• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし。。の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

車載工具箱 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ぐるっとアルミ平棒で枠ができましたが、これに板を貼るためのフランジを切り出しました。
2
こんな感じで貼り付けたいのですが、平棒とLアングルの隙間があります。
3
この隙間を埋めるためにダイソーで売られている仕切り板を使います。
4
貼付けはクラフト用の両面テープを使用しました。
5
天板にはダイソーで売られているMDF合板を使用しました。

木材に比べノコギリでサクサク切れて加工性バツグンです。
6
天板にはこれを貼ります。
ダイソー製ランチョンマット。

これも両面テープを使って貼り付けました。
7
だいぶ形になってきました。

8
現物合わせで作っただけあって、工具箱本体と上蓋のクリアランスもバッチリでガタがありません。
9
底にはダイソーで売られている厚手タイプの滑り止めシートを貼りました。
10
工具箱にはパッチン金具を取り外したあとの穴が開いています。

この穴を塞ぐものとして何かいい物はないかと探したところありました!
スピーカーに付いているKENWOODのエンブレム。
これをいただきます。
11
真っすぐに貼るため、マスキングテープで位置合わせのガイドを作っておきます。

適当で貼り付けると曲がってしまいあとで後悔します。
12
完成。

KENWOODのロゴが控えめでFBかと思います。
13
ちなみに引き出しのロック機構は無くなってしまいましたが、引き出しを閉めた時にカクンと緩い保持機構はあります。

そもそも車載据え置きで使用するので、持って運ぶことも無くロック機構は必要ありません。
14
走行中に動かないように工具箱の底にマジックテープ(フック側)を貼り付けました。
15
トリムにピッタリ背を付けて据え置き。
ハイエースの後方でいい感じに収まりました。

移動運用でのアンテナ設営で活躍しそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Keeper施工

難易度: ★★

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

あれこれ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

簡単セカンドテーブルの作成!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月18日 20:33
工具箱のカスタマイズ・・これスナップオンやMACのじゃ、できませんね(笑)。私がするなら無名の似たものかな。アストロのでもそこそこした気が?
コメントへの返答
2025年5月22日 2:10
もとはアストロの4300円の工具箱です。
ケチな私なのでさんざんネットで安いのを探しまくってしましたが、サイズ感はこれがベストだなと決めました。
貧乏性な私、外した上蓋はまだ捨てられずに置いてます。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation