• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんばーのブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

STIトランクマット購入

STIトランクマット購入
リアカーゴにはフォレスター純正のカーペットマットを敷いていましたが、馬鹿デカイSTIロゴに目がくらんでしまいました。汎用品ですからカーゴルーム形状には今一フィットしていません。 ここだけの話ですが、新しいレヴォーグのエントリーシートを提出してきたことは内緒にしておいてください ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 15:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月14日 イイね!

久々のパーツ

久々のパーツ
YouTubeで紹介されていましたので、マネして購入しました。 複雑なダッシュボードの形状をそれなりにトレースしてくれています。この商品の特徴は、1.フロントウインドウへの映り込みを防止する、2.ダッシュボードの劣化を防止する、3.ダッシュボードの温度上昇を防止するとなってい ...
続きを読む
Posted at 2020/07/14 21:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月26日 イイね!

日光へドライブ

日光へドライブ
今朝、無性に走りたくなりました。 箱根へ行こうかとも思ったのですが、自宅からだと都内を抜けるのが面倒くさいので、チャチャッと外環道から東北道へ・・・。東北道の下り線は、混雑とは言わないけれどまぁまぁ。でも、宇都宮ICから日光有料に入ったらガラガラでした。 今回のド ...
続きを読む
Posted at 2020/06/26 15:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月16日 イイね!

ヒカリモノ追加、ファイナル

ヒカリモノ追加、ファイナル
また買ってしまいました。もうこれ以上は買うものが無いと思います。 リフレクター用のリングです。取り付け・・・ではなく、貼り付けようと思ったのですが、何となく気が向きません。 金物ですから、ダンボールで梱包されてくると思ったら、衣料品みたいにビニール袋入りでした。プチプチがガ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 18:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

下道ドライブ

下道ドライブ
香取市までドライブしてきました。片道50kmほどです。 ちょっとした観光スポットがあります。 一般的には京葉道・東関道を利用するのでしょうが、敢えて・・・というか利根川下流沿いの道路を走りたかったのです。 スーパー堤防上の国道です。「利根水郷ライン」という愛称がつけられてい ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 04:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

またヒカリモノ追加

またヒカリモノ追加
パワーウインドウスイッチ廻りを光らせてみました。 いつもの社外品メーカー製です。 そろそろネタが無くなります。
続きを読む
Posted at 2020/06/01 05:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

フォレスターで気になること_その9

フォレスターで気になること_その9
少し前のTVCMで、クルマの後ろに立って足先をリアバンパー下に入れてリアゲートを開けるというのがありました。 スバルでは「ハンズフリーリアゲート」と言っています。フォレスターでもオプションで装備出来ます。そもそもパワーリアゲート自体がオプションですからダブルオプションとな ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 01:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月26日 イイね!

フォレスターで気になること_その8

フォレスターで気になること_その8
人生初のサンルーフ車なんですが、天気が良かったので少し開放して走ってみました。まぁ、オープンカーへのあこがれは昔からありましたし・・・。 ところが・・・。サンルーフを開けるとナビが見づらいってことがわかりました。外光が差し込んで。見づらいだけでなくナビパネルに付いている手指 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/26 20:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

とあるコーティング剤を購入してみたけれど・・・。

とあるコーティング剤を購入してみたけれど・・・。
フォレスター乗りのYoutubeで動画を見た直後にネットで購入しました。 操縦安定性が向上する、燃費が向上する云々です。 アルミテープと同じ効果が期待出来るとなっています。 問題はキーパーラボのコーティングをしているボディに使用してよいものか。 作業しようかどうか思案中 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 12:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月23日 イイね!

フォレスターで気になること_その7

乗り始めて5ヵ月を迎えようとしています。 ステラにも搭載されているアイドリングストップ機構ですが、フォレスターでもようやく慣れてきたところです。 アイドリングストップと併せて「AVH」という機能があります。「オート・ヴィークル・ホールド」、これは信号待ち等で停車した時にアイドリングストップする ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 17:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今まで使ったことが無かったステアリングヒーター、昨日の朝、あまりにも冷たかったので使おうと思ったらスイッチが・・・。ヒーター付いていないのね。」
何シテル?   12/19 02:34
ハンドルを握らずにはいられない・・・。でも、触れていないと叱られる。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]ZERO SPORTS ベルトプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 11:34:12
tSフロアカーペットの件その3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 18:16:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目レヴォーグです。
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
アルトから乗り換えて早一年
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターB型からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
12月中旬の発注から約1ヵ月での納車となりました。 ハイトなクルマは初めてですが、ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation