• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走野郎のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

どうなの~!?

相棒の洗車をする為、尼崎市内をなにげなぁ~く走っていると、とあるラーメン店の看板が目に止まった。

その店の名は『塩元帥』。ぶっちゃけ、何処にでもありそうな店名。

しかし、16時にも関わらず駐車場は一杯、店内には客の姿が見える。

俺の第6感がこう叫んだ。「どうなの~!!」。

第6感が働いたのには理由がある。ソレは「塩」の一文字。

今迄、心底ウマイと思う塩ラーメンは食べた事がない!店名に「塩」の文字を掲げる自信を俺の毒舌で体感せねば!!

と言う訳で、来週馳せ参じ候。

相棒、たまには俺の為に金を使わせてくれぇぇぇ~~!!
Posted at 2012/03/26 20:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月24日 イイね!

雨? 晴れ?

雨? 晴れ?本日、ビミョ~な天気!?
Posted at 2012/03/24 16:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月23日 イイね!

誤送? サービス?

誤送? サービス?“激走野郎”はある車雑誌を定期購読している。その雑誌とは「K-Carスペシャル」。軽自転車に特化した雑誌だ。

今週も荷受け箱を見ると雑誌が届いていた。宛先には“激走野郎”の名前と、雑誌名が書かれていた。

早速読もうと袋をビリビリに破くと、雑誌の裏表紙が見えた。何故か「200系ハイエース」が・・・!!??
表表紙を見てみると・・・「JLUG(ジェイラグ)」の名前が・・・。

もう一度宛先を見たが、確かに“激走野郎”の名前だ。
激走野郎:「俺の楽しみがぁ~~!!クラァァァ!!」

速攻、雑誌の販売部にTelするが、この日は日曜日!コールしている携帯を脇に置き、表紙を見つめる“激走野郎”!!(結局10分程呼び出し鳴らしたが、応答無し)
その雑誌の特集は「限界ローダウン」!!
チラ見のつもりで見ると、「フムフム」「ホウホウ」と夢中で熟読する“激走野郎”!!
車種や構造が違えど、カッコイイ愛車が何よりの自慢!!そこはどんな車種のオーナーも一緒!
オマケ?に水着?姿のモデルが「あ~んなポーズ」や「こ~んなポーズ」で○×□☆※♪してました!親や子供が見たら何と思う事やら!?

ソレはそうと、「K-Carスペシャル」が読みたいヨ~!!
Posted at 2012/03/28 22:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月19日 イイね!

寒い夜だから~(←TRF!?)

東京での現実逃避を満喫した帰り


激走野朗:「今日は平日だからな~。高速料金、高ぇからな~。 よし!途中で寝るか!!」

途中、厚木ICまで下道って事で、 R16保土ヶ谷BP→R246で厚木ICへ。
保土ヶ谷BP 新桜ヶ丘IC~ 横浜町田ICまで、渋滞80分!!
左足、攣りそうになりながらも、R246東名入口までたどり着く。

R246は超快走!!。30分足らずで、厚木ICへ。
高速入る前に、給油!! 
激走野朗:「ハイオク169円!?(現金価格)アカ~~ン高すぎっ!!」
入れるか、スルーするかで悩む事10分。
(店員:入れんならサッサと入れろや このボゲェ! って目で見てましたヨ)
結局、満タン入れる激走野朗。(諭吉さんが飛んで行く)

ガソ代高いので、エコ運転で・・・。(時速90㌔、2,200rpm、km/ℓ=8.5)
2時間30分後、静岡 牧の原SAが、今日の宿泊場所。

ここで、車中泊の5点セット登場!(低反発枕・耳栓・アイマスク・低反発腰サポート・寝袋)
早速、準備しPM11:20分就寝。


Zzz! Zzz! Zzz!


AM 5:30 寒くて起床。寝ぼける暇もなく、寒さに震える。
持参のダウンを着込み、再度寝袋へ!

しか~し、厳寒の余り、いくら着込んでも役に立たない状況!!
車内気温:0.4度!? 寒過ぎだろ~
寒さで眠気も覚めたので、仕方なく走る事に。
走ると気持ちも熱くなるでしょ!?

東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神と走り、牧の原を出て4時間弱で
西宮ICに到着。

無事、帰って来れました!
Posted at 2012/03/22 14:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

入庫拒否!

入庫拒否!愛車の車両診断の為、nismo大森ファクトリーに行って来た。
ピット前に駐車し、早速フロントへ。


nismoスタッフ:排気音、大きいですね!

激走野郎:そうスか?(←すっとぼけ)(俺からすると、静かすぎるよ!!)

nismoスタッフ:多分、今のままでは車検通りませんよ。改造車はウチでは診れません。

激走野郎:マジで?(←知ってるって!!)

nismoスタッフ:とりあえず、お車まで。



nismoスタッフ:エンジン掛けて下さい。

激走野朗:ハイ!(←直6サウンド、聞かせてやるゼ!!)


キュルキュル、デュオオオ~~ン!! 「ヴォオオオ~~ン」


nismoスタッフ:エンジンルーム見せて頂きますね。

nismoスタッフ:フムフム・・・。

nismoスタッフ:エンジン内の不正改造は無さそうですが、排気音は完全にアウトですネ!

nismoスタッフ:SARDのキャタライザーにTRASTのマフラーでは、抜けは良いですが、
          消音効果がほとんどないので。
          このままでは、車検はおろか、○察のお世話になりますよ!

激走野朗:・・・・・(よく世話になってるって!(汗))

nismoスタッフ:遠
Posted at 2012/03/22 13:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

『三度の飯より車好き』の激走野郎です。 (ノ*゚ー゚)ノ とってもシャイな田舎者でございます。 (//∇//) ど~ぞヨロシクです!! 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター照明LED打ち換え&液晶反転 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:31:31
HA36Vアルトバンジャッキアップポイント(FF車・取扱説明書順守編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:16:04
ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:13:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 漆黒のR (日産 スカイラインGT‐R)
憧れの存在だった『スカイラインGT-R』 前オーナーの愛情が注ぎ込まれた至極のM-sp ...
スズキ アルトバン 白い社畜車 (スズキ アルトバン)
34GT-RのE/gオーバーホール中の足車として購入。 マニュアルアンちゃんなので、M ...
スズキ Kei 馬鹿息子 (スズキ Kei)
2005年9月25日 午前10時17分、新車にて納車。 2015年2月14日 午前4時2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation