• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激走野郎のブログ一覧

2018年07月13日 イイね!

R'sミー 当選しました!!

R'sミー 当選しました!!












え~、、、昨晩の宴会で飲み過ぎて今朝会社に遅刻しそうになった激走野郎でございます。(笑)


9月9日(日)に開催予定のR’s meetingですが、7年越しの念願かないまして『愛車撮影会』に当選しました~!!

(嬉しさの余り職場でガッツポーズをして上司に怒られたのは内緒です。。。)



alt


新手の振り込め詐欺や誤配信でない事を祈ります。。。



と言う事で、仕事そっちのけで今日からテルテル坊主の量産に入りますww (爆)

Posted at 2018/07/13 10:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月18日 イイね!

私の腹を満たせるツワモノが現れました!!

私の腹を満たせるツワモノが現れました!!











まず初めに、今朝関西地区で発生しました『大阪北部地震』でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。

また、被災にあった方々には1日も早く平穏な日常に戻れます事、そしてこれ以上の被害が発生しない事を切に願っております。


私も今週は関東での仕事なので難を避けられましたが、そうでなければ・・・

こればかりは何時何処で起きるか分かりませんので、私自身を含め『次なる災害に備える』という事が異常気象が多発する現代を生き抜くために大事になります。



そして本題でありますが・・・ 何かこんな時にタイトルからして不謹慎なネタでほんとスミマセン。。。


この所、変な味覚シリーズに走っているぺヤングでお馴染みのまるか食品から満を持して発売されたコレ!!





超超超大盛りやきそば GIGAMAX



alt




以前、超大盛りやきそばが発売されて実食した時に全くもって足りない事を受けて、まるか食品さんに「もっと多いのを熱望」とオファーした事がありますが、私みたいな胃袋がオカシイ人が他にも居たということでしょうか?

理由はともあれ、こんな男気溢れる商品を企画・販売して下さったまるか食品さんに感謝しますw m(_ _)m



今回のは一段とネーミングにインパクトがありますが、中身の方は・・・


麺はレギュラーサイズの4倍相当にあたる439g。♪

次郎系で鍛えている若人には『ブタ麺』程度の量と言った所でしょうか。(笑)

並み盛りのツケ麺でも350~360gはありますので、特段多いって訳ではありませんネ。 (^・ェ・^)



関東地区は本日発売ですが、その他地区は7月9日発売だそうです。

ストマックに自身のある方はどうぞお試しあれ!!

Posted at 2018/06/18 14:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月11日 イイね!

修理完了からのご帰還~

修理完了からのご帰還~









GWで怠けた体に『』を入れ過ぎて腰痛中の激走野郎でございます。


昨年末から相棒の手術代の捻出と、とある窃盗団の動向調査 特殊任務のためみんカラをお休みしていましたが、今日からボチボチ徘徊復活しますのでどうぞ4649です。

昨年秋のオイル交換時に発覚した『操舵系油脂漏れ』のため、5月から入院していましたが、ようやくお家の寝床に帰還しました~!!

alt


今回の入院・手術代は流石に堪えましたが、これでもう暫く(?)元気に走らせる事が出来そうですww
参考までに請求書をば

alt



5月時点でのお値段でも十分過ぎるのに、今秋にもまた値上げ?

いい加減にして欲しいですネ~。
昨年からリビルト品の在庫も欠品続きで、発注した時点で在庫は3つとのお話でした。
主要部品なので製廃にはならないと思いますが、今のトコ追加生産予定は無いとの事なので、同様の症状でお悩みの方はお早めに!!

Posted at 2018/06/11 14:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

冬眠前の透析治療~紅葉散策

冬眠前の透析治療~紅葉散策









すっかり気温も下がって元気ハツラツな激走野郎ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?



11月に入って冬眠時期を迎えた相棒を1年振りに透析交換(オイル交換)へ主治医②の所に連れて行きました。





主治医に作業を任せている間、近くのお山へ紅葉散策に(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

東北の方は既に終了となっているのが多かったですが、良い感じで色づいているのもチラチラありました。








お山を一周して下山する途中でオヤジのゴチでそば屋に立ち寄りました。






平日は昼前から行列必死の人気店らしいのですが、この日は開店直後ともあり客無しの貸し切り状態。(;゚∇゚)
連休中なので行楽地は大変な混雑なんでしょうが、紅葉も終わりかけた無名の山では人も来ないのでしょう。


初めてなので、直球勝負でいくか、変化球でいくか迷います。(´Д` )






で、結局自分はコレ!!



鴨南そば!!





オヤジは天ざるそばにしたので2/3程とっけしました。(訳:横取りしました。)
人のモノはオレのモノ!!


更に店主のサービスで、この日からメニュー化された『柚子切り』をいただきました。




肝心なお味の程は、これがまたウマイ!!(゜∇^d)!!
ラーメンと違って蕎麦はあ~だこ~だ言える程食べてませんのでカッコいいコメは書けませんが、中々の味と見受けました。





『柚子切り』もまた美味!( ̄▽ ̄)b
コチラは更科そばに柚子を練り込んだそばで、柚子の香りがほのかに鼻を通りながらも後が残らないのが良かったです。


結局1.75人前をペロリとたいらげて主治医②の所へ。





透析交換も無事終わりましたか、主治医から操舵系からオイル漏れのご指摘をば。。。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
症状が悪化してパワステポンプまで逝くとアワワ万円と猿人O/H処ではないので、来年の冬眠明けにも処置を施す事にしますが、第二世代達の交換時期も重なってリビルト品でも3ヵ月待ちの11万円だとか (;゚∇゚)


まぁ、15年も持ってくれただけでもラッキーだったのかもしれませんが、そろそろツケが来る頃なのは間違いないなさそうですね。(^^;)

今年も4月のSUGO How Match走行会から始まり、8月のGマガ取材、9月のR's meeting2017まで共に充実した1年でした♪

来年は修理三昧(諭吉さん大量放出)の年になりそうですが、苦楽を共に出来ればと思います。







2017年度走行距離:27km(2016年度:7.8km)
2017年度メンテナンス代:89,337円
2017年度チューニング代:932,349円
Posted at 2017/11/05 20:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

今度は艶消しか・・・

今度は艶消しか・・・









昨年発売されたコレ!


LM GT4 OMORI FACTORY SPECマシニングロゴバージョン





お買い求めになった方も多いのではないでしょうか?



今度はコレの艶消しモデルが先週発表されましたね!



フロントにツヤ有り、リアがツヤ消し!!
左右で使い分けるのもアリかも!?



〇AY'sで作るなら、TE3〇SLと同じビッグキャリパー規格で作って貰いたいですね!
それなら買うんですけど (  ̄▽ ̄)




7月31日(月)までの受注受付で、今回も初回生産分で終わりでしょうから欲しい人はお早めに~ (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted at 2017/06/12 15:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『三度の飯より車好き』の激走野郎です。 (ノ*゚ー゚)ノ とってもシャイな田舎者でございます。 (//∇//) ど~ぞヨロシクです!! 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター照明LED打ち換え&液晶反転 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:31:31
HA36Vアルトバンジャッキアップポイント(FF車・取扱説明書順守編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:16:04
ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:13:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 漆黒のR (日産 スカイラインGT‐R)
憧れの存在だった『スカイラインGT-R』 前オーナーの愛情が注ぎ込まれた至極のM-sp ...
スズキ アルトバン 白い社畜車 (スズキ アルトバン)
34GT-RのE/gオーバーホール中の足車として購入。 マニュアルアンちゃんなので、M ...
スズキ Kei 馬鹿息子 (スズキ Kei)
2005年9月25日 午前10時17分、新車にて納車。 2015年2月14日 午前4時2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation