• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんばーのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

立て続けでドライブ

立て続けでドライブ昨日の房総に続いて今日栃木県佐野市まで行きました。
佐野藤岡IC付近の一般道は佐野プレミアムアウトレットの影響でしょうか、いつも混雑しています。それで、敢えて午後から出発です。松戸から外環使って東北道。
2時間弱で目的地の佐野・妙顕寺に到着です。
ひっそりとしたお寺でした。







帰りの佐野藤岡IC付近の混雑を覚悟はしていたのですが、今回ばかりはカロッツェリアの「楽ナビ」に感謝です。

自宅を目的地としてナビ設定して、一般道を走っていたのですが、来た時に使った道を全く通らない。不慣れな土地ですから全面的にナビを信用するしかない。そうしたら出てきました案内標識が・・・。何と「佐野藤岡インターチェンジ」ではなく「佐野スマートインターチェンジ」に案内されていたのでした。「佐野サービスエリア」に併設されている入口に渋滞なく入ることが出来ました。佐野藤岡ICの一つ先になるのですが、スマートインターチェンジは初めての体験でした。通過するのに一時停止が必要ですが全く問題ありません。

佐野スマートインターチェンジ進入


東北道浦和料金所を過ぎてから外環三郷方面へ


Posted at 2016/04/28 17:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月23日 イイね!

再び房総へ

再び房総へ昨日に続き今日もドライブ・・・。
千葉の寺巡りです。

最初は茂原の藻原寺です。なぜか山門が中華風?






続いて鴨川の鏡忍寺。
ナビ入力で鏡忍寺を打ち込んだらヒットしなかったので、住所を入力。
これがいけなかった。目的地に到着したといわれた場所が田んぼの真ん中・・・。あぜ道みたいな狭い道をグルグル廻って、どうにか到着です。




続いて清澄寺へ。小湊へ少し戻って、無事到着。








土産物屋さんの駐車場にクルマを停めて写真撮影。







遠くに太平洋が望めました。

帰りもナビ任せで走ったのですが、嫌な予感が的中。久留里方面は道が狭いのです。すれ違い不可のところを何とか通り抜けました。一度だけ対向車に下がってもらいながら・・・。

先日走ったばかりの館山道から京葉道で戻りました。

動画 その1



動画 その2










Posted at 2016/04/27 21:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月21日 イイね!

身延山久遠寺まで

身延山久遠寺まで早朝目覚めたのが早かったので、身延山まで走ってきました。

ナビに入力すると京葉道、首都高、中央道で山梨までとなりました。そのつもりで首都高を走っていたら、ナビの渋滞考慮オートリルートがはたらきました。当然新ルートを選択して走ると、新宿方面に入りません。もしやと思ったら案の定、東名高速を走らされました。御殿場の先から当然、新東名で新清水まで、そこから一般道を走って日蓮宗の祖山・身延山久遠寺まで。帰りも新東名・東名で新清水から横浜町田まで、そこで横横連絡道を使って逗子へ。実家の横須賀へ寄ってから帰ってきました。












Posted at 2016/04/27 20:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月17日 イイね!

房総ドライブ

房総ドライブクルマを代えるたびに出かけている館山は那古船形の崖の観音。s4で行って来ました。実は、祖母方の実家、田舎がこちらの近所なんです。父の従弟が後継ぎなんですが、代替わりしていて、いつも寄らずに帰ってきています。
今回は工事をしているとか、足場が掛かっていて参拝できないとか。
昔は木造で潮風で朽ち果てていてどこか情緒があったのですが、最近再放送で見た、路線バスの旅では鉄筋コンクリート造になっていました。鉄筋コンクリートになってからまだ新しいと思うのですが、残念ながらの改修工事・・・。いたし方ありません。








このまま帰るのも何なので天津小湊の誕生寺まで足を伸ばしました。













Posted at 2016/04/17 14:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月12日 イイね!

桜と芝桜

桜と芝桜今朝、テレビ朝日で放送していた牛久大仏に行って来ました。

地元の桜は吹雪と化しているのですが、こちらはまだまだ満開です。



















Posted at 2016/04/12 18:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今まで使ったことが無かったステアリングヒーター、昨日の朝、あまりにも冷たかったので使おうと思ったらスイッチが・・・。ヒーター付いていないのね。」
何シテル?   12/19 02:34
ハンドルを握らずにはいられない・・・。でも、触れていないと叱られる。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]ZERO SPORTS ベルトプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 11:34:12
tSフロアカーペットの件その3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 18:16:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目レヴォーグです。
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
アルトから乗り換えて早一年
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターB型からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
12月中旬の発注から約1ヵ月での納車となりました。 ハイトなクルマは初めてですが、ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation