• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

地蔵祭り

毎年8月24日は松江宍道湖温泉にある「お湯かけ地蔵」のお祭りがあります。 夏休み後半でのお祭りなので大勢の人で賑わいます。 花火も打ち上げられますが、松江水郷祭と比べると規模が小さいせいか、見る人もまばらですww 写真を撮るには迫力ありませんがいい点もいくつかあります。 ①人が少ない!⇒場所 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 23:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2016年08月16日 イイね!

とうろう流し

毎年お盆の終わりの8月16日に開催される「灯篭流し」 宍道湖大橋の下に浮かべた小舟から色とりどりの燈籠が川面に浮かべられていきます。 グレープ(さだまさし)の唄で有名な長崎の「精霊流し」は笛や鐘そして花火と喧騒でにぎやかな送り行事ですが松江の燈籠流しは、読経が流れる中静かに始まって静かに終わる「さ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 23:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2016年08月14日 イイね!

ペルセウス座流星群!

毎年お盆の時期にやってくるペルセウス座流星群 今年は全国的に晴天 お月様も半月で午前零時過ぎには沈むという絶好の流星日和です。 毎年夜空を見上げていますが、今年はでっかいのを見ることができました。 見ることはできたんですが、カメラを向けた先には流れてくれなかっ様で何にも写っていませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 19:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2016年08月07日 イイね!

バスの旅

地元のバス会社(一畑観光)のバスに乗って日帰りバスの旅日行ってきました。 行先は 松江尾道線(無料)がつながってから2時間未満でここまで行けることが判明(驚) こんなに近いのなら今度は車で行ってみたいです 尾道を車窓から眺めながらしまなみ海道を渡っていきます。 多々羅大橋っていうそうです ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 20:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の事 | 旅行/地域
2016年07月31日 イイね!

松江水郷祭 花火!

昨年までは土日の二日間の開催だった松江水郷祭でしたが、今年から金土日の3日間の開催となりました。 その代り土日の二日間にわたって打ち上げられる花火は土曜日の一日限りとなりました。 宍道湖沿いならどこからでも眺められますが、少しでもいい場所を求めて例年は朝早くから場所取りに来る人がいましたが、今年か ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 21:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2016年07月24日 イイね!

500系エヴァ

仕事の出張ついでにまたまたエヴァを見てきました。 前回は乗車側のホームから撮ったので、今回は反対側より狙います。 こっちはノーマルの500系の先頭 で、こっちが後ろ トンネルを抜けて出てきたところです。
続きを読む
Posted at 2016/07/24 23:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 趣味
2016年07月20日 イイね!

地方自治法60周年記念硬貨 終了!

フルコンプ達成しました! 平成20年から始まった地方自治法60周年記念硬貨 今日は最後を締めくくった東京と福島の引換日でした。 図柄は福島の相馬野馬追 そして東京の東京駅丸の内駅舎と行幸通り 最初に出たのが北海道・京都・島根の3府道県 地元島根が最初じゃなかったら集めたりしなかったんですけどね ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 21:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念硬貨 | 趣味
2016年07月03日 イイね!

今年の初収穫

一週間でこんなにでかくなりました。 毎年ジャンボゴーヤを作ってますが、今年の出来は最高なんじゃないでしょうか\(^o^)/ 半分に割ってみると種はまだまだ熟れていなかったのでもう一週間先でも良かったのかもしれません。 次の収穫予定のゴウヤも順調に育っています! 今年は飽きるほど食べれそう ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 22:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴーヤ | グルメ/料理
2016年06月26日 イイね!

今年のゴーヤ2

一週間でこんなになりました。 品種はジャンボゴウヤなので収穫はもう少し先になりそうです・・・・・油断していると熟れてしまい黄色くなりますから気をつけなくてはいけません。 このほかにもう2本がでかく育っていますが、節なりゴウヤの方は実の着きが悪いようです。 花は咲いているので受粉しないのか・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 17:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴーヤ | 日記
2016年06月18日 イイね!

今年のゴーヤ

今年もやってるグリーンカーテン 去年は土作りに失敗して出来が今一つでした・・・・今年はもうひと手間かけたのでたくさんの実が生ってくれればうれしいです。 これは去年の写真 連休前に植えたゴーヤの苗も、今年はこんなに育ってくれました。 右が節なりゴーヤで左がジャンボゴーヤ 小さな実も何個か ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 21:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴーヤ | 趣味

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation