• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

御参り行ってきました

御参り行ってきました私のことを雨男だなんていう人がいるんですがww願いが通じて今日は今年一番のいい天気です!
28℃位あったんじゃないかな・・・・

家族全員の札を用意して
仏さんが3人*7カ所分*家族4人で(総数84枚)

本来なら一枚一枚手書きをするのが本当なんでしょうけど大変なのでねww
名前と日付だけ手書きしました。

他の方のを見ても同じようにコピーっぽいのを見かけます。

中には全てを手書きされている方もいらっしゃいましたが^_^;
そんなことは出来そうにも有りませんw



市内各地に点在する地蔵を巡って札を貼って歩くんですが、同じ仏教でも宗派によっていろいろあるそうです。
やったからどうってことはないんですがこの時期毎年の行事になってます。



Posted at 2014/05/25 20:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の事 | 暮らし/家族
2014年05月22日 イイね!

ことしも・・・・

ことしも・・・・毎年この時期になると涙もろくなっていけません

悲しさ半分・・・・優しい気持ちに嬉しさ半分ってところです・・・・

日曜日は毎年恒例になった地蔵参りなので、そろそろ準備をしなくちゃいけません。

私は(;一_一)雨男らしいのでww

何とか晴れますように\(^o^)/


Posted at 2014/05/22 23:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の事 | 暮らし/家族
2014年01月12日 イイね!

dyson DC62

dyson DC62fura家の今年の買い物第一弾!

dyson DC62 コードレス掃除機です。

以前から気になっていた商品ですけどコードレスの割には結構なお値段しています。

実店舗で現物見に行っても置いてあるのは古い型だったり・・・・・

カタログで値段聞いてもweb価格と比べるとかなりの開きがあり話にもなりません。

価格comなんてお店から見たら商売の邪魔なんでしょうね^_^;


田舎の町でも一応県庁所在地なので有名な電気屋さんは数店あります。
100満・コジマ・ヤマダ・ベスト(ヤマダ)・・・・・・・・
最後に行った〇オ〇オのお姉さんがとっても熱意があったので決めました(^○^)
他の店の人が売りたくなさそうというわけでもありませんが
「買うならこの人から買いたいな」って思わせてくれたのは此処だけでした。
接客って大切ですね。

実店舗ですからWeb価格で調べた価格には到底追いつきませんでしたけどねww


機械の性能は良いものだとは思っていましたが、
使った感想は「どこにこれだけゴミがあるの(驚)」って位です(@_@;)

ちょっと音は大きいですけど買ってよかった「ダイソン」

買った後で大損(ダイソン)だった(T_T)じゃなくてよかったです!

Posted at 2014/01/12 19:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家の事 | ショッピング
2014年01月02日 イイね!

2014年 1月2日

毎日日記をつけよう!
なんて大それた目標は掲げていませんが続いています二日目ww

福袋=夢が詰まった袋だったらいいんですけどねww
最近は中が見えたりで外れを引くことも少なくなりましたがww
売れ残り商品の詰め合わせとか、定価だけ高くて実際いらない物ばかりっていうイメージを持ってます。
普段だとほぼ買いませんが、今年は行ってきました・・・初売り福袋!


場所は此処!いつもの「せれんでぃっぷ百々」さん


今では全国的に有名になったはずのFROGMANさん。
今年も店番にやってきました。
時間はAM10:00~売り切れるまで!

すでにDLEショップでは売り切れなんだそうですが「せれんでぃっぷ百々」では今日から初売りです。
FROGMANさん忙しいはずなのに 徹夜で作ったというカードのプレゼントまで用意してくれてました♪

一番乗りは東京から電車に乗ってやってきたという3人組の家族
ファンの熱気に煽られて買う気の無かった奥さんも買ってました\(^o^)/

吉田君からのカードとサイン色紙
「今年もよしろく」・・・・・・本気で間違えたそうです(笑)
去年はDXファイター書いてもらったので今年はフィリップをお願いしました・・・・・・がww
額に瓜って書いてあるからこれはフィリップですww
本人から直接サインしてもらいましたからフィリップのはずなんですww

ついでに自虐カレンダーにもサインをしてもらいました。


もうすべて売り切れているだろうから中身を公開します。
私の分
卓上自虐カレンダー
博士のマグカップ
吉田くんの「お玉はん醤油」
博士のハンカチタオル
博士のひざ掛け←これが一番高そうです!
おみくじ・・・・総合運は「吉」でしたが、特等のグアム旅行は外れました。

ついでに勢いで買ってしまった奥さんの分
中身はほぼ同じなんですが、当りを引いたみたいです。
↑の商品+DLEからの特別プレゼント
「鷹の爪GO」のサイン入り台本と、小泉純一郎(総統)のポエムCDが入っていました。

奥さん実は暮れから「腸感冒」で身動きできなかったんですが治ってくれたようです\(^o^)/


Posted at 2014/01/02 18:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記
2013年10月15日 イイね!

mini屋さんからもらったバジル♫

毎月のようにMINIのDラーから送られてくるDM

いつも金掛けてるなって思うんですが・・・・・春先に送られてきたDMには種が付いていました。

写真撮っておけばよかったんですが←とってもおしゃれなパッケージにデザインされてました。

送られた種はふたつ

花の種とハーブの種

残念ですけど花の種からは芽が出てきませんでした(>_<)

ハーブの方は無事に発芽してくれたので育てていたんですが←水をやっただけですけどねww

fura家ってハーブになじみがないので育てっぱなしですww

それでもちょっと触るだけで香りがものすごくてこのままほっとくのももったいないので調べました!

どうやらこのハーブは「バジル」なんだそうです\(^o^)/

バジルといえば・・・・fura家にも卓上の瓶に入ったハ〇スの市販品があります。

香りも何もしないのにスパゲティとかのトマト料理に使ってるみたいです^_^;



乾燥バジルを作ってみました。

葉っぱを摘み取って水洗いします←バジルって水洗いするとすぐに痛んでしまうらしいですね・・・・知りませんでしたw


水気を取ってからチンします


もうちょっとチンの追加


すりこぎに入れてゴリゴリしたらジップロックに入れて冷凍保存!
これをどう使うかは奥さんまかせですヽ(^o^)丿

生の葉をかじると結構刺激がありますが、乾燥バジル以外でお勧めってないんでしょうかね?
Posted at 2013/10/15 21:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家の事 | グルメ/料理

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation