• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

園長先生の"2代目キャロル君" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2015年11月29日

サイドミラー純正戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AC6PA用のミラーを流用しておりましたが
Fバンパーもキレイになったので
サイドミラーも交換しました。
2
外すのは内側のカバーを外すと
ビス3本で留ってます。
その奥に隠れた、もう1本を外すと
ポロリととれます。
3
Fバンパーと一緒に塗装してもらってた
純正サイドミラー
丸いキャロルにはやはり
こちらの方がお似合いです。
ちなみにAZ-1も同じ!
4
せっかくなので、がんばってWAX掛けました。
1車丸ごとって何年ぶりでしょうか?
5
WAXカスが残らないようにマスキングや
サイドマーカー、テールランプ、ナンバー等
外せるものは外してWAX塗布
泥除けは先日のヘッドライト交換時に
フェンダーを外した際にコンパウンドで
取付部を磨いておいたので
今回は外さず簡単に
6
WAX拭き取り後にミラーを付けて完成!
ついでにキャンバストップも保護剤塗布で
ピカピカに!
久々に、い~運動しました。
7
左後方から
8
右後方から

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(完了)

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月29日 18:02
キャンバストップだったんですね!いーなー。
コメントへの返答
2015年11月29日 20:23
喫煙家には必須アイテムです。
2015年11月29日 18:26
こんにちは!!!

綺麗ですね~♪
やっぱり純正ミラーが、良いですね!!!

しかし、WAX掛けは見習わなくちゃ。。。

コメントへの返答
2015年11月29日 20:24
たぶん、明後日頃に筋肉痛が・・・
2015年11月30日 6:39
エクセレント!!です。
明らかに艶の違いがわかりますね!

ところで、キャンバストップの保護剤って何を使われてますか?良かったら教えて下さい。
コメントへの返答
2015年11月30日 11:00
ありがとうございます。

保護剤ですが、安価なレザーワックスや
アーマオールを使ってます。
今回はアーマオールを使いました。
2015年12月4日 23:50
綺麗になりましたね!復活おめでとうございましす(^_^)

ミラーはやはりAA系のがいいと思います!

ミラーは一度も替えてません笑
コメントへの返答
2015年12月5日 0:41
ありがとうございます。

やはり純正なので、しっくりきます。

ただ後方の視認性はAC用のほうが

鏡が広いだけいいです。

見た目で行くか、実用性で行くか

といったところでしょうか。

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん 前述の続き 実際に市場に出るならどの様な仕様になっているかをマツダの技術陣に期待しましょう。」
何シテル?   10/28 13:18
ポンコツ車マニアですが けしてオタクではありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトの水抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 01:12:47
車検&RECS+諸々部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:12:53
ENKEI NA8C純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 00:34:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ウーパールーパー (マツダ ユーノスロードスター)
この度長男が年貢を納めることとなり 新たにDEデミオに乗り換えました。 知り合いから7~ ...
マツダ キャロル 2代目キャロル君 (マツダ キャロル)
先代キャロル君を不注意で猿人ブローさせてしまいました。 2代目キャロル君は先代同様CR2 ...
ヤマハ SUV1200 やすらぎⅡ (ヤマハ SUV1200)
知り合いから戴きました。 入門用には最適で、フロントとリア両サイドに大容量のトランクを装 ...
スズキ チョイノリ スーパードライ号 (スズキ チョイノリ)
自宅マンションの駐輪場に7年間ほど放置プレイされてたのを、持ち主に交渉してスーパードライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation