• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

ネタが無いので雑談を少々・・・・・的なお話し

ネタが無いので雑談を少々・・・・・的なお話し10月に入り日一日と秋めいてきた今日この頃、皆さん如何お過ごしですか?



4月から就任した町内の組長も早6ヶ月が過ぎ、ようやく折り返しになりましたがまだ6ヶ月もあるかと思うと憂鬱になってしまう瓜です 皆様コンバンハm(_ _)m






















さてさて冒頭でも書きましたが、4月に町内の組長に就任してようやく任期の半分の6ヶ月が過ぎ、ようやく折り返しにさしかかりました ε-(‐ω‐;) 


アッ ちなみに、皆さんのお住まいの所って組長的な持ち回りってありますか?

とその前に、私の町内の組長の仕事の説明をしておきますね



多分、私の町内の組織図的にはこんな感じです

alt


多分ですが、市報や寄付の袋等は市役所から各町内の区長に配られ区長から小走りさんに届けられ、小走りさんが各組長の家に届け、組長が各家庭に配ると言った流れになってます

私の町内の総世帯はおおよそ100世帯で大体11組位に分かれてます

ちなみに、区長や小走りさんには町内から小遣い程度ですが、手当が出るみたいですが組長は手当が出ず完全無給なんですよ(T_T)


まず私の町内の組長の仕事を箇条書きでご紹介

① 毎月2回(1日と15日)小走りさんが持ってくる市報を各家庭に配る&回覧板の管理
② 小走りさんが持ってくる、緑の羽や赤い羽根等の寄付の袋配り(平均月一回位)
③ 期日までに寄付の袋を各家庭から回収して小走りさんの家に持っていく
④ 月末に町内会費を各家庭から徴収して、町内の会計係の家に持っていく
⑤ 年1回ある町内の総会に、参加しない各家庭の委任状を持って参加

大体主要なお仕事はこんな感じで、後は年一の仕事として防災訓練の強制参加や公民館等の清掃の強制参加位かな




私の入っている組は10軒しかないので本当であれば、10年に1度持ち回りの組長が回ってくるはずなのですが、仕事で家に居ないので無理だとか高齢とか病気とかで組長が出来ない世帯が半数の5軒程あるので、今は5年に一度組長が回ってくるのが実状です


ちなみに知り合い聞いた話によると他の町内では、市報は専属の人が配ってたり町内会費を年払いにしたりして組長の負担を減らす取り組みをしている所もあるみたいですよ



取りあえず、面倒ですが来年3月までの後6ヶ月間組長の仕事を頑張りましょう(^^)/














さて次のネタは・・・・・ネタ・・・・・ネタ・・・・・






ネ   ネタが無い _| ̄|○ ガクッ!











ん~ 組長繋がりと言う事で、最近買った鉄砲のお話しをしましょうか(笑

今回購入したのは、Carbon8(カーボネイト)と言うメーカーの
『M45CQP CO2 ブローバック ガスガン』
alt


何故このガスガンを買ったかと言うと・・・・CO2ガスガンを持って無かったんで1丁くらいは欲しかったんですよ(笑


ちなみに、フロンガスをマガジンに注入してマガジン内に溜めたガス圧を利用してBB玉を撃つのが一般的に売られてるガスガンですが、私が買ったCO2ガスガンは炭酸ガスが入った金属製のボトルを直接マガジンに装填して、金属製のボトルに溜まってるガス圧でBB玉を撃つ鉄砲なんです



alt



CO2ガスガンのメリットですが、ガス圧が高いので力強いブローバックが楽しめるのと冷えに強かったり気温に対する圧力変化が少ないので冬でも楽しめる事

デメリットは、高圧ガスを使用するので取り扱いに注意が必要な事と、ガス圧が強いので銃本体の破損に繋がりやすい事、金属製のガスボンベの形状が決まっているので、銃本体のバリエーションが少ない等々デメリットの方が多いんですが、デメリットを差し引いても余りあるメリットが力強いブローバックなんです(笑


ただ、新品だとお値段がそこそこするので、いつものヤフオクでGETしてみました




購入したのは、ほぼ未使用品のM45CQPで落札価格は12,000円(送料無料)

alt

出品者の商品説明には
「比較的きれいです。サバイバルゲームで使用していません。室内のみでの使用です。その他写真でご判断ください。」としか書いて無かったので、弄って無いドノーマルが届くのだろうと思っていたのですが、届いた銃を念入りにチェックしたところオプションパーツがてんこ盛りの銃でした(驚




まず外見で替えてあったのが、Carbon8純正オプションパーツの3点

M45シリーズ共用 集光フロントサイトレッド 2,640円
M45シリーズ共用 スタンダード・アウターバレルシルバー 4,290円
M45シリーズ/HELLCAT4.3共用 カスタムグリップパネル [OPERATOR] 4,950円

alt





内部で替えてあったのが

alt




[LayLax][Carbon8 M45 CQP/DOC ダンパーリコイルスプリングガイド] ¥3,580
LaylaxのNINE BALLのカスタムホップダイヤル TYPE-B  762円

alt



総額で16,000円程のカスタムパーツが付いてました(驚




ただ、コレでは終われない私は、更なるパーツを注文してみました(笑

alt


① Carbon8 M45CQP 12,000円(ヤフオク 中古)
② 東京マルイ  V10用スライドストップ 844円(ヤクオフ 新品)
③ 東京マルイ  マイクロプロサイト BK 4,480円(ヤフオク 中古品)
④ 東京マルイ  V10 BK 純正品 マイクロプロサイト用マウント 584円(ヤクオフ 新品)
⑤ ネジロック 169円(Amazon)
⑥ LayLax Carbon8 M45用ノンリコイル 2WAYアウターバレル 6,335円(Amazon)
⑦ M3×9 ステン皿子ネジ(地元のホームセンター)
⑧ Airsoft KLOVIK エアソフトシューティングターゲット 1,652円(Amazon)
 軽量拳銃ディスプレイスタンド 6 スロット 1,878円(Amazon)

以上の8点


純正のスライドストップはピン後部がフラットタイプで抜きずらいので、ピン後部が丸く飛び出る②の東京マルイ V10用のスライドストップに交換

alt




東京マルイ V10用のスライドストップを付けるとこんな感じでスライドからスライドストップの後端が飛び出します

これで、スライドを外すのが楽になります


alt




④⑤⑦はM45CQPに④のマイクロプロサイトを乗せる為に購入

純正のM45CQP用のマウントベースも売っているのですが、お値段が5,940円と少々お高いんですよ
なので、小加工で付くとネットで書いてあった④の東京マルイのV10 純正品 マイクロプロサイト用マウントを買ってみました

多少の加工は必要ですが、総額1,000円弱でマイクロプロサイトが付くなら有りですよね(笑



一応、取付イメージはこんな感じになるはずです・・・多分 (^^;)

alt





⑥のノンリコイル 2WAYアウターバレルは、半分見た目で半分性能アップの為に購入です

alt



元々、純正オプションのシルバーのアウターバレルに交換はしてあるのですが、黒い銃に金色が入るとカスタム感が増しません?(笑

性能面では、ノンリコイル仕様になるので安定したシューティング性能を発揮するらしいです





⑧は・・・パッケージの通り、的ですね(笑

折りたたむと掌にスッポリ収まってしまうサイズですが

alt





広げると、ラシャ君がスッポリ入ってしまうほど大きくなるんですよ(笑

alt







最後の⑨は、ハンドガンを6丁収納出来るディスプレイスタンド

バラバラなので、取りあえず組み立ててみましょう
EVA フォームで作られている部品を順番通りに並べ、アルミのシャフト3本で固定すれば完成です

alt





折角なので、今まで紹介してきたハンドガンを並べてみました

alt



まだ2丁置けるスペースが有りますが、安心してください
まだ紹介していないハンドガンが3丁ほど有るので、ちゃんと満杯になりますよ(笑





さてさて、仕事が忙しくなり今週から残業が開始

と言う事で、鉄砲を弄るのは・・・・・・・・・・・・年末年始、かな?(笑




ちなみに、過去に紹介した鉄砲は
第一弾 『東京マルイ コルトパイソン.357マグナム ステンレスモデル 2.5インチ
第二弾 『KSC ベレッタM8000
第三弾 『東京マルイ P90-TR
第四弾 『東京マルイ VSR-10 Gスペック
第五弾 『東京マルイ HK45

今回の『Carbon8 M45CQP』は第六弾ですね(笑

















次の話題は、2022年6月に購入したApple watch・・・・・と一緒に買った、バンパー付きベルトのお話し


2022年6月にApple Watch SEを購入した際、一緒に2,100円のバンパー付きベルトを買ったのですが、ブログをお休みしている約1年半後の2023年12月にベルトループが千切れてしまい使用不可になってしまいました

alt




と言う事で、今回はベルトループが金属製の物をチョイス

alt




3,990円と少々お高かったのですが、ベルトループを金属製を選んだ事で今度は長持ちしてくれるはず・・・・・・・・・・・・・・・・だったのですが、購入から1年も経たずに今度はベルト本体が千切れちゃいました _| ̄|○ ガク


alt



流石にこの状態では腕時計としては機能しないので、金属製のベルトループをベルトループが千切れた最初に買った奴に移植




これで当分は大丈夫なはずなので、早めに新しい奴を物色・・・・・・しようと思った矢先、ベルトループを移植した最初に買った奴も2週間ほどでベルトが千切れちゃいました・・しかも前回とほぼ同じ場所 _| ̄|Σ∵:'、-=≡○

alt


次に欲しいベルトも未だ選定中・・・
と言う事で、最終手段としてApple watch付属のベルト(ミッドナイトスポーツバンド - レギュラー)を開封しちゃいましょう




Apple watchの購入から2年を経てようやく付属ベルトの開封です(笑

alt




付属のベルトをApple watch本体に装着

alt




そして、腕に装着

alt



う・・・うん、見るからにApple watchだね(笑

本体に直付けのベルトのフィット感は、とても良い感じ・・・・・・とても良いんですが、なにか物足りないですよね


当分は純正ベルトを着けとくとして、次はバンパー付きベルトを止めて別々の奴を探そうかな












最後は、新米コシヒカリのお話し

今年も、行き付けの農家さんから新米を買ってきました
去年のお米がまだ20㎏程残っているので、今年の購入は10㎏×3の30㎏

alt



今年はお米の値段が大夫高くなっているのすが、今まで通りの金額で良いとの事だったので、感謝感謝です


ただ残念な事に、この行き付けの農家さん高齢を理由に今年でお米作りから引退するそうです

一応、来年の新米を買いに行く別の農家さんの目処は立っているのでお米が買えない事は無いのですが、長年お米を買っていた農家さんなので残念です(T_T)










さてさて、取り留めの無い事を色々書いていたら、結構長くなってしまったので今回のブログはここで終了で~す















最後はラシャ君の1枚でお別れです
タイトル:僕はリモコン置き?
alt
10月18日現在、スイカさん(17歳1ヶ月)の体重は前回とほぼ同じ6㎏丁度
ラシャ君(9歳5ヶ月)の体重は少し減量の7.5㎏でした

























と言う事で今回のブログはここまでじゃ~
また次のブログでお会いしましょう



ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪



Posted at 2024/10/19 19:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation