• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月15日

今更ながらに・・・すごい、CRC556

今更ながらに・・・すごい、CRC556 昔々、プラントの仕事では必需品だったCRC5-56です。
配管のフランジボルトを外す時はシューッと一吹き。魔法のようにナットが緩みました。
仕事が変わっても、職場には常備させておりました。
昔は、公私隔てなく自宅に持ち帰って家庭でも使っておりましたが、そういうことが許されなくなってきた昨今では、正直言って不自由です。
ここ2ヶ月ぐらいでしょうか、自宅の玄関サッシの鍵穴が引っ掛かり出しました。両引戸のサッシ、鍵穴から鍵が抜きづらくなってきました。このまま使っていると、いつかは鍵がダメになるだろうなと思いつつも使い続けていました。
先日、ホームセンターに買い物に行ったとき、CRCのことを思い出し買い求めました。レギュラーサイズだと一生モノになってしまうので、小さな80mlのサイズにしました。
自宅に戻って、玄関前で鍵穴に一吹き・・・。その後に鍵をさしてみたら既に感触が違っています。引っ掛かりがありません。
二、三日経ってから施錠するときはもっと感触が良くなってます。浸透してきたのでしょうか、押し込んで手を離すとシリンダー内のバネの力で鍵が飛び出してきます。

今更ながらに556の実力を思い知りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/15 21:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

WCR
ふじっこパパさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年12月16日 20:45
こういうのって知っていて判っていてもなかなか気づいてやれないですね
我が家の網戸もキーキーうるさいからやってみようかな。
いいことに気づかせていただけました(^^)
コメントへの返答
2016年12月16日 21:29
コメントありがとうございます。

556のことは皆さんご存知だと思いますが、家庭でも必需品だと思い知らされました。

一家に一本ですね。

プロフィール

「今まで使ったことが無かったステアリングヒーター、昨日の朝、あまりにも冷たかったので使おうと思ったらスイッチが・・・。ヒーター付いていないのね。」
何シテル?   12/19 02:34
ハンドルを握らずにはいられない・・・。でも、触れていないと叱られる。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]ZERO SPORTS ベルトプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 11:34:12
tSフロアカーペットの件その3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 18:16:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目レヴォーグです。
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
アルトから乗り換えて早一年
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターB型からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
12月中旬の発注から約1ヵ月での納車となりました。 ハイトなクルマは初めてですが、ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation