• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dolphin33のブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

近況報告

近況報告ご無沙汰しております。
すっかりみんカラ更新をサボっておりました。

早速ですが、仕事の関係で大阪に異動してから早4年半。
地道に千葉帰りたいアピールを続けた結果、帰ってこれました♪
(4月の話なのでだいぶ経ってしまいましたが(;・∀・))

喜びのツーリングマップル更新です(笑)

大阪生活を支えてくれたスイスポ君。

速い!安い!軽い!
大阪生活を支えてもらいました。本当にいい子だったけど、大阪ではあまり出歩かなかったためあんまり乗ってあげられなくてごめん。

千葉に帰ってきて、ドライブ楽しむぞ!スイスポ乗るぞ!
と思っていたんですが、乗り換えてしまいました…

新しい愛車のCLA250 シュポルト 4MATIC

型落ち中古なので、乗り換えたのに、年式は古くなり(2020年→2018年)、走行距離はかさみ(24,000km→36,000km)…

ともあれ、ようやく千葉に帰ってきたので、またあっちこっちドライブしながら楽しみたいと思います。
バイクもまた乗りたいなぁ!
改めまして、皆様よろしくお願いします。
Posted at 2025/08/12 18:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

バイク聖地へドライブ

バイク聖地へドライブ最近は兵庫県や大阪北部方面へのお散歩ばかりだったので、久し振りに東へ!
ツーリングマップルを眺めていると、Ninja250に乗っていたころによく聞いた道の駅が目につきました。
詳細良くわからないけど、とりあえず行ってみよう!!

着きました♪関西バイク乗りの聖地、道の駅「針T・R・S(針テラス)」!!
※私、もうバイク乗りじゃないんですけど…(;・∀・)

もっと早く出るつもりが、あまりにお天気が良いので予定よりも洗濯機を2回多く回してしまい、到着は丁度お昼頃(にじみ出る生活臭…)

とりあえず、腹ごしらえ!と思ったけど、フードコート混んでる…
誘われるように空いている方へ進んでいったら、焼き肉コーナーについてしまいました…

お昼から焼き肉なんてバチが当たってしまうんじゃなかろうか…


折角なのでまずは豚から!


良いよぉ!良い感じだよぉ!!


ウマッ!(ライスシャワー推しです(;・∀・))
ん~、余計な脂が落ちてさっぱり&お肉の味をしっかり感じる♪

続きまして、お久し振りです牛さん!


美味しい!牛、美味しい!!

独特の甘み、香り…
毎日牛肉を食べれる成功者になりたい…

満腹幸せ気分で道の駅を散策。
お、KUSHITANIカフェもある!


さすが聖地、バイクもたくさんです♪

ワシもな、若い頃はバイクに乗っとたんじゃよ…懐かしいのぉ…

バイクまた欲しくなっちゃうので、そそくさと退散。
ツーリングマップルおすすめのR369を北上してみます。

あ~のんびり流してるだけで楽しい!景色良い!っていうか、今日は天気が最高だぁ♪

帰りは意図せず奈良公園脇を通りましたが、本当にシカが歩いてる(笑)
コロナが落ち着いたら、こういうところものんびり来てみたいな。

この冬は兵庫、大阪ばかり走ってましたが、そろそろ峠越えの凍結も心配なさそうだし、ぼちぼち和歌山、三重方面行ってみようかな♪
淡路島も行ってみたいなぁ♪
Posted at 2021/03/14 20:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

洗車が出来ない!

洗車が出来ない!関西に引っ越して早2ヶ月半。
駐車場はタワー式を借りたので汚れにくいのは良いんですが、走ればどうしたって多少汚れる…
千葉に居た時には週一で洗車してたのに、引っ越してから洗車場も近くに無いし、この2ヶ月まさかのノー洗車…

どうすっかなぁ。遠くの洗車場に行っても良いけど、あのシステムそもそもあんまり好きじゃないんだよなぁ…
よろしい!ならば人任せだ!!
近くのキーパープロショップのスタンドで手洗い洗車してもらいました(;・∀・)

いやぁ、外気温3度とかだったけど、手も痛くならないし人任せって楽だわぁ(笑)
ピカピカにしてもらい、近くのスーパーオートバックスへ移動して、SUZUKIのトリートメントをセルフ施工。

タワー式の駐車場だと雨風や夜露の心配はなくて良いんですが、こういう細かいことをいちいち場所探さないといけないのがネックですね( ;∀;)

ついでにスマホホルダー取り付け


&ドリンクホルダー取り付け


スイスポの車内はこれで一通り使いやすく出来たかな。
車高調入れたりしたかったけど、思いの外、完成度が高くてバランス崩すと大変そうなんだよなぁ。
エアロでも入れて遊んでみようかな♪それともマフラーリアピースだけでも変えてみようかな♪
Posted at 2021/01/10 19:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

兵庫ドライブ

兵庫ドライブ折角なので、関西ドライブを満喫しています♪
今日は兵庫方面へドライブ。

西六甲ドライブウェイが楽しそうなので、行ってみよう!
西六甲ドライブウェイからR428を北上する予定ですが、道を間違えてR428を南下して西六甲ドライブウェイへ…
一人ドライブなので何でもいいんですが(;・∀・)

今日もお山へ…


来ましたよぉ!!

最高標高408mの千葉県出身なので、ちょっと走れば山がある関西の環境最高♪
楽しすぎる♪(と、自分を鼓舞しています(;・∀・))

…これだけ環境が良いと、またバイク乗りたくなってくるなぁ( ;∀;)

山の中腹に住宅街がある景色も新鮮です。


ただただ走ることが目的なので、今日もお昼ご飯はトイレ休憩がてら仕入れたコンビニパン…


兵庫方面は距離的にも気軽に来れるし、ドライブはこっち方面中心になりそう。
淡路島や奈良方面も楽しそうだからそっちも行ってみたいなぁ。
ただ、どっちに行くにも山超えるし、山頂付近だと昼間でも5℃くらいだったので、ぼちぼち凍結も怖いかも…

折角なので、ツーリングマップルに走った道を蛍光ペンで書き込んでます。

バイク乗り始めた頃もやってましたが、地図を眺めるだけでもニヤニヤ出来ますねぇ♪
Posted at 2020/11/29 19:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

和歌山ドライブ

和歌山ドライブ時差ブログですが、備忘録を兼ねて。
平日にツーリングマップルとにらめっこして、週末ドライブルートを妄想する日々。

このご時世、「見たい!食べたい!」よりも、「この道走りたい!」を優先してるけど、結果的にいつものドライブと変わらない(;・∀・)

今日はR371(高野龍神スカイライン)を目指します!
ツーリングマップルにも「尾根上をゆく爽快ルート」って書いてあるし、期待が高まります♪

紅葉も良い景色♪


山です!山に来ましたよぉ!!

千葉出身なので、山の中を走れるのがもう新鮮で新鮮で(;・∀・)
めっちゃ楽しい!!

のんびり出発しちゃったので、R371途中で引き返しましたが、R480も楽しそうだし、ここはリベンジしないと!
Posted at 2020/11/29 19:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車メインでしたが、最近バイクの魅力にも目覚めました。 千葉県内をメインに車、バイクでツーリングしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) ドアポケットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:21:06
オーナメンタル・トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:47:20
メルセデス・ベンツ(純正) センタークラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:44:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
コンパクトセダンに乗りたくて乗り換えました。 中古の型落ちベンツです(;・∀・) 乗り ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月12日納車 通勤号のフィットが信号待ちで追突され廃車に… Zも手放してし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年7月7日納車 H22年式 HONDA フィット RS ODO59,300㎞ 通 ...
ヤマハ BOLT ヤマハ BOLT
2017年8月6日納車。 初の大型バイク♪ Ninja250も所有しているので、エンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation