• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

【速度オーバーな車の話】

【速度オーバーな車の話】タイトル画像は
2ヶ月前、名古屋からの帰りに静岡のSAで食べた
 【一風堂のワサビ豚骨ラーメン】
豚骨スープにワサビのサッパリした味がマッチしてました☆これもアリです☆
味噌汁のようにサラッとイケる(爆)



ここからはつまらない愚痴話なので
ビールとツマミ食べながら斜め読みしてください。


【迷惑とは感じなかった速度オーバーな車の話】
 
今朝、片側2車線の一般道をトラックで走行中。
後方から結構なスピードでくる軽自がサイドミラーで見えた。
横を通り過ぎてくときに、チラッと見ると・・・

70~80歳くらいの女性2人 (^▽^;)ヒョー

前方に距離を取って入ってきたので、自分がブレーキを踏むこともない。
その車の後ろを追うように自分も同じく高速道路に。
本線合流も加速してスムーズで・・・本線でスッ飛んで視界から消えた(汗)

元気があることは良いことです(爆)しかも運転上手い。。
 
距離50kmくらいなら、
速度130km/hでも速度90km/hで走っても約10分しか変わらん。
もし急ぐ用が無ければ、まぁマッタリいきましょう♪

※トイレ行きたくてヤバイ!
 嫁の出産立会いに間に合いたい!
 身内の容態が悪い!

「そんな時は捕まらない程度に急いで行ってやって頂戴!」
 ↑パターン①
周りの車に迷惑かけなければ道譲ります☆K察と事故に気をつけてネ(^^)ノ



【友人の無意味な速度オーバーな話】
 
友人と遊ぶとき、自分は友人車の助手席に座る。
スポーツ車ではないけど、横G・縦Gがスゴイ・・・。
全身にチカラ入るし、運転するより疲れる!
彼にいつも言う「疲れるから、ゆっくり話しながらイコかー♪」

と・・・アシストグリップを握りながら。。
その日しか効き目が無い様なので毎回言う(ToT)ノシ

「急ぎの用が無いんだから、急ぐな!」パターン②



 
【迷惑な速度オーバーな車の話】
先週の話。片側2車線の右車線をトラックで走行中。
自分は200m先の信号で右折予定。ふとサイドミラーを見ると・・・
アラレちゃんのキーンな速さで近いづいて来る軽自が。

軽自に煽られまくってる。。
超ピッタリフィットでサトエリもビックリ。
中央分離帯ツラまで寄って、オーナーの顔まで見えるし。。
あまりにも粘着な煽りだったので、ブレーキをちょん♪(本当は超ガッチリ!)

 後ろのオーナー、キレた(爆)

 左車線に来て「左寄って降りろや!」との合図( ̄。 ̄;)ほえ~。
すぐに彼の車の前に入り、左に寄せて停めたで候。

一目ぼれされたのか、自分が降りる前に来た。キターーー!!か?
若いチャンニーが顔を30cmくらいの距離まで近づけてくる。中学生かっ!?
見合わせたまま、お見合い開始♪メッチャ照れる。
 ・・・ドキドキするけど、トキメキは一切無い(汗)

 
「チンタラ走ってねーで、道譲れやコラ!」等、
内に秘めた愛の告白を大声で聞かされるf(^。^;)最近の若者は大胆やね☆
でも一目ぼれの愛の告白には決してYESを言いません。

(なんでお前のオナニー走行に道譲らなきゃいけねーんだ!)と心で呟く。
※普段は道を譲るけど、この時は先を右折したいし、あまりの煽り行為に。

縁談の終盤に、こう言われた。
「お前な、もし俺が急ブレーキでバンパーぶつけたら、俺が悪いのかオウ!?」

煽ってくる輩がよく言えるなぁと思ったら・・・プッチーンしました。
 
松野明美もビックリの口先機関銃で彼を撃ちまくってしまった。。反省。

【略】

結局、自分の後ろからすぐ脇道を左折してどっか行っちゃった。
直進で急いでたハズでは?まぁ、この縁談は無かったことに(^^)ノ んちゃ♪


「急いで走っても構わんけど、煽ったり、周りに迷惑かけずに行けやー!」
パターン③




<結論>急ぐときはお互い様だと思うので
 
急ぐにも周りに迷惑かけないようにさぁ、
すみません!急がしてもらってます!くらいの気持ちで
 
スマートに上手く抜いてってよ!頼むわホント!!


愚痴らせていただきました。
つまらない話を長々と失礼致しました。
Posted at 2012/12/08 17:26:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記
2012年12月03日 イイね!

街はクリスマスムード

街はクリスマスムードさいたま新都心のイルミネーションはこんな感じで☆

タイトル写真に写るJeep Wrangler Unlimitedカッコ良い!

スパイダーマンのように下回りを見させてもらっていたら

営業さんに名刺を頂きました(汗)


けやき広場(^-^)

この辺ではなかなかのイルミネーションか!?
 
うちの子2人が隠れてます↓(笑)

ただ・・・決して・・・


男一人では歩かないこと(爆)チガウカー

 
4545ホイールもウレタンクリアで
 最終仕上げになりました、整備手帳で近々にでも☆



P.S きれいなイルミを見ても、嫁はイチャついてくれませんでした(寂)

 

 
 
Posted at 2012/12/03 17:55:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記
2012年11月30日 イイね!

フリップダウンが欲しい・・・

フリップダウンが欲しい・・・現在は運転席にヘッドレストモニター装着してますが

 フリップダウンモニターが欲しい!

オクで低価格な探検に出てます。
 



現在のヘッドレストモニターは無駄にデカい(11inc)。画質は悪いorz

うちの子2人とも、後席に乗せてるんですけど
 
一人は助手席側の後部座席から覗く(遠いし斜め)

一人は運転席側の後部座席からなので・・近い、デカい、目に悪い。。

そんな理由からヘッドレストモニター取っ払って

フリップダウンに変えたい(^3^)ノ


そこで!

オク探検で分からないことがいくつも・・・教えてくださいm(^^;)m

【10.1インチ WSVGA(1024)x600)】と
【10インチ WXGA(1024x768)】って

 どちらが画質が良いのでしょうか?

どちらもLED液晶です。
 なんか、WXGAやらWSVGAやらWVGA?とか日本語にせい!

近いうち、雑一家の財務大臣に
 うまくプレゼンテーションをして許可を取ろうと思う、、。 
 



 

それと昨日
 『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ wii 』発売しました!


こんなん→公式サイト ※重い方はクリックしないで(^^;)


昨日、Amazonから届いてます(^0^)vイェーィ♪
長男の誕生日プレゼントに買いました!
誕生日まで1ヶ月も待てない。。 やりたい。 やりたい。

嫁と意見が一致。。

ビニール開けても新品は新品やね!』
 
子供が寝た夜中に2人で対戦しよう☆となりました(爆)

プレゼント時にはしっかりラッピングしますwww
 

モニターの画質もそうですが、

他にもフリップダウン付けるにあたり何かあれば無知なおいらに教えてください!
お願いします!! 
Posted at 2012/11/30 13:54:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記
2012年11月27日 イイね!

陶芸家:雑次郎 コーヒーカップ完成!!

陶芸家:雑次郎 コーヒーカップ完成!!最近は4545病が蔓延してます。

ゴンポメさんはオクで買ったホイールリムを4545

りう2さんはバイザーモニターを4545
キンパルさんはハードなDVDで・・・爆

部屋が乾燥してると感染しやすいのでお気をつけくだはれ(^^)




タイトル画像通り、コーヒーカップ完成じゃい(^0^)
先日の陶芸ブログを覚えてない方は→コチラ

中に入れて焼いたガラスは溶けて混ざり合いこんな感じに☆↓ 

めっちゃオシャンティーでしょw

 
※未成年の方は↓の説明スルー願います
 
オシャンティーとは:
 例1(女性編)ベッドルームで 『ねぇ、オシャンティーちょうだ・・(恥)』
 例2(変態編)ベッドルームで 『今日は何色のオシャンティー・・・』


おいらも初めて知った言葉です、、
この言葉を教えてくれたご本人は「19歳の娘が使った」とベッドルームの写真付きで豪語してました!爆




あ、日曜日にホイール4545終わりました!
初めて買ってきました!

ウレタンクリアー(^0^)ノ
あとはシリコンオフとタッチペン!・・・タッチペン? 


 
ナットホール付近とハブ周りの塗装剥げが気になってしまい・・・ 
  



なぜかチョイスしたのは・・・



 日産車用 スーパーブラック・・・。



 
 
これは・・・


 

非常に


 
 
ヤバイ予感w

 




 

なのに











 



なぜか
 


















 

おら、ワクワクすんぞ!爆
Posted at 2012/11/27 12:52:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記
2012年11月24日 イイね!

今日は仕事で横浜まで(^3^)

今日は仕事で横浜まで(^3^)昨日は勤労を感謝され、休みでした(^0^)

本日は仕事でしたが。

横浜へ行きました!



横浜といえば、ラーメンでしょう!(偏見ですが)
出発する前にネットでラーメン屋検索☆あくまで仕事・・・。

【くじら軒 横浜本店】へ


くじら軒はカップ麺で名を知っていたので決めましたw



丁度12時頃に入りましたが、
 並んでる人もいなく中には4人くらいのお客さん。

おいらが注文したのは【支那そば(濃口醤油)


食べた感想は、『ホッとする味。お酒を飲んだ後にゆっくり食べたい
 と思いました(*^0^*)ノ細麺でシンプルな昔ながらの味わいです。私見


 そういや、先週は
 茨城県つくば市にある 【大勝軒 うさぎ家】
 【もりそば(つけ麺)】をいただきました(^0^)
つけ麺は基本あまり食べないのですが、
 ここのつけ麺のスープはパンチが効いてて絶品でした(^^)うまっ!
極太のもっちり麺でスープと相性良かった☆

あまり食べ物のブログを書くと怒られちゃうので・・・ここらへんで(爆)

 
ヘッドライト装着&教育テレビレベルの工作も整備手帳にUPしましたwww 

それでは see you ♪
Posted at 2012/11/24 16:59:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation