• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GReddySilviaS15&E46の"Bimmer E46" [BMW 3シリーズカブリオレ]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

AT→MT換装 ⑤MT取付、5速detent pin交換等

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
アメリカから中古MTが到着、great!
しかし、5速のdetent pinが固着してて、シフトノブが常に5速側に偏っちゃうノリでした。1回取り付けたんだけどまた下ろして、detent pin交換しました。
2
detent pin
バネでシフトノブが真ん中に戻るようになってんだけど、バネの周りの写真の筒が固着して動かんくなっちゃって、一速側のバネだけ効いてて常にシフトノブが5速側に偏っちゃう。
5速がなぜが固着し易いらしいです。
3
交換後
4
MTの取付ボルトは、下側の2本だけATとは違って長いので、そのボルトだけ買い足さないとダメです。YouTubeのおっさんがそう言ってました。
あと、トルクスボルトはサイズが色々です。ソケットのサイズ間違って舐めたらもう、大変なんで間違えないように慎重にやらないとです。これ3LのZF社MTなんで、他の種類のMTは違うかもなので気を付けて下さい。
5
バイク用ジャッキで持ち上げて取付。高さが足りなかったんで木の板何枚かで嵩増し。
6
締め付けの規定トルク
7
ついでにサービスマニュアルに載ってたMTの種類です。
8
あと3Lエンジン(M54B30)のパワーです。
200馬力くらいしかありません・・・ ドリフト結構むずかったです💧

➡︎2021/10/27追記:
ドリフトむずかったのは3,000円の激安ナックルアダプターが悪さしてアッカーマンが変でカウンター当てた時の左右の角度差が付き過ぎて、抵抗なってパワー負けしてドリフト維持がむずかったからでした。
あとトラクションコントロールがNCSExpertだけでは完全にカット出来てなくて、デフをガチ溶接しててもドリフト状態で制御かかって出力抑えられちゃってたぽいです。右リアのセンサー引っこ抜けばASCとかABSの電子制御は完全カット出来ました。ドリ天ビデオのお陰です。
たぶん純正ナックルなら普通にドリフトできます。
自分はWISEFAB付けました。 エンジョイドリフターには十分楽しめる車です💪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Cピラーの内装パネル修理

難易度: ★★

E93オリジナルカバーの顛末

難易度: ★★

ブレーキディスクローター交換 MEYLE 115,406km

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

アイドルバルブ保証交換

難易度:

ブレーキフルード全量交換 CCI 115,406km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

――――――――――――――――――――――――― ★愛車紹介の、【フォトギャラリー】がメインです。 ★カメラ:Nikon D7000 ★ドリフトの動画も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NISSAN SILVIA S15 ★spec-S → S14 SR20DET エンジン ...
BMW 3シリーズカブリオレ Bimmer E46 (BMW 3シリーズカブリオレ)
シルビアが壊れた時用の足としてヤフオクで27万で購入しました。 Non-MのAT、車検な ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
ファミリーカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation