• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんばーのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

覆面に・・・。

長野を出発して榛名湖に寄りました。

そして帰路、順調に関越道から外環道へ。
昼過ぎということで意外と空いていたのです。
  
三郷の常磐道、首都高6号分岐のあたりでした。
何年か前にここで覆面に捕まったことがあります。
ですからいつも慎重に走っているのですが・・・。

周りのクルマが妙におとなしいのです。
変だなぁ・・・、と思いつつもシルバーのクラウンを追い越してしまいました。



みんな左側を走っています。



それでこれが覆面のクラウンです。



追い越し直後に追い越し車線に入ってきました。



ルームミラーで見たらフロントグリルの中で赤色灯2つが点滅していました。

制限速度80km/hのところを100km/hで走ってました。
左前の大型が常磐道方面にレーンチェンジしてくれたので、その後ろに入りながらブレーキング。



その後、赤色灯は消え、しばらくついてきました。



ということで、今日はセーフです。
屋根の赤色灯が出たらアウトだったのでしょうが・・・。
しばらく脚がブルブルでした。
Posted at 2016/11/05 17:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

長野方面へ

長野方面へ今朝はゆっくり出発です。ゆっくりと言っても5時でしたけど・・・。
外環道の渋滞に巻き込まれつつ快調に上信越道の妙義までノンストップです。
9時ごろ横川の鉄道文化むらに到着です。横川駅前には何回も来ているのですが、いつも到着時間が早くてこちらの中に入るのは初めてでした。何両かの機関車を見て、えっ、もう終わりなの?って感じで退館しました。



























その後、旧道で観光スポットのめがね橋へ。紅葉を期待していたのですが、今一って感じでした。そこから軽井沢駅前を抜けて旧軽へ。こちらのカナダ何とかという紅葉樹が見事な赤色でした。前々回は行かなかった白糸の滝へ。道路脇に駐車スペースがあるのですが、どこも満車です。クルマを停めずに鬼押出園へ。トイレタイムです。そこから、志賀方面には向かわず上田方面へ。菅平を抜けて須坂へ。栗で有名な小布施へ向かいました。有名なお店の駐車場はどこも満車でした。そこから長野市内へ戻ってホテルにチェックインしました。













Posted at 2016/11/04 17:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年11月03日 イイね!

離れの解体完了

ガレージに乗っていた離れの解体が先週に完了しました。ただし、離れのコンクリート基礎が残っています。業者にはコンクリート基礎の解体も見積範囲ではないのかと交渉しています。が、基礎は別と突っぱねられています。取りあえず支払いしていません。あと、カーポートの設置も頼んでいたのですがいつになることやら。

本当であれば門扉も付けたいところですが、クルマがはみ出しているので設置できません。





Posted at 2016/11/03 12:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

四たび長野へ

昨日、長野のホテル、メトロポリタンからメールが来た。何だと思ったら「宿泊のご予約日が近づいてきました。」というメール。
えっ、いつ予約した?覚えていません。宿泊予約日は明日4日だとか。前回は10月15日に宿泊したけれど、その時の予約時に間違えたのだろうか。そんなことはない。その前の宿泊は9月だし、その予約時に間違えたのか。ネット予約すれば、オートリマインダーで予約確認のメールがきているはずだけど、そういうメールは捨てちゃっているから確認しようがない。ホテルのネット見たら前日の予約キャンセルは20%・・・。
どうしようか・・・。
取りあえず、今朝母親の様子を見に行って来た。いたって元気になっていた。ケアマネに相談したら、「大丈夫ですよ。気をつけて行ってらっしゃい。」
ホテルに電話して予約の有無と予約日の確認をしたら、9月末に予約をしているとのこと。おそらく紅葉シーズンに向けて予約したものと思われる。
それでは出かけちゃおうか。軽井沢方面に行って来ます。
Posted at 2016/11/03 11:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

ファイバーフルLEDテールランプ レッド/クリア

 ファイバーフルLEDテールランプ レッド/クリアパーツレビューにすでに投稿しているブツのことです。

重複してしまうことを予めお詫びいたします。

以前からみんカラ見ていて欲しいと思っていたのですが、取り付けにシーリング施工が必要とか、ウィンカーを流すために常時電源が必要とかありましたので購入をためらっておりました。

grfの時はValentiのREVOフルLEDテールを付けていたので、Valentiから新製品が出ないかなぁなんて思っていたのですが・・・。

先月末にヤフオクを徘徊していたら、この商品が出品されておりました。自分が気がついた時は、10,000円でした。ショッピングだと40,000円なんですよね。30,000円の金額で応札したら10,500円で3日間ぐらい金額が動かず、どうせ最終には30,000円を超えて落札されちゃうんだろうと、保険の意味を込めて31,500円まで引き上げておいて様子を見てました。いつものことなのですが締め切り時刻を忘れてしまうのです。今回も忘れちゃいました。それで、オークション終了後に確認したらなんと落札者になっておりました。

落札金額は27,500円(送料・税別)。

早々に手続きと入金を済ませ、防水方法を新斬まおうさんにメールで確認させていただきました。新斬まおうからすぐに返事がきて詳しく教えていただきました。

さっそく材料を買いにホームセンターへ行こうとした矢先に一本の電話が・・・。

母親が入所している特養からでした。今朝薬を飲ませようとしたら、昨夜飲ませる薬が残っていて今朝飲ませる薬が無い・・・。担当が間違えて飲ませてしまったとのことでした。で、本人の症状はかなり血圧が低下しているのでこれから担当医の診察を受けるとのことでした。

結局、大事には至らなかったのですが、ホームセンターにも行けず、自宅待機を余儀なくされました。

このような訳でしばらくクルマいじりが出来ません。早く取り付けしたいです。







Posted at 2016/11/02 14:19:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「今まで使ったことが無かったステアリングヒーター、昨日の朝、あまりにも冷たかったので使おうと思ったらスイッチが・・・。ヒーター付いていないのね。」
何シテル?   12/19 02:34
ハンドルを握らずにはいられない・・・。でも、触れていないと叱られる。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 10 11 12
1314 1516171819
2021222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]ZERO SPORTS ベルトプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 11:34:12
tSフロアカーペットの件その3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 18:16:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目レヴォーグです。
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
アルトから乗り換えて早一年
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターB型からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
12月中旬の発注から約1ヵ月での納車となりました。 ハイトなクルマは初めてですが、ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation