• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

去年は何してたかな?

一年の総締めくくり・・・・・は、みなさん去年のうちにUPされたみたいですがww
去年を振り返って思い出してみます^m^

1月
新年の気持ちも新たに初日の出を拝もうと松江城天守に登るも願いかなわず(泣)
誕生日…いつものように雑煮でお祝いwwおめでとうの言葉は元旦から聞いているので改めて言われることもなく(>_<)

2月
fura家の近所にトライアル開店

3月
プリウスα納車
そほど(^・ェ・)ノ:松江だんだん道路開通オフ開催

4月
カノプーさんとプチ弄りオフ
そほど(^・ェ・)ノ:86試乗会に参加・・・・3人でワイワイ言いながら試乗車に乗っただけですけどね

そほど(^・ェ・)ノ:トモモさん姉妹の帰りに待ち合わせて岡山ホルモンうどんオフ
クーンさん・よっさん・イナQさん・マコッツさん初めまして\(^o^)/
そういえばphonoちゃんも初めましてでした!

5月
金冠月食

岩国フレンドシップデイ←ここへ行くなら車より電車かバスがお勧め!


そほど(^・ェ・)ノ:いじりオフ開催


6月
潜戸サンライズクルージング・・・・・雲に隠れて見えなかったので、リベンジです(^^)v
そほど(^・ェ・)ノ:自衛隊オフ 森山レーダー基地祭りオフ
そほど(^・ェ・)ノ:4度目の島根上陸したトモモさん里帰りオフ開催


7月
プリウスα モデリスタマフラー交換 この後からなぜか燃費が悪化の傾向にw
リメンバー島根「島根博入場券当選・・・・・クジ運悪いんですが見事当選(^o^)/
出雲大社を主会場に神話博開催
ヨット初体験 車みたいにハンドル回したらすぐに反応っていうのは無理でしたw
ist君横っ腹にゴツンってもらい事故

8月
ist君復活(^o^)/

9月
「マ。さんに86を見せるんだよ」オフ & 神話博にみんなで行こう♪
5度目の島根上陸を果たしたトモモさんを迎えて世界遺産「石見銀山」をチャリで快走&
しまねっことまったり過ごした二日間


そほど(^・ェ・)ノ:松江水燈路 カメラ抱えてウロウロと・・・・

10月
そほど(^・ェ・)ノ:弄りオフでレカロシート取付
phonoちゃんと74式の試乗に行きませんオフ開催
自衛隊 築城基地航空祭←また行きたいな!バスの旅

11月
そほど(^・ェ・)ノ:INAKAイルミ@おおなん2012に行かないかオフ開催


12月
そほど(^・ェ・)ノ:流星群を一緒に見ませんかオフ開催
そほど(^・ェ・)ノ:初めてのアルコール有りの忘年会

というわけで、改めて振り返ってみるとそほどの皆さんとかなり楽しく過ごさせてもらっていました。
今年も変わらずまったりと過ごせたらと思っています。
皆さんよろしくお願いしますm(__)m


Posted at 2012/12/31 21:21:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | そほど | クルマ
2012年12月31日 イイね!

今年もあともう少し!

大晦日!
あと数時間で今年も終わり
何にもしなくても年は変わるけど最後なので、家の掃除とかをチャチャっと終わらせたことにして、午後からは車の洗車をしようと考えていたら・・・・・ちらちら雪が舞ってきましたよ。

見てる分にはきれいでいいんですがとにかく寒い!
あきらめて洗車は来年にっていう人も多いんでしょうが頑張りました。

いざ洗車を始めようとしたら水道の蛇口が壊れていてホースから水がバシャバシャと漏れまくり(@_@。
近くのホームセンターで部品買ってきたらサイズ違い(泣)
交換してもらいにもう一度行ったらまさかの在庫切れww
無理言って展示品(サンプル品のシール付)を買ってきました\(^o^)/

寒いけど・雪が降ってるけど・・・・・動けば暖かくなると信じて洗車しました・・・・αとMINIの2台!
ist君は今日も仕事なのでドロドロのままで新年を迎えそうです(泣)

やっぱり動いても水は冷たいし、手は痺れてくるし冬場の作業は辛いですね

シャンプー・水洗いといつもの簡単コーティング剤で拭きあげてきれいになりました!

ついでにMINIのフロントガラスにガラコをヌリヌリ!

ちょっとメッキの部分の曇りが気になったので、WAXを少し・・・・ついでに屋根の部分にも・・・・ついでにボンネットにもWAXを(爆)

そういえばαはもちろんですがブレイドもプレミオもワックスなんてかけた記憶がありません。
もしかしたら10数年ぶりかもしれません。
今日使ったWAX自体が「水垢取りホワイト」って書いてあります(驚)

ホワイト車ってパルサーに乗っていた頃の代物?
缶の中でひび割れてスポンジはボロボロだったけど大丈夫か?

ツルツル・ピカピカになったように見えるから^_^;食べる物じゃないから^_^;大丈夫ですよねw



松江市内は雪が舞っていますが今のところ積もる雰囲気はありませんが
明日になれば一面銀世界になってるかもしれません\(^o^)/
今年の正月は初日の出を拝みに松江城に登りましたが、明日の天気はどうなんでしょう?
初日の出は見れなくても雪の中の松江城は見たいので頑張って出かけようかな(^^♪
その前に目が覚めればいいんだけど、寝坊しないように朝まで起きてるとか・・・・・ww

そほどの皆様
来年もみんなで楽しく集まれたらいいなと思っています。

お友達登録させていただいている皆さま
今年一年お付き合いしていただきありがとうございます。

来年お友達になるまだ見ぬ皆様へ
新しい出会いを楽しみにしています。

皆さま、良いお歳をお迎えくださいm(__)m
来年もよろしくお願いします。

それでは皆様ご一緒に そ~ほ~ど~(^・エ・)ノ  ←鷹の爪団の物まねで(笑)





Posted at 2012/12/31 17:33:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家の事 | 暮らし/家族
2012年12月30日 イイね!

うるさい小雀共め(^^)v

今年もあと一日だけ
今朝は朝から雨が降っていますが明日の天気は予報だと雪になるとか・・・・・

昨日は天気が悪くなると思っていましたが陽が射していたのでカメラ担いでちょっとそこまで♪

運が良ければ雪を被った大山が見えるんじゃないかと期待しましたが、やっぱり雲の中に隠れていました(T_T)



春にはレンゲ畑になるこの場所も今は冬ですから寂しいもんです。

鉛色の空に向かってそびえたつ鉄塔


タイトルのうるさい小雀ですが若い娘たちがピーチク騒いでたわけではありませんw
最近めっきり減ったという本物のスズメたちですが楽しそうにはしゃいでいました。
最後の方で「どこにこんなに居たの?」って位登場します。



帰りに丁度4000kmのキリ番GETヽ(^。^)ノ
何処へも遠出をしないのでまだまだこんな距離です。
走ってないせいなのか燃費はかなり悪いです(+_+)
寒くなったので13km台まで落ちましたが運転が悪いのかな?



明日はいよいよ大晦日
部屋も片付いた(ことにしました)し、後は洗車かな\(^o^)/
ピカピカにして新年迎えよう!
Posted at 2012/12/30 22:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 島根県 | 日記
2012年12月29日 イイね!

オイラはピロリ\(^o^)/

オイラはピロリ\(^o^)/ピロリってかわいい名前をしていますが日本人の半数が持っている菌なんだそうです^_^;

年代によって差があるらしく若い世代で10~20%
40歳代以降は年代とほぼ同じ感染率・・・・という事はオイラの年代だと50数パーセントの確立!

ピロリ菌がいると「胃・十二指腸潰瘍や萎縮性胃炎、胃がん」などの病気に大きく関係してるらしいので健康診断で調べてもらいましたが・・・・・結果は見事50%に含まれていましたよ^_^;

治療自体は1週間休まず毎日薬を飲めば良いだけなので難しいことはありません。
問題なのは3点
その① お酒も飲んでも大丈夫なんですが、「下痢や軟便、味覚異常、皮疹」がなどの副作用があるかもしれない。
その② 80%の方は除菌できるけど検査してダメだったら別の薬でもう一度治療をしなくちゃいけません・・・・・この時は飲酒禁止なんで、こっちの方がつらいかもww
その③ もう一つ肝心なのが「胃潰瘍や早期胃がん等」じゃないと保険対象外って事です。

という事で、一週間忘れず薬を飲み続け

心配された副作用も全く無しで治療は終了

で・・・・・・・一か月後に検査するというので先日行ってきました。

看護師さん:絶食してきましたか?

fura:エ?何それ・・・・・

貰ってた説明書のどこにもそんなことは書いてなかったので日を改めて出直しです。

翌日寝坊したので必然的に絶食\(^o^)/

まずは息を止めて10秒後に肺の中の息を採取

薬を飲んで横になって10分程休憩→今度は座って10分→呼気採取

2~3日後に結果が出るという日が今日!

結果はOKでした\(^o^)/

ピロリ菌が居なくなったから胃の病気にならないとは限りませんがリスクは減るそうです。





Posted at 2012/12/29 22:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2012年12月28日 イイね!

衝突安全試験

yahooニュースより
米国IIHSが2012年12月、車の前面衝突新テストの結果を発表。「優」になった3台のうち2台はホンダ「アコード」とスズキ「キザシ」。一方、トヨタの2車種は「不可」に。

不可になった一台がプリウスα(+_+)


1分45秒あたりからプリウスαが出てきます。
ぶつかった方向が悪いのかSRSエアバック(ハンドル)はあまり意味をなさず空振り状態に!


カーテンエアバックは先に頭がサイドガラスに当たってから開いてるように見えます^_^;


衝撃で体が斜めに動いているようですが、αのダミーだけどうしてなんでしょう?
シートベルトしていてもかなり体が動くんですね(驚)

関連情報URL : http://youtu.be/ByPAhoeU6UQ
Posted at 2012/12/28 22:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスα | ニュース

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 678
9 1011 12 1314 15
16171819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation