• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんばーのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

埼玉のパチンコ屋さんに行ってみた。

埼玉のパチンコ屋さんに行ってみた。←チャレンジャー幸手店

 逆光で見づらいけれどお店の正面です。








『パチンコ店を買い取ってみた』というタイトルのyoutubeのシリーズを見つけました。主人公は一見して南らんぼうによく似ています。動画では懐かしいスロット台を実践しています。

自分は足下にも及ばない熱烈なファンがいらっしゃり、幸手のお店を訪れている人が多いらしい。

ということで、幸手市まで出掛けてみました。距離にして60kmあまり・・・。ちょっとしたドライブでした。出掛ける前にパソコンのmapfanでルートを調べたら、国道16号、4号で幸手市内・・・。2時間は覚悟していたのだけれど、ナビ設定したら東北道に乗るルート。そして、幸手ICで下りるという設定・・・。

ん?東北道に幸手ICってあったっけ?

とりあえず、下道で松戸を通り過ぎ、外環道から東北道へ向かいました。日曜日の午後ですから空いておりました。東北道をしばらく走って圏央道とのJCTで茨城方面へ。そして最初のICが幸手でした。高速下りるとほぼ畑の中の道路です。5分ほどで目的地に到着しちゃいました。所要時間1時間ちょっとのドライブでした。

さすが日曜日ですね。けっこうお客さんが入っていました。

お店の外観もところどころ錆がでていて少し古くさいです。店内も通路が狭いです。20年ぐらい前の形態です。

パチンコ台、スロット台を一通り眺めました。最新台は一台もありませんでした。パチンコ台はよくわかりませんが、スロット台はみんな昔懐かしい台ばかりです。

店長(ヒゲ紳士)さんに挨拶することができました。そして名刺をいただいてから少し雑談して、昔よく打っていた「俺の空」という台を打ってきました。ビッグボーナス2回、レギュラー1回引いたのですが、結局は全て呑まれて終了・・・。1時間30分ほど遊んで、店長さんに挨拶して帰ってきました。




名刺の裏面です。



Posted at 2017/11/26 17:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今まで使ったことが無かったステアリングヒーター、昨日の朝、あまりにも冷たかったので使おうと思ったらスイッチが・・・。ヒーター付いていないのね。」
何シテル?   12/19 02:34
ハンドルを握らずにはいられない・・・。でも、触れていないと叱られる。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5 67891011
1213 14 1516 1718
19 2021 22 2324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]ZERO SPORTS ベルトプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 11:34:12
tSフロアカーペットの件その3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 18:16:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目レヴォーグです。
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
アルトから乗り換えて早一年
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターB型からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
12月中旬の発注から約1ヵ月での納車となりました。 ハイトなクルマは初めてですが、ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation