• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

アイサイトVer.3

高速に乗るとすぐにクルーズをセットします。速度設定は制限速度+10kmにしています。ほとんどが追従クルーズで走行しています。よほどのことが無い限り、追い越し車線は使いません。当初、ETCゲート通過時は緊張していたのですが、この頃は慣れのせいかゲート突入時にブレーキングで追従クルーズを解除し、ゲートが開くのを見てクルーズをオンにします。走行中に渋滞に巻き込まれたときは早めにクルーズを解除していたのですが、昨日の浜松からの帰りの首都高でやってみました。追従クルーズのまま停止に至ることはわかっていたのですが、スピード0kmから再走行する時どうなるか知りませんでした。追従クルーズで前車に続いて停止すると、スピードメーターが0kmになった時に前車捕捉のグリーンランプが消灯します。ここまではわかっていたのですが、その後、前車が動いた後どうなるのか・・・。全く動きませんでした。やはり走り始めはダメなんだと思ってアクセルオンしたらすぐに前車捕捉ランプが点灯して追従開始・・・。なるほどって感じです。何回か発進・停止を繰り返していると自分が操作しているのか、追従クルーズなのかわからなくなります。まぁ渋滞中は追従クルーズを解除した方が良いのかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/20 15:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番
ハチナナさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

ラペスカ
amggtsさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年1月20日 16:24
こんにちは~

追従クルーズならブレーキ踏まなくて良い分だけ渋滞が楽チンになると言う考え方もできるのではないかと思われますがどうでしょうか?メルもアイサイトと同じ様なディストロニックと言う追従クルーズがあり、渋滞での停車から再設定する事無く、出だしのアクセルオンをするだけですので重宝しております。
コメントへの返答
2017年1月20日 18:10
コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり、ものすごく楽になると思います。
それにむやみやたらの追い越しとか無くなりますから。
追従クルーズすると後続車がおとなしく追従してくるケースが増えました。ペースカー代わりになっているようですね。
2017年1月20日 19:38
追従クルーズは楽ちんですよね(^-^)
高速では重宝してます。長距離の運転でも疲れの度合いが違います。

自分は、渋滞中でも基本的にクルーズONのままです。停止保持が機能して、「HOLD」後、前車発進したら、クルーズスイッチ上方向orアクセルチョン押しでまた追従なので、その繰り返しです。
どうしても、設定車速まで持っていこうとするので、若干急加速・急減速になってしまうようですが。。。
コメントへの返答
2017年1月20日 21:33
コメントありがとうございます。

本当に楽ですね。
クルーズ中の下り坂でも速度維持するので、たまに大型車が接近してくることがありますが、その時は注意しながらアクセルオンで逃げ出します。ほとんどの大型車は速度リミッターが90kmなので、大幅な速度違反しないで済みますから・・・。
SAに入る時や出口に向かうために側線に車線変更すると設定速度までスピード上げようとするのが気になるけど、そういう時は早めにブレーキングしてクルーズ解除しています。

プロフィール

「今まで使ったことが無かったステアリングヒーター、昨日の朝、あまりにも冷たかったので使おうと思ったらスイッチが・・・。ヒーター付いていないのね。」
何シテル?   12/19 02:34
ハンドルを握らずにはいられない・・・。でも、触れていないと叱られる。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]ZERO SPORTS ベルトプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 11:34:12
tSフロアカーペットの件その3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 18:16:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目レヴォーグです。
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
アルトから乗り換えて早一年
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターB型からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
12月中旬の発注から約1ヵ月での納車となりました。 ハイトなクルマは初めてですが、ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation