• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走野郎のブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

年貢の納め時!!

年貢の納め時!!








皆さんは既にお済になっている事でしょう。


私はまだなんです。




















とりあえず、今日中に支払わないと ・ ・ ・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





1/1コレクションは所有しているだけで金がかかる。(泣)
来年は13年超なので、更に年貢が上がってしまう。




年貢を減らせ~!!




早く借金返済して、名変したい。 ヽ(ヽ´Д`)
Posted at 2015/06/01 13:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

マシニング仕様だって!?

マシニング仕様だって!?









今日から受付開始だそうです!!






LM GT4 OMORI FACTRY SPEC マシニングバージョン!!








【以下HP抜粋】

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:横浜市鶴見区 社長:宮谷正一、以下ニスモ)は、アルミロードホイール 「LM GT4 OMORI FACTRY SPEC マシニングロゴバージョン」を5月25日より発売致します。(9月出荷開始)


本商品は、毎年ご好評をいただいているアルミロードホイール LM GT4のスポーク部にあるNISMOロゴに、NISSAN GT-R NISMOにも採用された最先端のマシニング加工を施した仕様です。タイヤビート部が接触する箇所へローレット加工を行い、高G走行時に発生しやすいタイヤとホイールのズレを防止します。さらに、18インチには、剛性の高いスクエアタイプの剛性リムを採用しています。BNR32用には17インチと18インチを、BCNR33/BNR34用には18インチをご用意しました。



材質       : アルミ合金製、鍛造1ピースタイプ

カラー      : 専用ブラック

サイズ/重量 : BNR32用 17inch×9J インセット22 5穴 7.6kg
                    18inch×9J インセット22 5穴 8.9kg
           BCNR33、BNR34 18inch×9.5J インセット12 5穴 8.8kg        
エアバルブ(ブラック)

付属品      : BNR32用・・・スタンダードタイプ、ロゴなし、ブラック
            BCNR33、BNR34用・・・フラットタイプ、ブラック

価格        : BNR32用(17×9J) 60,000円/本(本体価格)
              BNR32用(18×9J) 65,000円/本(本体価格)
              BCNR33/34用(18×9.5J) 65,000円/本(本体価格)



Posted at 2015/05/25 17:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

予想外!?

予想外!?













一昨日、何気な~くTVを見ていたら、とある番組で



『伝説のスタ丼屋』


なるモノが紹介されておりました。






ご存じの方もいると思いますが、「ホエー豚」を使用し、ニンニク風味のボリューム満点の丼ぶりとの事。








そして、激走野郎が一番興味を示したのが、






えげつないボリューム!!




どうやら、ご飯の量と肉の量が好みによって増やせるそうで、これが決め手となりました



早速、仕事帰りに行って来ました。













メニューはスタ丼以外にも、チャーハンやラーメン類もありましたが、






とりあえず初めてなので『スタ丼』肉1増し & ご飯5増しを注文!!

食券を受け取りに来た店員さんが何故か微笑??








どれ程までえげつない丼ブリが出て来るのかと期待して待っていると ・ ・ ・





来ました!! (゚ロ゚;)













スタ丼 肉1増し & ご飯5増し!!


重量2kgオーバー!?




確かに迫力満点!! (。 ̄□ ̄)ツ

TVではイマイチ実感が湧かなかったけど、目の前にすると、「山の如し」!!






感心も程々に穴掘り開始!!







実際食べてみると、豚肉は吉牛の豚丼よりあっさりしており、話に違わないニンニクの香りが食欲をそそります。卵のまろやかさがプラスされて中々Goodです!! ( ̄~; ̄)











とりあえず、半分攻略!!









胃の中がコメとニクで満たされていく~!! (TwTlll)











戦闘開始から10分後 ・ ・ ・





















ゴチソウサマデシタ!!





見た目の量に反して意外と余裕でした。 (^m^ )♪

もう2増しでもイケるかも!? ケド値段が(汗)








今日の昼は遠慮して「五目焼きそば大盛り」だったので、

チャーハン ×6増し

イッてみます。 (゚Д゚|||)

関連情報URL : http://sutadonya.com/
Posted at 2015/05/01 15:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

超超ジュラルミンホイール、届きました!!

超超ジュラルミンホイール、届きました!!





皆さん、こんにちは。 (〃^∇^)/



花粉が舞い散る今日この頃ですが、花粉アレルギーをお持ちの方には堪らない季節ですねぇ~!! 

ガスマスクを着けて通勤したい激走野郎です。 (大泣)














昨年末、『マネーが無いのにホイール注文しちゃいました!!』を書きましたが、昨日3ヶ月待ちの末、ホイールが納品されました!! (^-^)v











BBS 『RI-D』 

超超ジュラルミン(A7075)製のホイールです。♪ ♪








新幹線の車体や航空機の機体などに使用されている素材で、アルミ合金の中で最強クラスの引っ張り強度と耐圧力を持つ素材で、戦時中は『零戦』や『B29』にも使用されていた事で有名な金属ですね。


一般のアルミ鍛造ホイールで使用されている『A6061』素材よりも強度が高い分、薄くする事が出来るので、大幅な軽量化が可能なんです!!



現在装着している鍛造ホイール、『RG-R』(19inch 10J+20)が9.97kgに対し、この『RI-D』(19inch 10J+25)が7.78kgと1本当たり、2.19kgも軽い!!
(4本で8.76kg=バネ上換算で131.4kgの軽量化に相当)



この軽さは、『LM GT4 OMORI FACTRY SPEC』(18inch 9.5J+12)より0.62kgも軽く、





マグネシウム製鍛造ホイールの『RE-Mg』(18inch 10.2J+18)と比較しても、0.42kg軽量になっています。  !!!!(゚ロ゚ノ)ノ







この軽さ、恐るべし!!





この後、ホイールコーティング、バランスウェイト張り、タイヤ組み込み、アライメント等々があるので、取り付け出来るのは1年そこら先なので、暫くはタンスの肥やしになりそう? です。 (-_-;)



来月末から鬼の様な返済が待っているので、頭が痛いデスw
Posted at 2015/03/09 17:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

今までありがとう!!

今までありがとう!!







皆さん、こんにちは。

この一週間は限りなくブラックに近いグレーな気分の激走野郎です。 (_ _|||)















私の愛車、『馬鹿息子』が2月14日(土) 午前4時26分、自爆事故の為、ご臨終となりました。 o(TOTo)



新車購入から9年と5ヶ月の間、1都2府16県を訪れ、31,403kmを共にしてきた事もあり、自分にとっては、我が子の様な存在でした。



アルトワークスの『走り』とワゴンRの『ドレスアップ』を融合させた、『走り系ドレスアップ車』を目標にカスタマイズ。
メジャーな車種ではないので、アフターパーツの種類は限りなく少なく、色々な車種のパーツを流用しつつ、そのほとんどを『ワンオフ』で製作して形にしてきました。 ( ̄ー ̄)

ポジション球やライセンス灯を替えるのも他の車種に比べとても手間が掛かり、一筋縄ではいかない所もありましたが、苦労した分仕上がった時の喜びもひとしおで、思い起こせばとても楽しい日々でした。



自分のミスとは言え、突然の別れ。。。 
もっともっと一緒に走りたかった。。。 走らせてやりたかった。。。


今でもスピンした時の遠心力、壁に激突した時の衝撃、車内にこもる焦げ臭い匂い、潰れたラジエターから聞こえる蒸気音、その時々の事がフラッシュバックの様に思い出します。

本当に可哀そうな事をしてしまいましたが、今、このくだらないブログを書けたのも『自慢の息子』のお陰と思っております。



今まで、本当にありがとう!!
長い間、お疲れ様でした!!





【ファイナルスペック】

・グレード : BターボSpecal
・車両型式 : TA-HN22S改
・年式 : 平成17年式
・車両寸法 : 3500mm × 1495mm × 1210mm (全長・全幅・全高)
・ホイールベース : 2380mm
・トレッド(前/後) : 1300mm/1300mm
・車両重量 : 688kg
・乗車定員 4名
・トランスミッション : シーケンシャルシフト5MT
・駆動方式 : 4WD
・エンジン : K10A型改 水冷直列4気筒DOHC16バルブ
・排気量 : 1300cc
・最高出力(kw/rpm) : 215.1/9300
・最大トルク(N・m/rpm) : 309.9/5850
・過給機 : IHI製RHF5タービン ×2
・使用燃料 : 無鉛プレミアムガソリン
・燃料タンク容量 : 20ℓ
・サスペンション(前/後) : ダブルウィッシュボーン/ダブルウィッシュボーン
・主ブレーキ(前/後) : ベンチレーテッドディスク/ディスク
・タイヤ(前/後) : 195/50ZR15 86W
・ホイール(前/後) : 15inch鍛造マグネシウムホイール
・最高速度 : 248km
・0-100km/h  : 3.6秒
・0-200km/h : 13.7秒









Posted at 2015/02/20 17:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『三度の飯より車好き』の激走野郎です。 (ノ*゚ー゚)ノ とってもシャイな田舎者でございます。 (//∇//) ど~ぞヨロシクです!! 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター照明LED打ち換え&液晶反転 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:31:31
HA36Vアルトバンジャッキアップポイント(FF車・取扱説明書順守編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:16:04
ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:13:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 漆黒のR (日産 スカイラインGT‐R)
憧れの存在だった『スカイラインGT-R』 前オーナーの愛情が注ぎ込まれた至極のM-sp ...
スズキ アルトバン 白い社畜車 (スズキ アルトバン)
34GT-RのE/gオーバーホール中の足車として購入。 マニュアルアンちゃんなので、M ...
スズキ Kei 馬鹿息子 (スズキ Kei)
2005年9月25日 午前10時17分、新車にて納車。 2015年2月14日 午前4時2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation