• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボックリの"アズキα" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年2月5日

インバータカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プリウスαを購入したので、最初の弄りはインバータカバーの取り付け
2
ここの配線が剥き出しの部分も気になるので、こちらもカバーを購入
3
取り付けるには固定レバーを引き上げてカバーを置くだけ
4
こちらは取り付け後
初めから付いてたみたい
5
インバータカバー取り付け用のブラケット交換
6
上が交換部品
インバータカバーの付属品として同梱されてた物
7
先にインバータカバーを取り付けてみたけど、ラジエターカバーが当たるのでカットが必要…
8
干渉するところをカットして完成
固定ピンが一つ下に落ちてしまったので後日購入して取り付けます

と、終わったと思ったが、自作ステーの取り付け位置をもう少し上にすればカットの必要がなかった事に気付いて落ち込んでます…
後で着色するつもりだったので、その時に誤魔化すとしましょう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

灯火の確認。

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

D.A.D.ネックパッドの革張替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中古で買うならお買い得 http://cvw.jp/b/789284/45828276/
何シテル?   01/28 12:21
メタボックリです。 もちろん体型は・・・ まずはお金をかけずに少しずついじって行こうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Engine Management Diagnostics and Tools torqueの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 07:22:16
ラフェスタ プラグ交換…知らなかった…(^^; その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 09:22:11
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 12:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウスα アズキα (トヨタ プリウスα)
完成された車を自分らしく弄ってみたい 改悪にならない様に気を付けます ミサイルにはなり ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド フィットシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ラフェスタは息子に譲り、繋ぎで購入。 初めてのホンダ車、 そして初ハイブリッド車 先ずは ...
日産 ラフェスタ 黒らふぇ (日産 ラフェスタ)
年甲斐も無くラフェスタ ライダーに乗っていましたが、廃車にしてしまい同じ年式のハイウェイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation