• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走野郎のブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

雪のない土地

久々のブログ更新~!!
最近、持病の「サボリ癖」が再発!?もだけど、身の周りで不幸続出ぅ~~~!!
2011年いろいろあったけど、残り40日、無事乗り切れるだろうか??

それはさておき、地元では初雪の便りも。。。
雪の季節は楽しいよネ。冬しか出来ない事もあるよネ~~!
そ・れ・は!! 雪ドリ~~~。(雪上ドリフトの事ネ)
超高速スピン、、、あの感覚 ヤ・ミ・ツ・キ!!(スノボーで言う1800以上!?)
テュルッテュルの路面ではカーリングのストーンのようにクルクル回って、最後はフッカフカの除雪壁に
ボフン!!!(勢い余って雪壁に刺さると脱出不可になるので程々に。。。)

しか~し、今年は兵庫での越冬。ココ、ユキフルノデスカ?
もうすぐ12月なのに、気温20度超えてんだけど??
865Kmも離れると、こんなに違うものかのぅ。。。
通りすがりの大阪人に雪玉投げたら、どんなリアクションするのかなぁ~

とりあえず、来週末から東京モーターショーが始まるヨ~
ビックサイトに全員集合~!!
Posted at 2011/11/21 19:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

働く車~

働く車ったらいろいろあるけど、代表的なのはTAXI。街中で良く見るネ。昔ながらのCROWN COMFORTからLEXUS GS450h、ベンツS550など様々。客乗せずに煽って来る奴たまにいるよネ。そんな奴は即、撃破。霊柩車にぁ世話になりたくねぇよな。
救急車ってなんであんなに乗り心地良いの?やっぱエアサス?あれじゃ安らかに逝っちゃうゼ!!
究極のエコカーは電車でしょ!?毎日お世話になってます。
う○こ車(バキュームカー)1台でAudi A6買えちゃうヨ。戦車っておイクラ!?
Posted at 2011/10/24 22:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2011年10月02日 イイね!

一蘭

チューンの為、川越に来た帰りに、かねてから噂にあった「天然とんこつラーメン専門店 一蘭」に討ち入り(^O^)
ラーメン通には知られた有名店らしい。今回初めて(・_・)エッ......?
店に着く前から見慣れた光景が・・・!? 店があると思われる場所から約40mの行列が(・_・;)・・・。 人気店だから当たり前かと思いながら最後尾へ(>_<)
50分後、入店&着席。モチ、「天然とんこつ・麺→堅め、スープこってり、ニンニク→少、ネギ→細、秘伝のタレ→普」&「ライス」を注文。o(^-^)o
席に座ったのはいいけど「味覚集中カウンター」とやらは、狭っ。(`ε´) 数分後、メニュー到着。早速実食。
スープは博多豚骨らしからぬマイルドな香りで癖がなく、細直な麺は博多の風合い、叉焼は豚バラの薄切り控えめ。└|∵|┐♪┌|∵|┘秘伝のタレとやらがちと辛っ(-"-;)
そんなこんなで、替え玉4回オカワリ(^_^;)ゴチ!!後の総評・・・・86点。う~ん、辛口評価。(T_T) ①ラーメンには辛味は不要。(味噌以外)タレを溶かしきった際のスープを飲むと、辛味が主張し過ぎて豚骨本来のマイルドな風味が負けている点、②厨房が見えない点、③替え玉大盛りが無い点がマイナス~。チャルメラ音+1点。
決して味は悪くない。これなら行列が出来る理由も分かる。トッピングを変えて再度ゴチ!!予定。
Posted at 2011/10/02 17:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月01日 イイね!

一服~!!

一服~!!チューンの為、仙台⇒川越移動~。
My Carでは久しぶりのドライブ~。フルバケ長距離、しんどいネ。(*_*)
基本、高速乗ったら最寄りICまで一直線なんだけど、肩凝り度MAX(T_T)。ちょこっと一服~。こんな時はコレ!!
「スーパーハイオク」←(¬_¬)あやしい…(人が飲む物ヨ。自分的にはNosの方が元気つく感じ?)
ドラクエ的に言うと、MPちょっと回復!?
高速退屈で眠気とVS。勝負結果は、からくも勝利!!(負けたらあの世行きネ(・_・;))
そんなこんなで、SHOP到着。あーだこーだ話して、入庫~。
2012年1月中旬上がり予定。(-.-)zzZ
Posted at 2011/10/01 16:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

懐かしきTOKYO~

久々の深夜首都高徘徊(^O^)のお誘いを受け、Let's Go TOKYO ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
兵庫を22時出発、⊿◎〓〓◎”≡ ブォンブォン 398.5Kmの道のり(-.-;)。 深夜の東名高速、トラック野郎多過ぎ。こっちのトラック、速いのネ (^_^;)
チンタラ走って、午前2時に愛鷹PA到着。→朝まで(-.-)zzZ
初日はR1経由して、芦ノ湖スカイライン&箱根スカイラインへ。フジビュー&レイクビューで (・_ ・)ジーッ。 曇ってて富士山見えないヨ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
駐車場にはマブイZ34 & EvoⅨが (* ̄ρ ̄)”ほほぅ…。SPOTSカーにはお似合いの場所デスネ。
高速コーナー存分に楽しんで良い汗 (^▽^;) かいた後は温泉限りますな~。【~(´▽`A)~】 イイユダナ~♪ 持病の肩コリ・腰痛解消。元気になった後は、ヤビツ峠⇒R413⇒道坂峠へ。低速コーナー四ドリさせつつグリップ。スキール音がソソりますな~ ヾ(・・;)ォィォィ。 3回位コース(>◇< ) アウト!しかけチャイました。ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット! やっぱ峠サイコ~! (^○^)
ボチボチと都心に入り時間が早かったので、「WILD SPEED MEGA MAX」をご観賞。 アドレナリン、全開放出~。∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!! 今作品もえがったどすな~。
深夜の都内、静かだね~。車も走ってないし、映画を見て熱くなったハートが冷めちゃわない内に辰巳PAへ。
AM1時、辰巳PA出撃。B東→C2内→5号→C1内→5号→C2外 ドイテドイテ o( ̄∇ ̄o)))))゚ロ゚ノ)ノ →6号→9号→B西→11号→C1外→3号→C2外→B東→K1→K5→B西と周り、(確か)大井PA東でお開き。久々の夜遊び (^▽^)/| そのまま朝まで(-.-)zzZ。
3日目はチューニングSHOPで打ち合わせ。♪~(・ε・ )  途中、スカイツリーの前を通り、下からパシャリ。とにかく高っ。人だかり、みんなDE撮影。(^O^)
行くトコ行ったし、やる事やったら渋滞する前に帰阪。そんでもって、途中の由比PAで富士山をパシャリ!曇ってたけど、山頂がちょこっとだけ。(・_ ・)ジーッ
伊勢湾岸道 湾岸長島PAで・・・(# ̄∇ ̄#)・・・風呂浸かってリフレッシュ。ε-(/・ω・)/ トォーッ!!
途中でチバラギ仕様の単車&族が登場。♪~(゚ε゚( ) タラリラァー♪ 楽しそうなので、しばらく追走! ε=ε=ε= 飽きたのでヾ(◎皿◎)→ バイバイキーン。
そんなこんなで終点西宮IC到着。2泊3日の総走行距離1,384kmを走破。
Posted at 2011/09/27 13:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『三度の飯より車好き』の激走野郎です。 (ノ*゚ー゚)ノ とってもシャイな田舎者でございます。 (//∇//) ど~ぞヨロシクです!! 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター照明LED打ち換え&液晶反転 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:31:31
HA36Vアルトバンジャッキアップポイント(FF車・取扱説明書順守編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:16:04
ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:13:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 漆黒のR (日産 スカイラインGT‐R)
憧れの存在だった『スカイラインGT-R』 前オーナーの愛情が注ぎ込まれた至極のM-sp ...
スズキ アルトバン 白い社畜車 (スズキ アルトバン)
34GT-RのE/gオーバーホール中の足車として購入。 マニュアルアンちゃんなので、M ...
スズキ Kei 馬鹿息子 (スズキ Kei)
2005年9月25日 午前10時17分、新車にて納車。 2015年2月14日 午前4時2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation