• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2016年05月26日 イイね!

納車から1ヶ月記念、車の詳細と購入した小物達・・・的な話

納車から1ヶ月記念、車の詳細と購入した小物達・・・的な話まだ、5月なのに暑い日が続いていますが如何お過ごしでしょうか?
久しぶりの車弄りで、デコと鼻先を日焼けをしてしまい若干ヒリヒリしている自分です
アッ 皆様、コンバンハ瓜ですm(_ _)m





さて、4月24日に納車された、A250 SPORT 4MATIC(以下A250)ですが、早いもので納車されてもう1ヶ月が過ぎました

今更ですが、自分のA250の仕様を公開したいと思います(笑
後半には、A250 用に買った小物も紹介しますね


と、その前に4月28日のブログ「『春は別れと出会いの季節』・・・的なお話」の中で、ガッツリとボカシを掛けた(つもり)画像をモザイク無しでお送りします(笑

Dラーの納車専用スペースでたたずむ新・愛車
加工後                           加工前



Myレガとのお別れ前に、お約束の新旧愛車並べ
加工後                           加工前


ちなみに、レガさんは譲渡証明書に不備があったらしく、未だ売りに出されていないみたいです(爆




さて、ここからが愛車の詳細です(笑

平成27年9月登録の登録済み未走行車で、大阪府高石市の『ヤナセ ブランドスクエア堺 』から嫁いできました

ボディカラーは有料オプションカラーのポーラシルバー




メーカーオプション/AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
● 本革シート
● レザーARTICOダッシュボード(レッドステッチ入)
● レザーARTICOドアパネル(レッドステッチ入)
● パノラミックスライディングルーフ(挟み込み防止機能付)
● harman/kardonRロジック7サラウンドサウンドシステム
● コンビニエンスオープニング+クロージング




メーカーオプション/レーダーセーフティパッケージ
●ディストロニック・プラス
●ブラインドスポットアシスト
●レーンキーピングアシスト
●PRE-SAFER(プレセーフ)




ディーラーオプション/COMAND システムナビゲーションフルセット
●COMANDシステム対応HDDナビユニット(ミュージックバンク搭載)
●DSRC車載器(ETC2.0)
●VICS受信ユニット
●フルセグ地デジチューナー



ほぼ、フルオプション搭載の全部乗せ仕様となっております(笑
アッ 一応、延長保証にも入っておきましたが、2年間の延長で13万は高すぎです(>_<)

そして、BPとA250のサイズの差がコチラです、一応、同じ位の縮尺で並べてみました

全長が短いだけで、BPとほぼ同じサイズですね
とは言え、A250は元々最低地上高が110㎜しかないので、車高を下げ過ぎるとお腹が引っかかりそうですね(爆




さて、お次は納車後1ヶ月で取り付けた小物達の紹介です
パーツレビュー及び整備手帳は追々と書きますので、今回は紹介だけですけどね

まずは、BPの魂を受け継ぐ品です

ドライブマン 720【直販限定シンプルセット】
今回は、ヒューズボックスから電源を取ってみました




コチラも、BPの魂を受け継ぐ品ですね
YUPITERU Super Cat Super Cat GWM75sd + OBDⅡアダプター OBD12-M
OBD12-Mは外国車が適応外になってますが、一応使えました(笑
燃費類の情報は吸い出せませんでしたが、それ以外は概ねOKです




ここからは、新たに投入した小物です

⓪純正 ドリンクホルダー




①エスエスケイプロダクト センターコンソールトレー (取付済)




②Satechi CDスロット取付型ホルダー (5~11インチ型タブレット用)
(加工して取付済)




③Mercedes Benz ロゴ マーク 高輝度 Cree 5W LED ドア カーテシ ランプ(取付済)




④ベンツ バルブキャップ(取付済)





⑤某オク個人制作 W176等用フットレストプレート(グリップラバー仕様)(装着済)




⑥KYO-EI ブルロックボルト タスキーブラック  T680B-28 (装着済)




⑦MAROYA  Aクラス用ボンネットダンパー スタンダード(装着済)




⑧ A250 リアフット付  LED ルームランプ 室内灯キャンセラー無し(一部取付)




⑨パーソナルCARパーツ【A-Class(176系/前期)用】メルセデスベンツ用 OBDデイタイムライト化&オートライト鈍感化ユニット(施工済)




⑩ハンズトレーディング PPT(スロットルコントローラー)(取付済)




⑪ブラックカーボンピラーパネル6P(未装着)




⑫EALE HID D1S/D1RにD2/D4 汎用 バーナーが使えるアダプター ベース G-7 (未装着)




⑬Valenti JEWEL HALOGEN BULB H7  6000K(コーナーリングランプ用)(未装着)




⑭マサダ製作所 シザースジャッキ用 自作アルミ製ジャッキアダプターVer.1
(一応完成しましたが、その内Ver.2を制作します・・・多分
(^^;)





⑮?????????????(配送途中)




いや~ ①~⑮の小物を買うのに、BPから外したパーツを売ったお金が全部旅立って行きました~  サヨーナラァ・・(oT-T)尸~~
とは言え、小物ばかりなんで車の見た目は、殆ど変わってないんですけどね(笑

BPから外したパーツが、まだまだ売れ残ってるので、頑張って売らなくちゃ(爆



以上、車と購入した小物達のご紹介でしたm(_ _)m






さて、話はガラッと変わって、沖縄・奄美地方が梅雨に入りましたね~
と言う事で、気になる平成28年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)をお届けしま~す(笑


気象庁的には、全般気象情報などに用いる地域名だと、新潟県は『北陸』に属していますが、NHKの天気予報だと新潟県は甲信越地方らしいですよ(゚ー゚*?)オヨ?

と言う事で、新潟県の梅雨入りは6月中旬頃みたいです~









さて、最後は新企画、ラシャ君の今日の一枚でお別れで~す(笑


タイトル:ラシャ君のリアル貯金箱?



5月25日現在、スイカさん(8歳9ヶ月)の体重は前回とほぼ同じ、6.45㎏
ラシャ君(1歳2ヶ月)の体重も前回とほぼ同じ、5.85㎏でした

さて、ラシャ君がスイカさんの体重を抜く日は来るのかな?(笑




と言う事で今回のブログはここまでじゃ~
また次のブログでお会いしましょう


ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

Posted at 2016/05/26 01:12:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年05月09日 イイね!

GW中のお出かけとお披露目オフ・・・的なお話

GW中のお出かけとお披露目オフ・・・的なお話長かったような、短かったようなGW、皆さん如何お過ごしでしたか?
うちの会社は、カレンダー通りのお休みでしたので、ハッキリ言って今年は微妙なGWでした(笑

アッ 皆さんコンバンハ瓜ですm(_ _)m






まず最初に、8日に開催した〝お披露目オフ〟のブログを上げる所ですが、せっかくなので少しGWを振り返って見ましょう(笑

さてさて、4月24日に納車になった新・愛車は〝フルオプション付きの登録済み未走行車〟と言う事で購入したのですが、取付済だと思っていたDラーオプションのHDDナビ・フルセグチューナー・ETC2.0が納車の時点で取り付けられていない事が判明(゚ペ)?

営業マンに理由を聞くと、Dラーオプションの3点は契約後に本国に発注するらしいので、到着に1ヶ月程掛かるとの事でした(驚

と言う事で、GW中盤の5月1日に本国から到着したばかりのオプション品を取り付ける為Dラーへ
結局、午前11時にDラーに入庫して取付が完了したのが、午後4時でした
暇つぶしに付き合ってくれたゆうたろす君、ありがとう御座いましたm(_ _)m

また暇な時は、お願いします(笑



5月2日
しっかりお仕事です □_ヾ(・_・ )カタカタ(パソコン)


5月3日
少し車でも弄ろうかと思ったんですが、余りにもお天気が良かったので先々日に取り付けた純正ナビとETC2.0の使い心地を確認する為ドライブへ・・・



 (((((((((((っ・ω・)っ ブーン




                (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

         

                             (((((((((((っ・ω・)っ ブーン



午前8時半に家を出て、何となく走る事4時間・・・・・

気が付いたら、宮城県仙台市にいました(笑

エッ 何をしに仙台までって? 

いや~ 前にみん友さんがブログに上げていた
 瑞鳳殿(仙台藩祖伊達政宗公を祀る霊廟)を一目見たかったんで、つい来てしまいました(笑

仙台南ICで高速を降り、国道286号線を瑞鳳殿へ向けて走っている時に、すぐ近くにいるBriskenさんを発見 (☆。☆) キラーン!!

あわよくばハイタッチが出来るかな?と期待していたんですが、いつの間にかBrisken さんをLOSTしてました、残念(T_T)

と、言う間に瑞鳳殿に到着です・・・・が、流石にGW真っ只中、駐車場に入れるのに30分もかかっちゃいましが、なんとか駐車場に車を止めいざ瑞鳳殿



入館料550円を払い、中に進みます


手水場で手を清め




涅槃門の脇の門をくぐり




拝殿を抜け




本殿入り口の門をくぐり




ようやく本殿の瑞鳳殿へ到着です


 







瑞鳳殿を詣った後は、感仙殿(二代藩主伊達忠宗公の霊屋)善応殿(三代藩主伊達綱宗公の霊屋)







駐車場から続く長い坂道と階段がチョットしんどいですが、桃山様式の豪華絢爛たる廟建築は一見の価値がありますよ

約1時間程の散策を終え、そのまま家路に就こうかとも思ったんですが、時間はまだ午後1時

と言う事で、お次は仙台城跡へ行ってみる事に・・・・・・・
ところがこれが大失敗、GWの混雑で普通だと14~15分位の道のりに2時間半もかかっちゃいました(爆

で、ようやく仙台城跡に到着です(;´ρ`) グッタリ






お約束の、伊達政宗の騎馬像を( -_[◎]oパチリ





ここでも小一時間程散策して、お土産を買って午後4時帰路につきました



この日の走行距離は、369.66kmで燃費は、13.6km/Lでした
まあ、仙台市内で2時間半程渋滞に引っかかった割には、良い方だと思います(笑




5月4日
一日車弄りをしてましたが、それは後日・・・
と言うか、パーツレビューに書きますね(笑



5月5日
納車11日目にして1000㎞のキリ番Getです(爆
ん~ 此じゃ、一日100㎞走っている計算になりますね(笑







と言う事で、ここからが本題で~す(笑

5月8日
お披露目オフのブログの前に、瓜の新しい、愛車の紹介です


まあ、一部の方にはバレバレでしたが

〝メルセデス・ベンツのA-Class
   A250 sport(シュポルト) 4matic
の前期型です




車の詳細は、後々書きますが新愛車共々、今後も宜しくお願いしますm(_ _)m



さて今回のお披露目オフでは、沢山の方々に祝福して頂きました、この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m

さて、今回のお披露目オフの参加者は(順不同)

ヒロ@1483 さん
エメフロ さん
ほまれ さん
ケタ さんBeniusa さんご夫婦
小春日和@ さん
shiromiso さん
ちぇいたろう さん
Zen♪ さん
こむたん さん
LEN. さん
いまい@新潟 さん
わっほ~@STI'07 さん
瓜の総勢14名でした

オフ会の会場〝道の駅 国上〟に行く前に、ヒロ@1483さん・エメフロさん・shiromisoさん・瓜の4人で燕市の杭州飯店で早めの昼食を・・


去年の5月に食べたのが最後ですから、丁度1年ぶりの杭州飯店です(笑

去年は「中華そば+玉ねぎ増量」でしたので今回はチャーシュウーメンをチョイスです
相変わらずの、もちもちとした食感の極太の平打ち麺にタップリな背脂、そして煮干し系のスープに粗みじん切りされた玉ねぎがとタップリなチャーシュウーがとても美味しゅうございましたフキフキッ( ̄ーΑ ̄)ごちそうさま



ちょっと早めのお昼を食べた後は、皆さんで「道の駅 国上」へ
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


丁度この日は、燕市のPR大使を務める、燕市出身の演歌歌手「上杉香緒里」の新曲発表会が「道の駅 国上」であるらしく、駐車場は超満車状態でした

いや~ 何回ともなく「道の駅 国上」に来てますが、駐車場が満車になったのは初めて見ました(驚

と、言う事で並べて止める事も出来ず、空いている所に三々五々駐車です



午後3時、新曲発表会も無事終わったらしく、駐車場が空いてきたので車を並べて( -_[◎]oパチリ

参加者全員の写真がありませんが、お許しをm(_ _)m


せっかくなので独車、御三家並べです(笑

車高の低い2台に挟まれると、ノーマル車高の自分の車がSUVに見えて来ちゃいます(爆


18時の解散まで、終始おしゃべりでしたがとても楽しい一日を過ごさせて頂きました
皆さんまた集まりましょうね~(T∇T)ノ~~フリフリ

ん~ 次のオフ会はラーメンオフ・・・かな?






最後は二匹のホッコリ画像でお別れで~す



5月9日現在、スイカさん(8歳9ヶ月)の体重は前回とほぼ同じ、6.45㎏
ラシャ君(1歳2ヶ月)の体重も前回とほぼ同じ、5.85㎏でした

さて、ラシャ君がスイカさんの体重を抜く日は来るのかな?(笑




と言う事で今回のブログはここまでじゃ~
また次のブログでお会いしましょう


ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

Posted at 2016/05/09 20:35:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation