• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

GWの続き作業と洗車用品の購入・・・的なお話し

GWの続き作業と洗車用品の購入・・・的なお話し九州北部および中国・四国・近畿地方が統計上最も早い6月26日に「梅雨明け」と発表されたため、北陸も早々に梅雨明けするのではないかと感じる今日この頃、皆様はいかがお過ごしですか?

毎年GW明けからお盆まで仕事が忙しく、毎日毎日残業続きで、溜まるストレスをネットでポチる事で発散している瓜です 皆様コンバンハm(_ _)m
























さてさて、まずGWの作業の続きから・・・・
GW中にクリヤー塗まで終わらせたサイドステップですが、若干艶の上がりが悪い・・・

と言う事で、クリヤーが完璧に乾いたであろう5月18日にコンパウンドで磨いてみました




使ったのは、
ソフト99の超ミクロコンパウンド(専用スポンジ付)」で~す

alt




では早速、専用スポンジにコンパウンドを付けて手磨きしていきましょう
□ヾ('▽'*)ゴシゴシ
        □ヾ('▽'*)ゴシゴシ
                □ヾ('▽'*)ゴシゴシ
alt



磨くこと事30分、いい加減飽きてきたのでここで片側の終了(笑

左右で合計1時間ほど磨いてみましたが、余り代わり映えしませんでした(T_T)
やはり、ポリッシャーで磨かないと駄目みたいですね・・





磨く前と、磨いた後の違いはこんな感じ
一応、磨いた後の方が若干映り込みが綺麗・・・・かな?


alt





ようやく磨きが終わったので、車に取付てみます

alt




サイドステップが黒だった時は、取って付けた感が満載でしたが、サイドステップをボディ色にしたお陰で、ボディとの一体感が出ましたね





ただ、フロントリップが黒のままなので、少し浮いた感がありますが、その内見慣れるでしょう(笑

alt

これでようやく、GW中に手を掛けた作業が全て終了で~す

ん~ その内フロントリップもボディ同色に塗っちゃう?(笑










お次は最近買った洗車用品の紹介です

まずは、ケミカル製品から

購入したのは
ながら洗車の「洗車用品入門セット by Amazon ¥4,680」

alt



実は以前、ながら洗車の「スプラッシュ&ガラスポリッシュ」を買う時に、お値段が高くて諦めた商品があったのですが、4種類のケミカル品が入ったお試し品が売ってたので思わずポチっちゃいました(笑



中身はこんな感じ

alt

手前の左から
脱脂シャンプー『 あなた色に染まるカーシャンプー 』60ml
BASE『 全てのコーティング剤の下地に 』 60ml
プラズマコーティングα 『犠牲膜で迷ったらコレ』 60ml
スプラッシュ&リムーバー『 油膜取りと強撥水を同時に 』 60ml
そして、後方に施工用の アプリケーター2個とマイクロファイバータオル 3枚
使い方の小冊子と商品カタログですね


ちなみに、私が使ってみたかったのは「脱脂シャンプー」と下地剤の「BASE」
どちらも、単品で買うと1個3,900円程するので、気軽に試すことは出来ない金額ですが、4種類入って4,680だったらギリ買えそうだったんで(笑


使うのは・・・・・・お盆休み辺りかな(笑








お次は此方、シュアラスターのオンラインショップで買ったコイツ


alt





中身は・・・
「マジックフォーム フォームガン[高圧タイプ](マジックフォームシャンプー付)5,500円」 でした~

2025年3月に発売したばかりの新製品になります

alt




Amazonで買った激安フォームガンが余りにもダメダメだったので、ついついポチっちゃいました(笑

期間限定ですが、シュアラスターのオンラインショップから買うと、単品合計価格7,780円の所、なんと1,980円OFFの5,800円で買えちゃうんですよ、奥さん

つ・ま・り、フォームガンを買うと専用シャンプーがオマケで付いてくる的な感じです(笑

このフォームガン、ボトルの口が広くて水やシャンプーが入れやすいそうですし、底面も大きく置いておくのに安定感抜群です♪








と言う事で早速、梅雨の晴れ間を狙って新しいフォームガンで洗車をしてみました

6月22日(日曜日)午前中に用事を済ませ午後から作業開始~

ちなみに、この日の外気温はまさかの34°でした ι(´Д`υ)アツィー

alt





使うのは、いつものコメリの充電式高圧洗浄機で、今回は水道直結では無くタンクに水を溜めての使用です

使う量が分からないので、まずはフォームガンのタンの半分の約500㎜程すシャンプー液を作ってみましょう

説明書だと「原液 1:水 10」らしいので、水450mLに対し原液 45mLで作ってみました


alt





まずは、ホイールから・・・

alt



( `◔ω◔)ん?  少しシャバイか?
取りあえず、そのままホイールを洗って・・・





お次は、同じ希釈のシャンプー液をボディにかけてみましょう

alt


やはり、少しシャバイですね~





シュアラスターのHPに載っている画像とは雲泥の差ですね(T_T)
          
alt



コメリの充電式高圧洗浄機だと、お高いフォームガンを買っても泡泡には出来ないのか・・・?





せっかく買ったお高いフォームガン、流石にここで諦める訳にもいかないので、少しシャンプーを追加してみましょう


試行錯誤を繰り返すこと数回、なんとか車が泡泡になりました~
ヾ(≧∇≦*)/やったー


alt





最終的に泡泡洗車が出来たのですが、フォームガンにシャンプーを追加投入したり、試してる間にシャンプー液が少なくなったので水を足してみたりてたら、ちょうど良い希釈率が分からずに終わってしまいました(>_<)


alt




ただ、専用のシャンプーに記載されている希釈率ではコメリの充電式高圧洗浄機には合わないのは確定したので、次に洗車をする時はコメリの充電式高圧洗浄機にちょうど良い希釈率を見つけましょう



alt



最後にボディにはKUREの「LOOX レインコート」をガラス面には、ながら洗車の「ガラスポリッシュ」を施工して、今回の洗車が終~了

いや~ 流石に気温34°もある炎天下での洗車は、キツイキツイ
次は、もっと涼しくなってから洗車をしましょう(笑












次の話題は・・・・・・・・私が持っている株の配当金が入金されました(^_^)v

元々この株の配当は1年に1回、6月頃に確定してたのですが作年度から中期・期末の年2回の配当に変わったらしいです

まあ、年2回の配当になったからと言って、配当金自体2倍になる訳では無いんですけどね(笑


alt

今回の1株辺りの配当が76円、前回の2025年の期末の1株の配当が61円だったので、1株15円程上がっていますね

このまま、配当金が上がっていけばいつかは夢の不労所得だけで生活が・・・・
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

ハイ、無いですね(笑















最後は、最新の梅雨情報で~す

alt


九州北部や四国・中国・近畿地方の梅雨明けが例年よりもかなり早い梅雨明けになってしまったので、北陸の梅雨明けも早まりそうですね

梅雨が早く明けるのは良いのですが、その分暑い日が続くと思うと今から気が重くなりそうです














アッ 忘れてました、そう言えば私6月25日でみんカラ歴が15年になったみたいです


alt

これからも、細々とブログを綴っていくつもりですので、今後ともよろしくお願いしますねm(_ _)m



















最後はラシャ君の1枚でお別れで~す
タイトル:ブラッシングでさっぱりと
alt
6月27日現在、スイカさん(17歳9ヶ月)の体重は前回とほぼ同じ6.3㎏
ラシャ君(10歳3ヶ月)の体重は前回より少し減った7.1㎏でした























と言う事で今回のブログはここまでじゃ~
ではまた次のブログでお会いしましょう





ジャ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

Posted at 2025/06/29 00:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ

プロフィール

「GW前半戦は世代交代色々・・・・的なお話し http://cvw.jp/b/788022/48396626/
何シテル?   05/02 21:25
Mercedes-BenzのA-Classに乗っている 瓜(ウリ)です、よろしくネ!! ~(=^・ω・^)ノ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

お盆休みの暇潰しの前準備・・・・・的なお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:38:00
Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:03:27
忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:30:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めての欧州車です(#^^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最終形態のBHと納車後のBPのツーショット。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン2.5iアーバンセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台前のいすゞジェミニ ハンドリングbyロータスと買ったばかりの頃のBHのツーショット。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation