• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

大山は無理でもこれくらいなら登れますww

松江市内を見下ろせる山「茶臼山」

出雲国風土記にも登場する神名樋野「茶臼山」に登ってきました。
20分ほどで登れる山なのですが、ほぼまっすぐに登るので結構辛かったりします←ただの運動不足ですけどねww

2週間ほど前に登った時の桜の花は蕾状態
下界と同じく満開の時期は先週だったようです(>_<)
枝先に咲き遅れた桜が名残惜しそうに咲いていました。

天気が悪く登っても足元ズルズルで、こけるの確実だったので行かなかったんですが・・・・・無理して登っても景色が悪いのはわかっていましたからねww

東の方角を眺めるとべた踏み坂に境水道大橋


西の空には北山(出雲市平田町)の風車が見えます。
景観を損ねるとかで、松江側の宍道湖岸からは見えないように配慮されましたが、山の上からはしっかりと見えますね!


夕陽に染まった赤富士ならぬ大山(出雲富士とか伯耆富士と呼ばれています)

頂上が整備されたのでこれから登る人が増えそうです。
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2015/04/11 22:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィンカーリレーもうすぐ死にそう
彼ら快さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

GTWCA&ジャパンカップ
yukijirouさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2015年4月12日 5:47
おはようございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

茶臼山♪行ったことありません(*≧∀≦*)

すごく綺麗ですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2015年4月12日 18:48
登山道が3本あって南側から登ると割と楽に登れますよ。
ゆっくり上れば素敵な景色が広がってます!
2015年4月14日 20:38
噂で聞いたのですが、島根県はトンネルが多いのですか?U・ω・U
コメントへの返答
2015年4月14日 22:21
いきなりなんなんですかww
山は多いですけど山に沿ってくねくねした道路をつくるのでトンネル少ないですよ!
松江市内だと1か所、市外に数か所あるだけです。

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation