• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dolphin33のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

NOC犬吠埼ツーリング

NOC犬吠埼ツーリングまず初めに。申し訳ありません。
今日のNOC(Ninja250 Owners Club)ツーリング、参加した風なブログタイトルですが、一瞬顔出しただけです(;・∀・)

本隊は8時半幕張PAとのことだったので、それよりも気持ち早めにNinja250で出発。
渋滞もなく快走♪

利根水郷ラインを走行中にNOC本隊を成田山付近に捕捉。
よしよし!お互い予定通り♪と華麗にスルー(;・∀・)

ちょっと頑張って休憩無しで目的地到着!
銚子の「浜めし」さん♪
11時前という微妙な時間に到着したのに、既にお店前に行列が…
5人程度だったので、大人しく並びます。

それほど待たずに入店&注文。

キタキタ♪五色丼♪


贅沢な具材!贅沢な高さ!!


いつもより具材の味が濃い気がする!(体調のせいか?)
今日の具材は、ホタテ!マグロ!イカ!ハマチ!イクラ!うんま~い♪

NOC本隊もだいぶ近づいて来たようなので、出発。
迂回ルートに入ったっぽいし、折角だから、漁港&海沿いルートで来るのかな?
なら、ここ通るよね?と、無料パーキングで待ち伏せ。


アレ?誰も通らない…



ハイドラをチェック。
…んなぁぁ!!!ショートカットの最短ルートだ…
慌てて出発し、無事に犬吠埼灯台で本隊に合流&集合写真。

皆さんはここで昼食とのことでしたが、既にお昼ご飯食べてしまったので、ここで離脱(笑)

いや、なんか、本当に…
協調性とか、集団行動とか、社会人が備えているべき色々なものが足りなくて申し訳ありません…

既にご面識ある方達との挨拶もそこそこに、初めましての方達とはほぼ挨拶することもなく、退散…
アレ?わたし、社会不適合者!!?

yoshiokiさんもここで離脱とのことだったので、一緒に離脱。
ウオッセ21でお土産物色したり、面接場所の下見に付き合ってもらったりしつつ、無事に帰宅。

まだ陽があったで、昨日貼り替えてもらったZのリアウインドウフィルム撮影。

…それでもやっぱりよくわからない(;・∀・)
Posted at 2018/04/22 22:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

あっちもこっちも

あっちもこっちも先週のブログでリアウインドウのメッシュも糊が限界っぽい。
とか書いてたら、早速限界を迎えました(涙)

洗車中にリアハッチ開けたら、ポロっと…
どうしようもないので拭き上げ続けますが、その間にもパリパリいいながらどんどん剥がれてくる(笑)

とりあえず洗車終わらせて、WEBでSPI受験して、昼食食べて、いざ、オートバックスへ!

前に違うカー用品店でウインドウフィルム貼り替えの見積もりしてもらったら、既存の糊の撤去にフィルム代と同じくらい掛かると言われたので、その時は諦めたんですが、こうなったらやるしかない…

現車見てもらいながら見積もりしてもらいます。

資金もあまりないので、リア1面だけにしようかと思ったんですが、かなり見積もり頑張ってくれたので、3面でもこっちがビックリするくらいの金額。しかも作業は3時間くらい掛かるけど、時間あるならすぐに作業取りかかれるとのことだったので、3面お願いしました(;・∀・)

とりあえず今日は見積もりだけお願いして来週以降の作業になると思っていたので、時間もお金も助かりました。

時間通りに作業終了。
Zはあまり下品にしたくないので、透過率は30%。おぉ良い感じ♪
どん!

…夜だとさっぱり分かりませんね(汗)
夜間でも元々の純正OPのメッシュよりも見易いくらいだし、良かった良かった♪

そういえば、作業依頼時に「買取の見積もりもさせてもらっていいですか?」と声かけられたので、あぁ、CMガンガンやってるし、ノルマでもあるのかしら?と了承してたけど、どうなったかな?と思っていたら、作業伝票と一緒に買取の見積もりが入ってました。

15年落ちの車に値段なんかつかないでしょ?と思っていたら、思いの外、高い値段でビックリ。
いや、売りませんけどね(;・∀・)
Posted at 2018/04/21 20:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

週末メンテ

週末メンテ今回も無事にZの車検終了。
Zもあっという間に15年落ち…
確か6年落ちで購入したので、もう9年くらいの付き合いになるのか…
お互い年をとるはずだと謎の感慨にふけります(;・∀・)

車検も終わったので、オートバックスでオイル交換。
WAKO'S PROSTAGE-S 0w-30。前回のオイルはやっぱりちょっと固すぎたのか、交換後は回してもちょっと静かになった気がする。

ついでにエアフィルター買ってきて交換。

2年振りの交換だけど、結構汚れるなぁ。1年毎に交換した方がいいのかしら?

ちょっと前から、走行中の風切り音というか、車外の音が前よりも入ってくる…
(1㎜位、窓が開いてるような感じ)
窓はしっかり閉まってるし、他にも隙間は見当たらない…
内装がガタついて隙間開いちゃってるのかなぁ?

ということで、ばらしてみたら…
ポロッ!

吸音材っぽいのが落ちてきた(笑)

とりあえず、家にあった適当な接着剤で補修。

これで改善すると良いなぁ♪
※改善してなかったら切ないので、試走はしてません(汗)

リアウインドウの純正オプションメッシュ(?)の接着剤も限界で剥がれてきてるし、こういうのはこれからどんどん出てきそうだなぁ…

続いてNinjaメンテ
ホーンが鳴らない…
久し振りにカウルばらして見てみます。


外してから気づいたけど、カウルそのままでも取り外せそう…
そういえば、バイク屋さんがNinja250にあるかは分からないけど、調整ネジがどうとかって言ってたな。

クルッ

あった!試しにちょっと緩めたり締めたり


ビーッ!
鳴った!直った♪

元に戻して修理完了!お金掛からずに直った。やったぜ!
さて!
コレ、どうすっかなぁ…

交換する気満々で買っちゃった…(笑)
今度BOLTにでも取り付ければいいか。

Zのブレーキフルードとクーラントも変えたいし、まだまだ週末メンテは続きそうです。
(ほぼお店任せの予定だけど)
Posted at 2018/04/15 17:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

懲りずにお花見

懲りずにお花見みん友さんが投稿してくださった「誕生日でわかる本来のあなた」
可哀相な 非リア充でした… 救いが無い…
ちくしょう!春を…春を満喫しなきゃ!
近場では桜はもうどこも終わってしまったけど、桜がダメなら芝桜だ!

ということで、Ninjaで牛久大仏へ行ってきました。

おぉ、しっかり咲いてる♪


う~ん、綺麗だぁ♪


大仏様と芝桜!(先週くれば、プラス桜の絶景だったかも…)


滝を見て癒されます。


少しだけど、ネモフィラも咲いてる!

良いもの見れた♪これで今年はひたち海浜公園には行かなくてもいいかな(;・∀・)

帰りに大勝軒ROSSOでお昼ご飯。

最近、毎週麺類食べてる気がする…少し自重しよう…

帰りに昨日オープンした「道の駅いちかわ」に寄ってみようかと思いましたが、オープン直後はすごい混むし、市川…市川かぁ…絶対渋滞するよなぁ…

ちょっと後ろ向きでいたら、Ninjaのホーンがならない…
仕方ないのでそのまま帰宅。ヒューズは問題なし。スイッチ押すと反応自体はしてる…本体かぁ…
仕方ない…社外品にしちゃうのも仕方ないよね(;・∀・)

そういえば、昨日、今話題(?)の「アブラボウズ」食しました(笑)

凄い!脂が凄い!

ふと、気付いたのですが、こういう週末をぼっちで過ごしてるから、「可哀想な非リア充」なのか…
Posted at 2018/04/08 17:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

お花見

お花見東京はもうピーク過ぎちゃったけど、千葉は今が桜満開!
お花見しなきゃ!

用事ついでにZでドライブ。
毎年恒例の16号脇道(?)でお花見。
おぉ!咲いてる!満開だ♪


歩道も桜絨毯♪


まだまだ散り始めなので、落ちた花びらも汚れてませんでした。


毎年撮ってる写真ですが、今年は反対側から。(タイトル画像はいつものアングルです。)


桜並木の下でZも桜模様に♪


お?ラーメン屋さんの横に菜の花咲いてる!寄ってかなきゃ(;・∀・)


写真撮らせてもらったので、ここでお昼ご飯に。山岡屋の期間限定、海老味噌ラーメン


用事も済んだので、シグナスに乗り換えて近所を散策。




早めに帰宅したので、シグナスのグリップヒーターを取り外し。

シグナスも春仕様(?)に衣替え。
う~ん、春満喫♪
Posted at 2018/03/31 16:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車メインでしたが、最近バイクの魅力にも目覚めました。 千葉県内をメインに車、バイクでツーリングしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) ドアポケットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:21:06
オーナメンタル・トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:47:20
メルセデス・ベンツ(純正) センタークラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:44:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
コンパクトセダンに乗りたくて乗り換えました。 中古の型落ちベンツです(;・∀・) 乗り ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月12日納車 通勤号のフィットが信号待ちで追突され廃車に… Zも手放してし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年7月7日納車 H22年式 HONDA フィット RS ODO59,300㎞ 通 ...
ヤマハ BOLT ヤマハ BOLT
2017年8月6日納車。 初の大型バイク♪ Ninja250も所有しているので、エンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation