設用のHDDでも買ってこよう(笑


さて、日曜日は〝割れせんべい〟を買いに『せんべい大国』へ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
と、ここまで書いた所で、『下書きとして保存』にチェックマークを入れ忘れて、『投稿』ボタンを
 
"ρ('-'* ) ポチ

いや~ お騒がせしました
∑(; ̄□ ̄A アセアセ

まあ、上だけの文面でもブログとしては成立しそうなんで、そのまま押し通そうかとも思ったのですが、タイトルに書いてある肝心のポチったブツの事を書いてない事に気づいてしまい削除と言う形になりましたとさ(笑

と言う事で、ここからが続きです
m(_ _)m

---------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、日曜日はshiromisoさんの情報を元に〝こわれせんべい〟を買うべく『新潟せんべい大国』へ・・・・・


と、その前に、前回のリベンジで『お幕場 大池公園』に今年最後になるであろう、白鳥を撮りに ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

ちなみに今回、去年のクリスマスにスイカさん ・・・サンタさんにプレゼントして貰った
『TAMRON  SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)』の初撮りです(^^;

まだいました、白鳥さん達

飛んでいる姿を初撮影(笑


着水


水も滴るいい男・・・・かな?


何がどうなってんの(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!



天気が良かったので、多くの家族連れが白鳥達と戯れていました


コハクチョウと言えども、子供より大きいです(^^;



鴨さん達も、相変わらず元気です(笑


犬神家の一族?


変態・・・編隊飛行


あなたは、鴨・・・・・じゃ、無いよね?



餌をくれる人を求めて白鳥さんの大移動(笑



白鳥さんに旅の無事を告げ、次なるは新潟市北区新崎にある『新潟せんべい大国』ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ



途中事故渋滞に巻き込まれるも概ね1時間半ほどで到着です、ここが噂の
『新潟せんべい大国』でございます


まあ、ここの近くは何度か通った事があるのですが今回初の入国です
ちなみに入国と言っても、入国審査等は御座いません(笑

まずは、ばかうけ稲荷に参拝です(笑


工場見学やら体験教室やらを素通りして、目指すはお土産コーナーです
       キョロキョロo(゚д゚o≡o゚д゚)oキョロキョロ



あ・・・・・ありました、お目当ての〝お徳用 こわれせんべい〟です



で、今回購入したのは左から〝ばかうけ〟シリーズの「カレー味」「たこ焼き味」「明太子味」「ずんだ味」の4種



これで当分、せんべいには事欠かないかな・・・
とは言え「カレー味」「たこ焼き味」はゆうたろす君に取られちゃいましたけど(笑



お目当ての〝お徳用 こわれせんべい〟を買った後は、ノロから復活したゆうたろす君と一緒に、カタログ集めの旅へ

まず最初は、Volkswagen
実は、新潟市には前回行った〝新潟自動車産業株式会社〟が正規ディーラーを務めるVolkswagen新潟の他に〝新潟トヨタ自動車株式会社〟が正規ディーラーを務めるVolkswagen新潟桜木があるんですよ


で、今回はトヨタ自動車のVolkswagenへ行きPolo GTIのカタログを




パッチリお目目が可愛いですね~

アッ 思いっきり、撮影者が写り込んでいますが気にしないで下さい(笑





さてお次は、新潟日産自動車が正規代理店を務めるルノー新潟
ここでは、LUTECIA R.S.のカタログを



〝ほまれさん〟限定100台の〝LUTECIA R.S. JAUNE PREMIUM〟まだ在庫があるらしいですよ( =①ω①=)フフフ





そして、最後に行ったのが新潟県で中古車販売を手掛ける株式会社オートパークが正規代理店を務めるFord Motor Company

建物の写真を撮り忘れたので、ドラレコの画像で
着いてから気づいたのですが、この建物フォードとルノーのディラーがくっ付いてますやん(笑

最初に分かってれば、日産に行かなくても、ここで両方のカタログが手に入ったのに(T_T)



で、ここではFord FOCUSのカタログを
FOCUSって 2.0L のNAエンジンだったんですね



カタログを待ってる間に展示車両の
MUSTANG V8 GT Performance Package の運転席に潜入です




V8 5.0L 426馬力のFR・・・雪国じゃ無ければ(゚∇゚ ;)エッ!?



ディラー周りを終えた午後5時、ゆうたろす君を家に送り届け、帰路へ・・・・・・

途中、余りにも夕日が綺麗だったので、夕日でも撮ろうと進路変更して海の方へ

しか~し 海に行く道を探すのに手こずり、どうにか海に辿り着いた時には、すっかり夕日が沈んでいました(T_T)

まあ、せっかく海に来たんだから、写真でも・・・


三脚を持って行かなかったので、ISO6400の手持ち撮影です




いや~ 白鳥も撮れたし、割れせんべいも買えたし、ディーラー周りも出来たしと良い一日でした


( ̄ー ̄?).....??アレ??

何か忘れてるような気が?

???????


???????


(っ゚⊿゚)っ ハッ!  思い出した、ポチったブツの紹介がまだだった


さて、今回ポチったブツはコチラ?



スイマセン、これは箱の上でマッタリ中のスイカさんでしたね(^^;




気を取り直して、今回買ったブツはこちら
マサダ製作所の『油圧パンタジャッキ』で~す




今までは、下の2t用のフロアージャッキを使ってタイヤ交換をしていたんですが、歳を取るとフロアージャッキを家から駐車場まで持って行くのが億劫で(笑



本当はフロアージャッキが壊れたら買うつもりでしたが、いつまでたっても壊れる気配が無かったので、待ちきれずに買っちゃいました

まあ、壊れて欲しくない物が壊れ、壊れても良い物は壊れない、世の中そんなもんです(笑

ちなみに、2tのフロアージャッキの重さは12㌔で、今回買った『油圧パンタジャッキ』の重さが6.4㌔、概ね半分の重さで、腰に優しい仕様になっています ( ̄▽ ̄) ニヤ



さ~て、新しいジャッキも買った事だし、後はタイヤを交換するだけだぜ~


と言う事で、次回のブログタイトルは『(仮)見せて貰おうか、マサダ製のパンタジャッキの性能とやらを』です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・COMING SOON

アッ 皆さん、トップ画像のスイカさんからの問題分かりました?

Posted at 2015/03/18 20:35:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年03月13日 イイね!

お騒がせしました・・・的なお話

お騒がせしました・・・的なお話お昼休み&3時の休憩中に書いていたブログの下書きを「下書きとして保存」にチェックマークを入れ忘れ「投稿」ボタンを押してしまい慌ててブログを削除してしまった瓜です
お騒がせしました・・・・・・・m(_ _)m




速攻でイイね!を付けてくれた
〝terupoさん〟〝d-hedgehogさん〟〝だ いさん〟〝shiromiso さん〟〝
シャン隊長 さん〟申し訳ありませんでした m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・


いや~ てっきり下書きで保存したとばかり思ってたブログに、スマホからイイね!のプッシュ通知が来て、仕事中に若干パニックを起こしてしまいました(笑

   アタフタヾ(▽ ̄;ヾ) )))...((( (/; ̄▽)/ アタフタ



なお、本編は来週、再アップを致しますので、またのご来店をお待ちしてます


あっ ちなみに『せんべい王国』へは今度の日曜日に、ポチッたブツは土曜日に届く予定です (>▽<;; アセアセ
Posted at 2015/03/13 20:13:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月03日 イイね!

十数年ぶりに車のカタログを貰いに行った話

十数年ぶりに車のカタログを貰いに行った話

日経平均が18,000円台後半まで上がり、今持ってる数少ない株を売ってしまおうかもう少し上がるのを待とうか悩んでいる自分です
 (。-`ω´-)ンー

アッ 皆様如何お過ごしですか、春待ち人の瓜ですコンバンハm(_ _)m





さて、除雪で出来た雪の山も大夫小さくなり、春の足音が遥か彼方から聞こえてくるような、そうでないような微妙な時期になり夏タイヤに交換したい衝動に駆られていますが、まだ無理でしょうね~

ちなみに、これは会社の駐車場の雪山です
一番高い所で、Myレガよりチョット高い約1.5Mと言った所でしょうか



と、春タイヤに交換したい衝動を抑えつつ日曜日はお昼から所用の為、新発田市へ ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン




時間が掛かるとおもいきや、思いのほか用事が早く終わってしまって若干暇を持て余したので時期愛車の情報収集の為、チョット足を延ばしてコレを貰いに・・・・・・・・
                                     




ココへ



新潟市東区南紫竹にある〝新潟自動車産業株式会社〟です

この会社は、VolkswagenAudiの二つの正規ディラーをやっています
なので、外見は別々ですが奥の駐車場は共有スペースなのです

で、まずは駐車場に車を止め左側のVolkswagenに行き、此方のカタログを



Golf GTIは前々から気になってた車なんですよね~


続いて右側のAudiへ ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪



流石にA1は、小さいかな~と思い、取りあえずA3A4のカタログを・・・


いや~ 十数年ぶりに車のカタログを貰ってきました(笑

あっ まだBPは乗り続けますよ・・・・・・・・多分(^-^;



只、今から9年前に自宅の購入&リフォームをする際、銀行から借りた9,000,000円弱の住宅ローンの「住宅ローン減税」が今年で10年目を迎え終了しちゃうんです

で、残金の利息を払うのも勿体ないんで、来年早々にでも住宅ローンの残金を一括返済しようかと考えているんですが、流石に住宅ローンを一括返済するとなると当分車を購入できなくなりそうだし、車を買うのに新たにローンを組むくらいなら、今あるお金を車の購入資金に回した方が良さそうだしと、悩んでるのも事実ですけど (。-`ω´-)ンー


とは言え、まだ来年以降の話なので今はまだ妄想の段階です(笑

まあ、車の購入も結婚と似ていて「縁とタイミング」なんで、何処でどうなるかは分かりませんけどね( =①ω①=)フフフ



あっ そうそう、Audiのディーラーを出た後、新潟市内を走っていたらス‐〇ーカーを発見しました

この赤丸の車がそうです
どうやら、Audiのディーラーに居る時から監視をされていたみたいです(笑




で、自宅への帰り道、もうすぐシベリアに帰ってしまう白鳥さんを撮りにいつもの「お幕場・大池公園」へ、少し寄り道です ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ


「お幕場・大池公園」に到着したのが午後5時30分、家を出る時は曇りだった天気もこの頃には雨脚も強まり、外に出て撮影が出来ないほどに・・・て言うかカメラを濡らしたくないだけですけど(笑

と言う事で、車から出ずに車中から白鳥を盗撮してみました・・・・・・・・・・        
が、結果は散々な物でしたので、その内リベンジしたいと思います


いつもの画像ですが、お約束なんで(笑





そうそう、前回のブログで紹介した〝PIVOT 3 -drive・α〟の加工ですが取りあえず今の所こんな感じになってます

         コレ             と      コレを合体させて
          ↓                      ↓





こんなん出来ました~(笑


蓋の下半分を切り取って、その場所にαを埋めてみました

余りの出来の良さにスイカさんがひっくり返ってますけど、気にしないで下さい(笑

今は、灰皿内部に引き入れた配線を、どうやって隠すか悩み中です










さて、話は変わって2月26日に『ウェザーマップ』が2015年の桜の開花予報、第4回目を発表しました



3/2(月)以降、実況は毎日、予想は毎週月・木に更新~
 ※発表開始日は、3か月で確実に満開になるように決めてるそうです


今回で北海道の開花予報が入りましたので、これで全国の桜の開花予報が出た事になりますね~

新潟県は、前回の開花予報よりも1日早い4月8日開花で満開は4月13日頃になりそうです

と言う事で、桜が満開になる4月の中旬以降に『オフクル非公認 春の花見プチオフ』でも開催しようと思うんですが皆さん都合は如何でしょう?

アッ もちろん開催は日曜日ですよ
だって自分、お休みは日・祝だけですから(T_T)

今回コメント、問い合わせが無ければ花見プチは中止しますが・・・




さて、これから春でも探しに行こうかしら

(((((((((((o_ _)o ドテッ ~~~∥春∥




Posted at 2015/03/03 00:43:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
89101112 1314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation