• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

今宵もお月様

仕事からの帰り道バックミラーに映るいつもの風景の中に真っ赤に沈む夕日が映っていました。 振り返ると道路のまっすぐ先に太陽が沈むところでしたが、明日になればこの景色は見れないのかもしれません。 カメラさえ持っていればと悔やまれます(>_ 今宵のお月様は半月がちょっとだけ膨らんだ感じです! 丁 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 23:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年04月11日 イイね!

大山は無理でもこれくらいなら登れますww

松江市内を見下ろせる山「茶臼山」 出雲国風土記にも登場する神名樋野「茶臼山」に登ってきました。 20分ほどで登れる山なのですが、ほぼまっすぐに登るので結構辛かったりします←ただの運動不足ですけどねww 2週間ほど前に登った時の桜の花は蕾状態 下界と同じく満開の時期は先週だったようです(>_ 天 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 22:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年02月06日 イイね!

せっかくポチったのに・・・・出番が来ない(>_<)

今年初めてポチった商品がこれ ハヤブサⅢとかいう手作り商品です。 そしてあると便利そうだったのでこれも・・・・・写真する人なら知ってると思いますが自由雲台です。 持ち運びに便利な小型は持っていましたが、上の器具に付けようとしっかりしたのを買いました! 買ったのはもちろん中古品! 塗装が剥げ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 22:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年11月05日 イイね!

171年ぶりのミラクルムーン

農家の方達が造った「よずくはで」 11月5日にお月見会するって聞いたので出かけてきました。 満月にはまだ足りない気がしていましたが、今日のお月様は171年振りに見られるという「後の十三夜」なんだそうです。 次に見れるのは95年後らしいのでさすがの私も無理っぽいですww これが今宵のお月様 こう ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 21:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2014年10月11日 イイね!

夕陽

大型の台風が近づいています。 明日の午後から雨になると予報が出ていますが、今日の天気は風が強くなってきましたが天気は快晴! 西の空を見ると綺麗な夕陽が見れそうです。 あわてて出かけましたがカメラのバッテリーが残りわずか^_^; 無駄打ちできないので、陽が落ちるまでひたすら我慢します。 普 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 19:33:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2014年06月09日 イイね!

梅雨に入ってホタルが飛び交ってます

梅雨に入ったのに梅雨らしいジトジトとした天気が見られません・・・・ 雨が降ったのも梅雨に入った当日位でしょうか・・・・・(^。^)y-.。o○ 今年二度目のホタルを見に行きました! 気温があまり上がらず ムッとする暑さがありませんので期待もせず・・・・様子見という事でに出かけました。 先日行っ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 20:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2013年11月25日 イイね!

『INAKAイルミ@おおなん2013』

地上から20mの場所にホームが有る日本一高い駅として有名?かな・・・・・ 宇津井駅のある邑南町へ行ってきました\(^o^) 宇津井と書いて「うづい」と言います。 松江道が繫がったので口和ICまで高速で行ったら早いんじゃないかと向かったら、見事に遠回りでしたww 到着した時はまだ明るかったのに、陽が ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 17:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2013年10月19日 イイね!

よずくはでライトアップ!

以前ブログに書いた田んぼアートのその後です。 古代米(黒米)を使ったアンパンマンとミッキーでしたが無事に稲刈りも終わりました。 コメの種類が違うので手刈りしなくちゃいけないので大変ですが、刈り取った後は天日で乾かします。 島根の東部だとこんな稲はでを作るんですが、島根の西部だとよずくはでと言 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 22:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2013年10月13日 イイね!

松江水燈路2

昨日は山に登って膝がガクガクしていましたが、夕陽に誘われ宍道湖へ・・・・ 夕陽を堪能した後は そのままお友達を誘って夜の撮影会をしてきました。 二週連続の松江水燈路巡りです。 風もなかったので二の丸では手作り行灯が一面に広がっています。 先週中止になったのはこれの事でした。 0.2 po ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 19:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年09月20日 イイね!

松江の夕景

中秋の名月を撮ろうと家路を急いでいた昨日 バックミラーに写った輝く夕陽を見てたら、久しぶりに宍道湖で夕陽を見たくなりました。 今日の日没時間は18:07分 仕事を定時に上がっていつものトルパに行くとすでに大勢の人たちが・・・・・ 当然駐車場は満車なのでスクーターで行って正解でした\(^o^ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 22:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation