• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
zephyr-ruの愛車 [プジョー 207 (ハッチバック)]
Depollution system faultyが表示される。
1
1月27日(日)に近所を走行中、突如センターコンソールに上記メッセージが表示される。<br />
メーターパネル内のエンジン警告ランプがオレンジに点灯する。<br />
その後、フロントの冷却用ファンが通常より多く強く回るようになる。<br />
また、エンジンの拭けあがりが非常に悪い。まるで2~3速発進のような勢いになる。振動も少し発生する。
1月27日(日)に近所を走行中、突如センターコンソールに上記メッセージが表示される。
メーターパネル内のエンジン警告ランプがオレンジに点灯する。
その後、フロントの冷却用ファンが通常より多く強く回るようになる。
また、エンジンの拭けあがりが非常に悪い。まるで2~3速発進のような勢いになる。振動も少し発生する。
カテゴリ : エンジン廻り > 点火系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2013年02月03日

プロフィール

Ze-RUです。よろしくお願いします。 プジョー好きだから2台連続プジョーに乗っているというよりは、適度な快適さ、価格、ラリーの影響で乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
二代目プジョー。 別にプジョー車を探していたわけではないけど、またプジョー。 ※クリス・ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
初代プジョー 2010年春から10カ月ほど乗りました。 1年車検が残っていて、15万ほど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation