• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんばーのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

20141001_日光・竜頭の滝

ぶらっと400kmばかり走ってきました。
北へ向かうほど雨・・・。ガスっていた「いろは坂」は怖かったです。










Posted at 2014/10/01 13:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月31日 イイね!

館山まで...

京葉道、館山道をひとっ走り...。
思えば先日の犬吠埼から1週間もたってません。
館山道を降りてから、洲ノ埼燈台、野島崎灯台を廻って帰宅しました。



















Posted at 2014/07/31 10:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月02日 イイね!

20140407_志布志FT~20140531

早朝に鹿児島県志布志港に寄港する沖縄発有明行のフェリーの予約が取れましたので、宮崎のホテルを午前3時に出発、午前5時に志布志FTに到着しました。
午前6時過ぎに出航したのですが、その出航時にその様子をデッキで眺めていて客室に戻るときに何かに足を取られ、大けが・・・。右足関節脱臼粉砕骨折です。継続して乗船を希望したのですが、船長判断で再寄港してFTにクルマもろとも下船させられました。港には救急車が待機しており、そのまま市内の救急病院へ。手術が必要とのことで、全治3か月です。簡単にギブス固定をしてもらい、松葉杖を購入し、タクシーでFTへ・・・。
左足でアクセルとブレーキを操作です。走行中はオートクルーズでアクセル操作・・・。ブレーキングが怖かったぁ。
捕まらないように速度遵守で高速使って帰ってきました。25時間かけて翌日の午後1時に無事到着。すぐに救急車を呼び、自宅近くの救急病院へ搬送入院しました。
けがした個所の炎症が強く、すぐには手術ができませんでした。かかとに金属をとおし、牽引されました。1週間後に手術、5週間の治療とリハビリで5月末の退院となりました。


































Posted at 2014/06/02 07:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月02日 イイね!

20140406_宮崎

鹿児島から都井岬、鵜戸神宮、青島そしてリッチモンドホテル宮崎駅前まで。
途中、ネズミ取りに捕まったショックで鵜戸神宮をスルーしてしまいました。
日南市の町中でレーダーに捕まりました。レーダー探知機をつけているのですが、レーダーを照射する対象車両が走ってなく、レーダーを感知して警報を受信して発報した時はあとの祭り、自車への警報でした。19km/hオーバー、ショック・・・。でも、これ以上のショックは翌日に起こるのでした。














































Posted at 2014/06/02 07:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月06日 イイね!

20140405_鹿児島

早朝に熊本を出発、長崎鼻に向かいました。途中、池田湖の湖畔に停まり、開聞岳をバックに撮影。その後、長崎鼻です。近くの「かごしまフラワーパーク」に立ちより、鹿児島に向かいました。途中、知覧武家屋敷群に・・・。
鹿児島宿泊は鹿児島中央駅がもよりの鹿児島東急インですが、ここへつけるのが大変でした。何とか無事に提携駐車場に停め、チェックイン後に市内散策。カメラ担いで市電を撮りに・・・。でもって、市電に乗って路線図に基づき鹿児島駅向かいました。低床式の車両は素敵です。ただ残念なのは、ICカードはオリジナルでないと使えない。スイカとかイコカはだめだそうです。鹿児島行の電車で乗客が自分だけになったので、運転士に聴いてみました。そのとおりだそうです。運転士さん曰く共通ICカードの導入をしたそうですが、マージンが高く、独自のICカードのほうが利益が上がるとか・・・。そんなものですかねぇ。
それよりも、路線バスのとんでもない光景を目にしました。あたかも鉄道車両のように連結されているかと思いました。そんな訳はないですよね。たまたま、つながって運行していたのでしょうがねぇ。

池田湖~長崎鼻~知覧武家屋敷群(途中に立ち寄った見晴らしのよさそうなところも写しました。桜島がかすんでいて残念。)



















































市内散策(主に市電)







































Posted at 2014/04/06 16:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今まで使ったことが無かったステアリングヒーター、昨日の朝、あまりにも冷たかったので使おうと思ったらスイッチが・・・。ヒーター付いていないのね。」
何シテル?   12/19 02:34
ハンドルを握らずにはいられない・・・。でも、触れていないと叱られる。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]ZERO SPORTS ベルトプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 11:34:12
tSフロアカーペットの件その3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 18:16:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目レヴォーグです。
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
アルトから乗り換えて早一年
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターB型からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
12月中旬の発注から約1ヵ月での納車となりました。 ハイトなクルマは初めてですが、ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation