• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dolphin33のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

抜歯しました&リハビリ

抜歯しました&リハビリ親知らずの抜歯、無事に終了しました。
歯肉をメスで切り開き、「こんにちは!」した親知らずをパキパキ分割しながら除去しました。
歯の根元と神経がかなり近かったらしく、「神経とかなり近いので、最終段階ですけど慎重にやっていきますね~。」「近い!ちっかい!!」「神経見えてる!」という先生の実況の元、抜歯終了しました(笑)

抜歯から丸二日。僕をビビらせたブログ達曰く、明日辺りが腫れのピーク&痛みはまだまだ続くよ~の時期ですが、今朝が腫れのピークだったらしく、だんだんスリム(?)になってきたし、既に痛み止め要らないくらいに落ち着いてきました(笑)

次の土曜が抜糸なので、それまでは安静にしてようかと思ったけど、これなら出掛けられるじゃないか♪

8月19日は「バイクの日」なのでバイクに乗りたかったけど、まだ頬が腫れててヘルメット被れないので、Zでお出掛け。

そろそろお昼ご飯の時間。
抜歯後はゼリー飲料やおかゆなどの流動食ばかりだったので、そろそろ味の濃いものが食べたい…

気になってたコレだ!
山岡屋の「ガリバタ醤油」!(リハビリで食べるメニューじゃないな…)

美味い!娑婆のご飯は美味しいなぁ♪

続いて本日の目的地、「櫻木神社」到着。

御朱印に行列出来てたけど、テレビか何かで紹介されたのかしら?

御朱印は既に頂いているし、何なら御朱印帳も櫻木神社のを使っているので、華麗にスルー(笑)


散策していると、「健康のなで石」なるものがあったので、必死の形相で撫でまわします(;・∀・)

歯が早くちゃんと全部良くなりますように!!!

帰宅して明日からまた通勤でお世話になるフィット君を初めて自分で洗車&バリアスコートでコーティング(^^;

今までは洗車機任せでした…

十数年ぶりの長期休暇で、「仕事ってなんだっけ?」状態になってしまった…
頑張らなきゃ!
Posted at 2018/08/19 20:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

お散歩&買い出し

お散歩&買い出し今日は気温が上がる前にBOLTで久し振りにお散歩♪
昨日はちょっとだけだけどシグナスにも乗れたので、お盆休み中に全部乗るノルマは何とかクリア(;・∀・)

BOLT乗るのも1ヶ月半振り…
流石にもうちょっと乗ってあげないと…
涼しくなったら本気出そう…

9時頃にはだいぶ日差しも強くなってきたので、お散歩終了…
早く涼しくならないかなぁ。

そういえば、休み中にフィットに乗ってなかった!(物置代わりには使ったけど…)
午後からフィットでお買い物。

明日に備えて、ゼリー飲料やレトルトお粥等、流動食の備蓄品を数千円分買い込みます…

私事ですが、明日、水平埋没してる親知らずの抜歯手術を病院で受けてきます…
四半世紀ぶりに歯医者に行ったら、えらいことになったもんだ…

見なきゃ良いのに、ネットで水平埋没親知らずの抜歯を検索してしまい、10日以上も痛みが引かない・腫れが引かない・固形物が食べられないとか、化膿とか、ドライソケットとか…
今からガクブルしております…

顔の手術(整形じゃないですよ(笑))の時も痛みとは無縁だったし、「痛みを感じた時に飲む」的に処方された薬のお世話になって事はないので、あっさり済めばいいなぁ…
Posted at 2018/08/16 21:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

大掃除

大掃除BOLT乗ろうかと思いましたが、暑くて無理…
最近、Zもあまりに暑いと調子悪いしなぁ…

よし、今年はサボろうかと思いもしたけど、ガレージの大掃除決行!
今年は蟻やダンゴ虫がかなり発生したので、どこかに原因があるのかも…
全部綺麗に洗い流さなきゃ!

ガレージの中身を全部出します。
棚等に収納している小物たちはフィットに一時避難。


後部座席も折りたたんでこの通り(;・∀・)

改めてフィットの収納凄いなぁ。

微力ながらZも収納に参戦…

…うん、あんまり役に立ってないけど、まぁそういう車じゃないからね…

棚も分解しながら外へ搬出…

と、その時…

う、うわあああぁぁぁぁぁぁぁ!!!し、死んでる… Gが死んでるぅぅぅ!!!
棚の下の隙間でした…
基礎のコンクリートと棚の隙間にもクモが巣を張って、エサが保存されてたし、原因はこの隙間か…

気を取り直してすべて外に出して、掃き掃除&ブラシ掛け。


クモの巣も跡もブラシ&マイナスドライバーで完全に撤去。

コンクリートがある程度乾いたところで、荷物を戻します。
棚の下部は在庫してた隙間埋め材使って、とりあえず目張りしておきました。
その内、本格的に対策しておこう…

温度計をZの中に置いておいたら振り切ってました…


全部戻し終わってとりあえず大掃除終了。
(一部収納ケースが棚に収まってないけど(;・∀・))


Posted at 2018/08/15 17:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

散策ツーリング

散策ツーリングいい加減バイク乗らないと腐ってしまう(;´・ω・)
まずはNinjaだ。とりあえず近場で様子見します。

成田付近を散策。
主要な道路を一歩外れると途端に迷路と化すので、まだまだ未開拓な場所があるはず!

廃線かと見まがう景色ですが、現役の成田線です。


近場でこういう景色を拝めるのは楽しいなぁ♪
まだまだ散策を楽しみたいですが、とにかく暑い…
風を最大限味方につけるガチ夏装備なのに、走って風を受けていても汗が流れるので、もうどうしようもない…
無理せず折り返します。

帰り道、印西牧の原付近で気になるものを発見!
寄り道してみます。

近くの公園の駐車場にNinjaを停めて散策。
そして僕は今、丘の上にいます…

家族連れで来るにも良さそうなのに、暑さのせいか誰もいない…

見晴らしの良さそうな頂上にたどり着き、先ほど気になった橋を探します。


しかし、いい景色だなぁ。
あった!あの橋だ!

開発初期の夢に溢れていた頃に作られたのかな?無駄にお洒落です(失礼)

堪能したので、帰路へ。
お昼どうしようかな~。と思っていたら、いつも混んでるラーメン屋さんが空いてる!


2度目の訪問です。
前回は竹岡式ラーメンを頂いたので、今回はお店の1番人気メニューを頂きます♪

ここのチャーシューは凄く美味しいし、脂が強すぎなくて、30代半ばの衰え始めた胃腸に優しいです(;・∀・)

帰宅してNinjaを小加工。

A-TECHのタンクカバーを撤去してしまいました…(yoshiokiさんごめんなさい。)
かなり手前に張り出すタンクカバーなので、最近特に当たるのです…
お腹が……

明日はBOLTに乗ろうかと思ってましたが、この暑さだと厳しいかも…
Ninja出し入れする際にも少しBOLTを移動するのですが、暑さでやられたのか、動かないはずの左グリップもグリグリ動いてしまいました…
Posted at 2018/08/14 21:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

お盆休み♪

お盆休み♪オボンヤスミ?何それ?美味しいの??
とか毎年ぼやいてましたが、今年は9連休♪♪♪
大学時代はGTOの維持費のために暇さえあればバイトしてたし、こんな大型連休、高校以来かも♪

どうしようかな?何しようかな?
…長期休暇って本当に何すれば良いんですか( ;∀;)
(社畜根性が抜けきらない…)

諸事情で泊りがけの外出がちょっと難しいので、とりあえず日帰りで出掛けまくろう!

今日は天候が怪しいので、Zで目的地設定せずにドライブ。
帰省ラッシュは落ち着いただろうし、Uターンラッシュは明日かららしい。
ならば高速だ!北だ!

柏ICから常磐道経由で外環へ。
関越道に行こうか?東北道に行こうか?
道路上の渋滞情報だと、関越道はかなり渋滞しているようなので、東北道へ。

東北道だと栃木かな~。那須で避暑しちゃおうかな~。
ワクワクしながら東北道へ合流。
んなぁあああああああ!渋滞してるじゃないか…

それなりに流れてはいるので様子見しますが、しばらく渋滞は続きそうなので途中で高速を離脱。
降りてみたら館林でした(;・∀・)

群馬か…
今まで目的地に設定したことが無いので、事前知識が無さ過ぎる(;´・ω・)

強いて言えば、この漫画くらいしか…(偏見)


近くのコンビニに車止めてスマホで名物チェック。
ん~、あ!「ひもかわうどん」ってのが美味しそう!
有名店は… 定休日だ…
まだ時間も早めなので、ドライブがてら立ち寄れそうなお店を目的地に設定。

着いた♪
オープン時間前なのに、既に開店してる&満席。
しばし待機して、鴨南ひも川うどん♪

…うん、美味しい♪
でも、今度はちゃんと下調べしてから行こうと決意を固めます(;・∀・)

渋滞避けて早めに帰路へ。
あ、会社のお土産買わなきゃ!
佐野SAは「空有」表示だったのに、入ってみたら駐車場渋滞中…
スルーして本線へ戻ります。

羽生PAは「混雑」表示だったので、スルーして最後の「蓮田SA」へ。
群馬から離れすぎたせいか、群馬土産があんまりない(そりゃそうだ)。

よし!偽装だ!
栃木に行ったことにすればいいや(;・∀・)
栃木土産のハッピーターン…


外環近くなってきたところで、雷が…
その後、先が見通せない大雨に。バイクで来なくて本当に良かった…

最後に今日の本題!
6月に開通した三郷南以降の外環道ってどんなものかしら?
本題とか言いながら、こちらも下調べゼロなので、とりあえず市川北ICで下道へ。

あ!期待してなかったけど、使い勝手いいかも♪
(中山競馬場開催日とかは死にそうだけど…)

その後は渋滞もなく、無事に帰宅。
アレ?道の駅「いちかわ」にも寄ろうと思ってたはずだったんだけど、どこにあったんだ…??

しかし今回は行き当たりばったり過ぎでした…
いい加減バイクにも乗らないとガソリン腐りそうだし、休み中にBOLTもNinja250もシグナスも乗っておかないと(汗)
Posted at 2018/08/13 20:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車メインでしたが、最近バイクの魅力にも目覚めました。 千葉県内をメインに車、バイクでツーリングしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) ドアポケットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:21:06
オーナメンタル・トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:47:20
メルセデス・ベンツ(純正) センタークラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:44:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
コンパクトセダンに乗りたくて乗り換えました。 中古の型落ちベンツです(;・∀・) 乗り ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月12日納車 通勤号のフィットが信号待ちで追突され廃車に… Zも手放してし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年7月7日納車 H22年式 HONDA フィット RS ODO59,300㎞ 通 ...
ヤマハ BOLT ヤマハ BOLT
2017年8月6日納車。 初の大型バイク♪ Ninja250も所有しているので、エンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation