• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GReddySilviaS15&E46の"Bimmer E46" [BMW 3シリーズカブリオレ]

整備手帳

作業日:2022年9月21日

AT→MT 改造申請&車検⑦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
書類審査終了後に受け取った結果通知書。
書類審査が終わると、申請書で書類審査終了時に連絡「要」ってしてれば、審査終了時に電話で連絡をくれます。
で、車検受けに行く時にネットで車検の予約して、札幌の場合まず6コースの計測室の小屋に審査通った書類保管されてるんで、そこに行ってこの書類を受け取って、で通常の車検同様窓口で受付して検査レーンに並んで、検査の時はこの書類も見せつつ、下回り検査の時に書類通りのMT&ペラシャがついてることを確認してもらって、で合格って感じです。
一連の流れは書類審査通りましたって連絡の時に検査員が教えてくれました。
2
自分の場合は既に車検切れちゃってたのと、車幅変更(ワイド化)もあったんで構造変更で重量や車体の長さ・幅等の計測もやりました。
3
-
4
-
5
-
6
-
7
やっっっと車検取れました。苦節半年💧
苦労した点:
◾申請の添付書類でディーラー側の整備士がこれ系の対応に慣れてないと門前払いされるんで、説明&説得が大変。国産メーカーなら大丈夫かも。
◾そもそもペラシャ寸法とか同一型式でMTの設定があることが確認できる文書って、「諸元表」ってやつで分かるんだってことも知らんかったから、ディーラーにどんな書類をもらえばいいかもなまら説明してやっと出てきたり出てこなかったり。
◾あとは、普通の車検はいつも通り1発では合格出来ず💧
テールライト割れてる、ナックルのナットの取付向き上下が逆?、テスター屋さんで微妙って言われたヘッドライトがやっぱり光量不足、社外シートはbrideかrecaroじゃないとダメ、ホーンが何故か鳴らん。いつの間に壊れてたんよ・・・などなど。

それ以外は手順通り説明書見ながらやれば誰でも出来ます。
純正のやつに載せ替えてるだけなのにこんなめんどいし時間かかるとは思いませんでした。有休何日浪費したことか💧

以上参考でした。
もし自分でやる人いれば、good luck💪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

変な所から臭い白煙が…

難易度:

アンダー1万円のandroidナビでCarPlay。

難易度:

ブレーキング時のジャダー発生とゴリゴリ音。

難易度: ★★

くすんだモールを手磨き。@E93カブリオレ

難易度:

パワステタンクキャップシール交換 109,763㎞

難易度:

お水ポタポタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

――――――――――――――――――――――――― ★愛車紹介の、【フォトギャラリー】がメインです。 ★カメラ:Nikon D7000 ★ドリフトの動画も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NISSAN SILVIA S15 ★spec-S → S14 SR20DET エンジン ...
BMW 3シリーズカブリオレ Bimmer E46 (BMW 3シリーズカブリオレ)
シルビアが壊れた時用の足としてヤフオクで27万で購入しました。 Non-MのAT、車検な ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
ファミリーカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation